• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEED-Hayateの愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2009年8月2日

ポジション球の白色LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライト全体を白色化するためにはポジションライトも白色化

使ったのは

カーメイト製
BW122 スーパーLEDウェッジ7 ホワイト
2
交換は簡単です!

ボンネットを開けて裏からポジションバルブを抜いて 球を交換するだけ!
あっという間に交換完了!

まずはポジションバルブを取り外すために作業の邪魔になるパーツを外します

※車に付属しているマニュアル本にも載っていますのでそちらを参考にしてください
3
右目に邪魔なのは、ラジエター液のリザーブタンク

見た目は外すのが難しそうに見えますが、工具も何もいりません
引っ張り上げるだけで外れます

横にどかして作業します
4
ポジションバルブは 左に回転すると外れます

ノーマル球を引っ張って外して交換します

ね!簡単でしょ (゜-^*)b
5
装着したLEDポジション球

バルブの頭が多面体カットされているので、光の拡散が期待できます

(・∀・)=ャ=ャ
6
さあ どうでしょう?

白色化はバッチリです

光の拡散もまぁまぁかな?

※カメラ設定の明るさを落として撮影していますので暗く感じます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

ナンバー灯交換(裏)

難易度:

社外ヘッドライトAssy交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ハイビームLEDバルブの更新作業、加工が必要になりました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もーいーくつ寝ーるーとー http://cvw.jp/b/571629/46606115/
何シテル?   12/16 06:24
ずっとホンダ好きだったのですが、大型SUVがなくLEXSUS RXへ! 後期が出たので乗り換えて、新型出たので乗り換え成功!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モテギミーティングお疲れさまでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 19:23:41

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
先代RX300から乗換しました! 走りは格段に良くなりました! 満足っす!
レクサス RX レクサス RX
乗り換えして早2年。次は新型RXを狙っています
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
現車の前に乗っていたアコードワゴン! 好きだったんだけどなぁ… 12万Km超えてたし、 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
前車のアコードワゴン(CH9)を7年乗り、一目惚れして買っちゃいました! でかくなった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation