• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
pxt
イイね!
2011年11月20日

再起動

この前の火曜日、無事に帰国しとります。
(既に6時から飲んでるので、酔っ払い失礼)
土日は、納車後「これだけは」と思っていたことを果たすべく近所のABでお買い物。
成果は、作業やら実家の親父訪問やらで写真撮る暇なくまた今度。

ラクに乗り換えKamielleさんとお友達になれたので、
今まで疑問に思ってながら放置していたことの解決を

現地の公共機関に「Jeepney」というのがあります。
基本的にトラックシャーシにエンジン載っけて客室くっつける、というお手軽乗り物
(日本語で言うと、バス(決まったルートを走る)と乗合タクシー(客は好きなところで降りることができる)の合いの子みたいな感じですが、そのエンジンが日本製なのです。
中でも「ISUZU」のブランドイメージが高く、Jeepneyの横には誇らしげに「型式」が(写真参照)




んで、
このエンジン(4BC2)って有名なのですか?



あっ!そうそう、
本日、ライセンスランプのLED化を謀るべく購入したブツ。
「極性なし」ってABのアドに書いてあったのに、付けてみたら極性あるじゃん!
おかげで左右非対称。
1380円の安さに惹かれてかったけど、これならポジション球用と同じ(1580円)の買ったほうが良かったorz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/20 19:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年11月20日 20:26
お帰りなさいませ!

海外情報ありがとうございます…。
いすゞはディーゼルエンジンをGM系列向けに輸出していると聞いたことあります。
今、いすゞのサイトを見たのですが、
http://www.isuzu.co.jp/world/product/automotive/
7.8リッター、6HK1-TCといえば、日本のフォワードクラスです。

ただ、有名かまでは、僕もわかりかねます。
海外情報まではちんぷんかんぷんなんで。
ゴメンなさいです。
コメントへの返答
2011年11月20日 20:40
コメ早!

すいませんお礼もせずに。
あまりにレス早くてびっくりしてしまいました。

国内以上に日本メーカーへの信頼度の高さを感じます。
三菱自工さんなんて、自分はあの問題の時には「もう一生買わないな」なんて思ったのですが、かの地では「壊れないよお」と未だに信頼感絶大です。
2011年11月20日 20:30
再度すいません。
4BC2なら、日本でいえば「エルフクラス」のエンジンだと思います。
確かに、エルフといえば、いすゞの屋台骨ですからね。
コメントへの返答
2011年11月20日 20:43
そうっすね。
サイズ的にはちょうどいい感じかもです。

向こうも都市部以外では山道多いので、
ディーゼル人気高いです。
ただ、見るからに排ガス対策0ですが・・・
2011年11月21日 13:18
お帰りなさいませ~ご主人様~!!

そして、リブート(再起動)おめでとうございます。

ジープニーのロングボディーもあるんですね~知らなかったです…

東南アジアや中東諸国では日本製品を所有するのは、ステイタスが有るみたいですから中古のエンジンなんかも根強い人気なんでしょうね。

LEDって少々値のはる製品でも極性が有るんですよね。
ネットでも安いけど国籍不明で車検不対応だったり、高いけど車検対応品で……とか。

とにかく、LEDの類は高いです。

コメントへの返答
2011年11月21日 19:37
ただいまです

「ロングボディーもある」?
つうことは、「標準」をご存知で?(突っ込み)

確かに「made in Japan」はステイタスありますけど、彼女のセリフ「Samsungて日本メーカーでしょ?」
東南アジアでこれですから、他は推して知るべし。
韓国も日本も同じようなもんでしょう。
顔似てるし。

LEDが高いのは、今は「高くても売れる」っていう需給バランスでしょうね。



プロフィール

「[整備] #カローラツーリング ランプ消し忘れ防止機能の設定変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/571872/car/3141567/6962185/note.aspx
何シテル?   07/13 09:46
もう歳だから取っ替え引っ替えは自粛しようと考えてましたが、やはり我慢できませんでした(進歩無し)。 16台目は初めてのクラウン。 関係ないけど、クラウンも16代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Quick Camp キャンプマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:33:59
オートパーツR-Field カーテシランプ レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 15:28:57
マットブラックエンブレムへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:16:27

愛車一覧

トヨタ クラウン(エステート) トヨタ クラウン(エステート)
3/13(木)16時注文。 5/10(土)納車。 無理すればGW前の納車も可能なようでし ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
忘れもしない2021年4月2日(金)。 会社帰りの電車内でスマホをいじっていたら、 50 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2018年9月30日納車。 ちょこちょこいじってきて 斜め後方視界以外に不満はなかったの ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2011年11月に約2ヶ月待ちで納車。 助手席リフトアップ車です。 2018年9月お別れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation