
決勝スタートから。
最近はレース仲間以外の方にも見ていただいているので、参加者のお名前は一応伏せて、車で説明しています、ご了承ください。
スタートはそこそこ上手くいったものの、前の車を抜くところまではいかなかった。1コーナーにすべてをかけるしかない感じ。
わたしの車はオープンカーなので、前後左右が良く見えるというか、音とかで周りの状況がつかみやすいので、1周目の1コーナーみたいな混戦に強い。と思いたい。
ブレーキで距離を詰めてから、セミレーシングタイヤを生かして前の車の間に割り込んで。あれれ? 真ん中がなぜか空いてるからそこから一気に前に出ようとしたら…☣Φψ?! (@_@;)
なんとスピン車両が目の前に登場… びっくりしたなぁ、もう。何とか接触は避けたけど、前の車とは離れちゃうし、後ろの赤156とガンメタABARTHにあっさりと前に出られちゃった(>_<)
しかも、バックストレートでさっきスピンしていたクリオカップ銀にあっさりと抜かれたぞ... 希望的観測で同じくらいの性能だと良いな~と思ってたけど、スピードが全然違うよ!
インスタでライブ配信してんのに、1周目で実質終了の一人旅レースとか、ヤだな~。頑張ろ。
バックストレートエンドで前車と距離を詰めて。お?前バトってる。近づくチャンスだ。メインストレートに出る前に何とか1台は抜きたいなぁ。
細かいコーナーで前のABARTHガンメタ号の左右をうかがって。最終手前で前に出たかったけど、最終コーナーまでもつれてしまった… 抜いたけどストレートで抜き返されずに順位キ-プできるかな? できた!
2周目
今度は前の赤156にロックオン。と、思ったけどドンドン離される~。でも都合よくバックストレートエンドでスピン車両があって距離が詰まった。この先の小さいコーナーはこっちの方が早いから、距離を一気に詰めるチャンスだ! けど、最終コーナー手前のオイル後が怖くて詰め切れず… だってあそこで回ると全損コースだもん。
3周目
そろそろタイヤもあったまったから、こっちの本領発揮だぞ。と、思ったらさっきのスピン車両がどんどん迫ってきて後ろを防御する走り。当然前の車はとらえきれずに4週目突入…
4周目
ストレートでスピンしてた銀色クリオ号がわたしたち2台をあっさりとパス。えっと。わたしの車は140馬力なのでわかるんだけど、前の車、250馬力なんですけど… クリオカップって速いのね~。びっくりした。
でもでも、赤156を銀クリオが抜くときに後ろについて抜いちゃう、いわゆる電車作戦が使えそう。よーし。大成功! だけど、ウィリアムズからモスS字を156と並走しちゃったから、前のクリオとすんごい距離ができちゃったなぁ。
でも、ここで諦めないで一人旅を頑張ったら、あとで良いことあるのがレース。頑張るんば!
5~8周目
ひたすら一人旅。
9周目
えー? トップ車両、もう後ろに来てるの? 1位のポルシェと2位のアルファにウィンカー出してコーナーで進路を譲って前に出します。1位、2位はバトル中だから邪魔しちゃ駄目だもんね。でも、前の黒147が譲るタイミングで距離が詰まった! ワンチャンスあるかも。
頑張って距離を詰めて。後ろから3位が来てるけど、一人旅みたいだからガバっとは譲らないで前とのバトルにも集中。最終コーナーで何とか前に出たんですけど、ちょっと追い付くタイミングが遅かったですね~。あっさり抜き返されてゴールになりました。
決勝の動画。アクションカムの方は音声が雑音ばかりで駄目だったので、インスタで配信した方の動画です。
うーん。予選順位と変わらずで正直微妙な結果だけど、楽しかったからいいよね。
ゴール後、ライブで話してるけど、やっぱり走ってると声はよく聞こえないね。
インスタのライブ見てくれた方、ありがとうございました。一応、配信は成功したみたいです。ライブ動画の共有になぜか失敗しちゃったので、折角コメントいただいていた方、確認できませんでした。ごめんなさい m(_ _)m
あとは、わたしのヘルメットには耐久レース用のマイクが付いてるんだから、ここからの音声もライブに出力できるといいんですけどね。マイクの音だけだと、全体的にはわたしが「はぁはぁ」言ってるだけなので、外の音とうまいことミックスできると良いんだけどなぁ。
タイム見てなかったのと、リザルト用紙もらい忘れたから、タイムとか総合順位とかわかんないや...
レースの後、撤収準備も完了。
Posted at 2017/11/24 23:56:39 | |
トラックバック(0) |
レース | クルマ