• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki-spiderのブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

20220919アルファロメオチャレンジFSW

20220919アルファロメオチャレンジFSWアルファロメオ・チャレンジの関東第4戦、富士スピードウェイに参加してきました。

(当日撮った写真、これしかPCにダウンロードできませんでした。調べたら、新しいiOSは一部の写真をiCloudに退避させてるみたいで、すぐにはPCに持ってこれなそうなので、今回は写真はこれだけ~)



が、その前に7月の富士と8月の菅生のご報告を...

7月3日の富士スピードウェイは、往路のいつものコンビニ駐車場で朝ごはん買った後、クラッチが切れなくなってDNS(did not start)決定。

8月28日の菅生は前泊して臨んだんですが、こちらも朝のホテルの駐車場でエンジン不動のため、DNS再び。今度は燃料ポンプの故障でした。

今年は今まで計5戦にエントリーして、レースを走れたのは2回、自宅まで走って来れたのは1回のみ。さすがに凹みます。



さて、捲土重来を期して臨む富士スピードウェイ・ラウンド。今度こそレースを走って家まで帰りたい。のに、台風がらみの豪雨予報。どうなるかドキドキでしたが、なんとかレースは走れそうな感じに予報が変わってくれました。

一応、雨合羽を着て車に乗り込んで、一路富士へ向かいます(今回は朝の現地そばのコンビニに寄りません、最近2回連続であそこで止まったんだもん)。

無事、富士スピードウェイにたどり着けました。


さて、プラクティスです。今回からスマホを5Gの機種に取り換えてライブ配信のクオリティーアップも図っているので、プラクティスでもライブ配信してみます。

実は7月のIdlers 12時間耐久で、4GのiPhone SE2の画質が去年までに比べて極端に悪くなってたので、5GのSE3を奮発したのだ!

でも、両方とも白のSEで(古い方にはステッカー貼ってある)似てるので、間違ってSE2でプラクティス配信しちまったのだ... SE3での配信は決勝でぶっつけ本番にしよっと。予選は忙しいし。

とりあえず、ホーム外レート周りやピット・パドックは5Gがつながるのは確認。ダンロップ周辺はどうなのかなぁ。

一応、前回走った時のベストが2分10秒台なので、今回もそのあたりが目標。過去ベストは8秒だけど、最近はレースできてないのでホントは11秒台が出れば御の字かなぁ。

プラクティス・ベスト
2’24.639
直前にざっと雨が降って乾きかけの路面なのでタイム出ませんでした。でもコースを思い出したので良しとします。

困ったのが前回に走った時には100Rの途中イン側に、オレンジの消化器設置場所の看板があったのが無くなってた事。そこを目印にラインを調整してたの。練習不足だよね...


予選
位置取りに失敗、クリアラップとれないで終わりました...
ベストラップ 2'13.927 22番グリッド(すっごい後ろ...)


決勝
グリッドにつくために周回している間に豪雨になってしまい、急遽ローリングスタートに変更になりました。

セーフティーカー先導・追い越し禁止で1周して、2周目のストレート終わりのゲート(パナソニックゲート)から追い越し可になります。

で、レースはそれなりに楽しく走ったんですが、前の枠でコースに出ちゃったオイルの処理剤が雨で流れた?のか、途中から急に滑りやすくなった13コーナーからスープラコーナーでスピンアウト。ほぼ最後尾になっちゃったぞっと。

このあたりの勝負弱さも、レースをあまり走れてないのが影響しちゃってるのかなぁ。

で、8周の予定のレースが6周で赤旗中断。ピットレーンに戻ったところでレース終了を告げられました。


天候も含めて色々と波乱含みだった今回のレース、無事完走して家まで帰って来れました。久しぶりのリハビリレースとしては、まぁ良かったのかな~。


決勝の前方車載動画です。


決勝の後方車載動画です。
Posted at 2022/09/23 11:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「藤枝パーキングエリアでエンジン掛からなくなった…

往路でリタイアなり〜(T-T)」
何シテル?   09/22 11:48
アルファロメオ・チャレンジMR200クラスに916スパイダーで出走→ AR150-9クラスに939スパイダーで出走中です。 イタ車歴長いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
939スパイダーをMartini Racing カラーにしました(2024年9月)
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2016年に中古で購入、サーキット用にするつもりでしたが、ノーマルが意外と気に入ってしま ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
サーキット走行用 アルファロメオ・チャレンジ 2023年6月のレースでエンジンブローによ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation