
アルファロメオチャレンジ関東第3戦・菅生ラウンドに参加してきました。久しぶりの菅生。ちゃんと走ったのは2013年以来かも。
去年もエントリーしたけど、プラクティスでドライブシャフトが捩じ切れてリタイヤしちゃったしね。
そんなわけで超久しぶりに走ったんですが、結論。
「菅生、めっちゃ楽しい!!」
やっぱりオールド・コースは走る楽しみが一味違う感じ。なんだろう、攻め甲斐があるっていうのかな。あとバトルが楽しい。どのコーナーでも抜きつ抜かれつになりやすい。
今回も前日入りして早めにサーキット入りしたら、なんとGTV2台とたまたま並んでゲート・オープンを待つことになりました。早速記念写真パチリ♡
後ろの赤のGTVは本物のカップカーでメチャメチャきれいな状態。走らなきゃもったいない車だけど、こんなに奇麗だと走るのももったいない感じがしちゃう~。後ろのGTVもカップカーのオーナーさんの車で、ドライバーは依然菅生を走った時には156N1で出ていたあの人です~♪

菅生は最終コーナー側のピットガレージが改修されて奇麗になってます。良い気持ち♫ 1コーナー側も来年?改修だって。

今回からアルチャレでもハンス導入。耐久号で走った時はハンスの襟の部分がヘルメットの下につっかえて走りにくかった(し事故の時に危ないと思う)けど、Yuki号では大丈夫でした。シートの角度が寝ているからかな? 耐久用にはハンスの胸前のところにウレタンパッドか何か挟んで布ガムテで巻いておいた方が良いかも。

ドライバーミーティング風景。密集を避けて参加します。
今回はプラクティス無しの代わりに予選時間がたっぷり30分あるので、最初はタイヤ空気圧高めで出て早めにペースをつかんで、真ん中片でエア調整してアタックする作戦です。
エア圧がどうこうよりも、わたしがコースに慣れなきゃどうしようもないもんね。
予選結果は狙い通りピットイン後のアタックが2ndベストとベストタイムが出ました。でも2013年に走った時の2.9秒落ち(>_<)
1’46.379 総合20位

決勝コースイン!
さて決勝グリッドですが。39台中の20位からスタートです。今回は同じクラスがいないので、周りのAR-Mito軍団と勝負だ!
16位 1'45.715 AR-150-1 赤147GTA
17位 1'45.743 AR-Mito 黒ストライプ
18位 1’45.752 AR-Mito-R 水色
19位 1’45.849 Peugeot 208GTi 白
20位 1'46.379 Yuki号
21位 1’46.707 AR-Mito 黒
22位 1’47.086 AR-Mito-R 黄
まずはすぐ前のプジョーをやっつけて…と言いたいところですが、今のフランス車は同クラスのイタ車よりも確実に速いので、悔しいけど勝負にならないだろうな。
Yuki号はイン側グリッドです。同車種のMitoが固まっているので1コーナーイン側は渋滞するだろうから、上手く位置取りしてクリアする必要アリです。
あと、AR-Mitoは内装ありとは言えそれでもYuki号より軽くて、スペック上もエンジン馬力で10くらい、トルクでも5ぐらい負けているはずですが、予選結果を見る限りそんな差はない感じ。むしろこちらがクロース・ミッション入れている分、有利な気がする! ので頑張る!
シグナルレッド→スタート!
と行きたいところだったんですが、わたしの位置からはスタートシグナルがよく見えなくて、ミラーの隙間から見ていたんですが、周りのエンジン音が高まったので首を動かしてみたら、わたしから見えていた1段下の列が既に赤3灯だわわわ。
4・5灯で消えてスタート。見事にスタート失敗して後ろの黄Mitoに1コーナーイン側に並ばれちゃうという失態。そのまま2コーナー、3コーナー、S字と並走して頑張ったけど、ハイポイントコーナーで前に出られてしまいました。

レインボー先のバックストレートのバトル
その後で順位を取り戻すものの、ハイポイントの手前でうっかりシフトに触ってギアが抜けてしまいシフトミス。今度は黒Mitoに前に出られちゃいます。
その後で順位をまたまた取り戻して、何台か抜いたら、前に白プジョーが見えた!
「何とか勝負したいぞ、ここはアルチャレぞ!」なんて色気が出てしまったら、馬の背コーナー先でコースアウトして折角抜いた水色Mitoに抜き返されてしまうという波乱の展開のレースでした。
なもんで動画は面白いと思います~。それと今度はミスしないように頑張ります~。
総合17位(結果3台抜いたよん)
ベストラップ 1’45.428 5周目
Yuki号、脚周りは前に走った時よりも確実に良くなってると思う。SPから最終までレース終盤でもブレーキ踏まずにアクセルちょいオフで行けるし、今度は向き替えにチョンブレしている3コーナーもアクセルオフだけで行ってみようかな。
あ、でも馬力は確実に落ちてるんで、タイムは以前のベストラップの2秒落ちでござる。<(`^´)>
レースの前方車載です
レースの後方車載です
Posted at 2021/06/16 14:10:44 | |
トラックバック(0) |
レース | クルマ