• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
pxt

pxtのブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

納車後2年を迎えて

納車後2年を迎えて多くの点でそつなくまとまってます。
モデルチェンジ当初は「高くなった」という声が多かったように記憶してますが、コスパはとても良いと思います。
Posted at 2023/07/31 09:48:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月20日 イイね!

M20A-FKS良いですよ

以前までのカローラとは違います。
先代までに比べて1ランク上の車になっています。
Posted at 2022/07/20 19:33:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月23日 イイね!

4連休で乗りました。

さすがにたくさん売るのが至上命題だけあって
コスパのよい車です。
ただ、ちょっと不満点を残すのが
客の上昇指向を促すトヨタさんの戦略なのかな?
などと勘ぐってしまいます。
Posted at 2021/07/23 09:38:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2013年01月02日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。

気付けば半年近くもブログ書いてませんでした。

まだ1年経ってないので当たり前ですが、相変わらず所沢勤務です。

それでも、年末は自宅に帰り、
いつもの場所に初日の出を拝みに。

天気予報では「晴れ」とのことだったのに、
行ってみれば江ノ島の向こうには雲が・・・
表題写真のように不満足な出来に。

そこで今年は逆(西)を向いた写真も(こっちも毎年撮ってるんですけどね)。
今年最初のおひさまを浴びた富士山もなかなか良いものです。


弄る気分にあまりなれず今年もぽちぽちしか書かないような気もしますが、
皆様、何卒よろしくお付き合いくださいますようお願いいたします。

Posted at 2013/01/02 11:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

微修正

微修正バックランプをnetで探している時、爆安LED発見!
T10、4個セットで980円(送料込)。売坊(URIBO)さんというお店。
衝動的にポチりしちゃいました。

LED4発+1あれば照射範囲もきっと広いだろうと思い購入。
最初はポジション用にと思っていたけど、ラクってヘッドライトがクリアレンズ。
今まで付けてたのもそうなので言い訳できないのですが発光部が丸見えってのも・・・
そこで、新規購入のこいつをナンバー灯に使うことにして、ナンバー灯にコンバートしていたLEDをポジションに戻し。
写真は発光時ですが、offの時の見栄えがよくなりました。
ナンバー部は?といえば、照射範囲360°+1個とはいえ、
照らす範囲としては車体側のリフレクターの方が重要なよう。
今までとあんまり変わり栄えしませんでした(しょんぼり)

Posted at 2012/07/20 23:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラクティス | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラツーリング ランプ消し忘れ防止機能の設定変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/571872/car/3141567/6962185/note.aspx
何シテル?   07/13 09:46
もう歳だから取っ替え引っ替えは自粛しようと思ってましたが、やはり我慢できませんでした。 15台目は3度目のカローラ。 70、120、210系と来て、ずいぶん立派...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スマートキーの電池を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:01:46
Jusby シートベルトカバー (赤ステッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 10:53:37
嬉しかったです🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 07:15:02

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
忘れもしない2021年4月2日(金)。 会社帰りの電車内でスマホをいじっていたら、 50 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2018年9月30日納車。 ちょこちょこいじってきて 斜め後方視界以外に不満はなかったの ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2011年11月に約2ヶ月待ちで納車。 助手席リフトアップ車です。 2018年9月お別れ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
(平成21年)9月11日に納車してもらうことになりました(私の都合)。 仕様はVer.S ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation