• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

男輝の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2010年4月29日

やっとこさ、エアコン液晶反転♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
エアコンパネルの液晶反転を行いました。

先輩方が整備手帳UPされていますが、私も・・・・
2
まずパネルの取外しです。

内装外しスクレバーを〇囲み部2箇所に差込み外します。

自分のは度々外しているので簡単に外れますが、最初は固いかもしれません!

気合?で外しましょう ビヨーン...パチン ( ・_・)oY ~~~~~ ゚
3
パネルが外れたら、裏側のカプラ-2箇所を外します。

注)くれぐれも電線を引っ張らない事、断線の原因になりますよ!
4
①パネルと操作部は、ビス4本で固定されているので、弛めて外します。

②はい、外れました♪
5
液晶の偏光板を交換する為に、前面のパネルを外します。

①裏カバーのビス4本を弛めて外します。

②側面4箇所の爪を外します。

③カバーを外し、基盤を固定しているビス1本を弛めて外します。

④はい、液晶部が見えました。

注)裏の説明書きにもありますが、静電気に注意しましょう♪
6
いよいよ偏光板の交換作業です!

①購入した偏光板を液晶部に当て、一番暗くなる所を探し、カットしておきます。

②純正?の偏光板は、写真の様にカッターを差込剥します。

③こんな風に剥れます・・・糊が残りますので、綺麗に取り除きます(私は消しゴムを使用♪)

④カットしておいた偏光板を貼り付けます。

後は、分解の逆の手順で組み立てて終了です
ヘ(ё_ё)ノ ワーイ
7
変更前/後の比較です!

文字が暗めです(T_T)
8
変更前/後の比較です!

暗くなって、スモールON・・・・

やっぱり、文字が暗めです(T_T)(T_T)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン洗浄 最終形?

難易度:

エアコンフィルター交換2024

難易度:

エアコンフィルター交換 備忘録

難易度:

エアコンフィルター交換 244,000㎞

難易度:

RG1 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「謹賀新年
今年も宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 00:01
愛車N-ONEと妻の車(JC1)をコツコツいじっています。 みんカラ仲間の影響?で、一時期エロ化していましたが 最近は本物志向? 車弄り、大好きです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォーカルスピーカーのインストール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 11:03:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014.05.30納車 ステップワゴン(RF7)からの乗り換えです♪ 年甲斐もなく、 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
H15年式のステップワゴン スパーダ24Tです。 度胸と根性と技が無い為、大技無しですが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妻車ライフディーバ(NA 2WD 前期型)です。 お小遣いで出来る限り弄っています♪ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
息子の車です。 2023年12月24日クリスマスイブに納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation