• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mobi.R1の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

三菱自動車(純正) ドアミラースイッチ パジェロイオ用に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、LEDに打ち替えたドアミラースイッチを、いよいよ取り付けます^ ^
2
まず、イルミネーション用の配線作りです。パジェロイオから、スイッチと一緒にもぎ取ってきたコネクターから、配線を2本取り外しました。その配線にギボシ端子とアースの端子を付けておきました。
3
内装をバラします。せっかくなので、ダッシュボード下の配線も少しまとめることにしました^ ^
4
ドアミラースイッチのコネクターに、作っておいた配線を差し込みます。
5
追加した配線は、以前作成した電源取り出し線に接続しました。アースは、ダッシュボード下のボディアースへ。色々な機器のアースを繋いでいるので、大混雑でした(^_^)a
6
元に戻して、出来上がり!無事動作して、ほっとしました♪
7
みんカラのみなさんの記事を参考に、i さんをより進化させることができればと思います^ ^
8
実は今日のメインは、娘と一緒にもぎ取ったこの車の部品を使った作業でした。取り付けは終えたのですが、配線に悩んでしまい、完成は後日となりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

momoエンブレム 剥がれました

難易度:

8回目の24ヶ月法定点検・車検整備

難易度:

黒から白へ ミラー交換

難易度:

【備忘録:101331km】リヤストレーキ再作成

難易度:

ブーストアップ EVC&VVC 電子制御式と機械式

難易度:

VVC取り付け。その一下準備(^^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
お気に入りが錆ちゃったので、錆の少ないアイを探していたら、見つかりました^ ^
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
妻のメインカー(^^) モビリオから、随分雰囲気が変わりました。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
同じモビリオに乗り換え(^^) このサイズと両側パワスラが便利! 次の車検費用が嵩みそ ...
三菱 アイ 初代 i さん (三菱 アイ)
R1にもう一度乗りたかったのですが、 良い出物がなく\(//∇//)\ R1購入当時、最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation