• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪スパイク♪の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2015年5月2日

キャリパー耐熱塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは、準備物。パーツクリーナー シリコンオフ マスキング 新聞紙 家にあったものを使用します。
2
パーツクリーナーにて、洗浄しウエスで拭き取り、前の塗装を剥がして、シリコンオフスプレーします。
3
続いてマスキングします。
4
二液性なので、よく攪拌して、塗ります。艶ありですが、色は微妙です(^o^;)
5
二液性なので、使いきらないといけないので、スタビも塗ります。
6
タイヤ装着後ですが、こんな感じです。
7
塗料が余るためここもついでに(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月2日 14:50
いい色じゃないですか( ̄▽ ̄)
カバー外してキャリパー塗ろうかなー( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年5月2日 14:53
カバーしてたんですが、スタッドレスに替えるとき、外さないといけないから、カバーやめて、塗装にしましたよ(*^_^*)


色は赤や青もありましたよ(*^_^*)
2015年5月2日 15:00
イイ色(≧∇≦)
結構好みす(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年5月2日 15:02
そうですか(*^_^*)

よかったら、今度見てやってくださいね♪
2015年5月2日 15:18
巨匠 こんちは(^◇^)

塗り塗り輝いてますね~(*^^*)
目立ちそうっすね!

あんな所まで・・・(笑)

長野オフの時 巨匠の車よく見るの忘れちゃいました(笑)

巨匠を見つめてたんで・・・♡
コメントへの返答
2015年5月2日 15:21
けんちゃんPVご苦労様です!


けんちゃん俺の車興味ないからな(笑)

次回からは、俺よりスパイク見つめてね❤
2015年5月2日 18:58
エエ色やないすか♪(*^^*)
これが噂のエロエロゴールドスパイクさんスペシャルですね♪(笑)
コメントへの返答
2015年5月2日 19:08
ゴールドじゃなく、10円色ですかね?(笑)

そう、噂の(笑)
2015年5月2日 19:58
さすが巨匠!綺麗に塗り分けされてますね!
カルビさんオフの時にガン見します。

ところで、お風呂のイスも塗りました?(爆)
コメントへの返答
2015年5月2日 20:00
お風呂のイスって(///ω///)♪

〇〇〇イスですね(笑)


僕には分かりませんから('ε'*)
2015年5月3日 4:08
例のヘルメットCOLLARの方が

俺的にはいかっぺよ(爆)
コメントへの返答
2015年5月3日 6:06
あっ、ヘルメット色にすればよかった(笑)

耐熱塗料のヘルメット色なくて( ;∀;)
2015年5月9日 1:03
微妙じゃなくて綺麗ですよー!*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年5月9日 5:35
お久しぶりです(*^_^*)


元気にしてましたか?コメントありがとうごさいます(^_^)


最初は微妙かな?って思ってましたが、今では気にいってます(* ̄∇ ̄*)

プロフィール

「@BECK@minkara 車高調入れたんですね!早く見せてくださいよ🎵」
何シテル?   04/08 17:09
後期黒モビリオスパイクに乗ってます。みなさんのスパイクを参考にしたいです。 エアロ;リア無限、リヤ無限 グリル;モデューロ→無限→ワールドワン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ROWEN サイドステップ ① 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:31:33
右肘用アームレスト自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 18:29:13
スピーカー交換と簡易プチデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 18:14:10

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
広島でモビリオスパイクに乗ってます。 仲良くしてやってくださいね~ おやじですが(^ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
電子制御サスペンション
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
1番最初に買った車です。
トヨタ マークII トヨタ マークII
ただ単に3ナンバーに乗りたかった時に買った車です(笑)エアロは付けてましたが(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation