• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
pxt

pxtのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日新年まであと6時間弱になりました。
大掃除、終わりませんorz
来年(明日とも言う)も掃除続きそう・・・

それはさておき、
今年はHS購入をきっかけに「みんカラ」を知り、(その点については)良かったです。
( )が付くのは、この板では書けないけど、ある部分でつらいことがあった年だったから。
実は、落ち込んでいた気持ちを払拭する意味もあってHS買ったんですよ。
おかげで、新しいお友達も出来たし、少しだけつらい思いを忘れることができました。
ありがとうございました。

で、
今月ブログネタにしてたHDN。
ちょっと早いけど、多分燃費1位は決められたかな?
後半はさすがに狙った走りをしてました。
明日からは自然体でいくつもりなので、きっと来月は圏外に消えることでしょう。

では、また来年もよろしくお願いいたします。
皆さん、良いお年を!


Posted at 2009/12/31 18:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | HS250h | 日記
2009年12月21日 イイね!

納車時期情報

納車時期情報今日は書くつもりではなかったのですが、ちょいと情報が入りましたもんで。

いつも仲良くしていただいているMy Dの本社の人(ちょっと偉い人)から、
「HSの納期、HPでは5月下旬って載ってるけど、昨今の円高のせいで海外では売っても儲からない。
特に電池分がpayしないため、海外分を削って国内に廻すことになった。
だから、今お待ちいただいているお客様には3月中にデリバリーできるようになりそう」とのお話しが。
Dealerさんとしては、いくら注文が多くても「登録して納車してなんぼ」。
早く納められればそれだけ早く売り上げが入るので、大歓迎みたい。

この話しを聞いて、「ちょっと希少価値落ちちゃうかな?」って思ったけど、
「いっぱい売れればアフターパーツを求める人も増えて、HS用製品が色んなとこから安く出てくるか」
と考え直しました。
アフターパーツのメーカーさん、
たくさん売れそうなので、私の物欲を刺激する製品を(reasonableな値段で)作ってください!

写真は以前持ってたCB400F。
昭和50年代のものではなく復活したやつ。
トルク太くて楽ちんだったけど10代の頃の憧れが忘れられず、
今はオリジナルのヨンフォアをgetしとります(プロフィールの写真ね)。
Posted at 2009/12/21 21:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | HS250h | 日記
2009年12月20日 イイね!

20Prius

20Prius事情がありまして、HSは昨日乗っただけです。
朝はあまりに寒くて燃費を落としましたが、
午後に乗った分で取り戻し、現状維持ってとこでしょうか。

んで、
ある事情により、昨日の夕方から20Priusで福島県まで行ってました。
往復600キロ弱でしたが、平均燃費21.4km/L。
A/C入れてアクセルワーク全く気にせず、常時制限速度+α。
行程中400キロ以上高速道路走行という条件を考えると、良いのかも?
20プリウスにしてもHSにしても、燃費は高速走行時の方が落ちます(30priusはどう?)。
しかしPriusって、街中ではけっこうEVでひっぱりますね。
すぐエンジンがかかるHSとはセッティングの違いを感じます。
Hybrid車だということをすぐに実感させてくれるこの感じ、個人的にはHSより好きなんですけど。

某国の写真、これで最後にします。Lexus Manilaの外観。
ここの周りは空き地(爆)。一所懸命開発中でした。
なんかバブル時代の横浜港北ニュータウンあたりの開発風景を思い出させる光景でした。
あのころ、所用があってタクシーで目的地に行ったはいいけれど、用が済んだら帰りの交通手段がなく、ひどい目にあったことを覚えています(道に迷い、携帯もなく、山ん中を彷徨った)。

Posted at 2009/12/20 20:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月16日 イイね!

寒い{{(〉 _ 〈)}}

寒い{{(〉 _ 〈)}}今週寒いっすねえ。
おかげで風邪引きました。
扁桃腺を腫らし、本日仕事早退ですorz
先月行ったP国が恋しい(マニラは大気汚染ひどいけど田舎に行けば大丈夫だし、絶対に寒くはない)

写真は現地(しつこい)のIS300。
250でも350でもなく300。
前のマークXに積んでたエンジンですな。
やっぱりナビ無しなので、中はこんな感じ。
最近出たX-edition、
無理してナビ付けないで、これで出したらどうなんでしょうね?
価格訴求力すごいことになりそう(total careは国内LEXUSの売りだから無理なのかな?)

んで、書かないのも何なので一言。
HDN燃費ランキングトップになってます。ちょっと嬉しい。
ウィークデイ中は車に乗らないので多分土曜日朝までこの数値は固定。
今週末の運転でどうなりますやら
Posted at 2009/12/16 18:35:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | HS250h | 日記
2009年12月13日 イイね!

前回の修正

前回の修正12月も中旬に入りそろそろ年末モードですね。
仕事は、末を意識して段々忙しくなってきましたが、
プライベートでは、年の瀬の意識が希薄になってます。
だってお正月でも普通にお店やってるし、特に年越し前に
しなくちゃいけないことが少なくなってきてるから。

ところで前回ブログでYK45さんからいただいたコメントへの返答内容の訂正を。
「燃費upにはエアコンのFANもoffにすると良い」ような趣旨のことを書いたのですが、
たまたま仕事の休みを取った水曜日と昨日、
普通にFANを回して(但しA/Cはoff)走ってたら、また燃費upしました。
あまりFANは関係ないのかしら?やっぱりアクセルの踏み方?
今のスタイルは、
①あまりecoランプの点灯は気にしない(消えても構わない)で、
 流れにのって早めに目標速度+αへ。
 その後は、アクセルを一回抜いてエンジン停止。速度の微調整を、できるだけエンジンが
 回らないように針を濃いグリーンの中で済ませるようにする。
②ブレーキを極力かけずに済むように、先の交通(信号や前方車両の動静)を見越した速度調整。
③上り坂になる前には、あらかじめスピードを乗せる(勢いをつける感じ)
くらいです。

今の燃費、今月中保てるかなあ?

今日の写真は、彼の地(ワンパターンですいません)のRX350。
あっちはナビゲーションがないので、リモートタッチもなしです。
でもリモートタッチって、ナビ操作だけじゃないですよね?






Posted at 2009/12/13 10:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | HS250h | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラツーリング ランプ消し忘れ防止機能の設定変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/571872/car/3141567/6962185/note.aspx
何シテル?   07/13 09:46
もう歳だから取っ替え引っ替えは自粛しようと考えてましたが、やはり我慢できませんでした(進歩無し)。 16台目は初めてのクラウン。 関係ないけど、クラウンも16代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
20 212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Quick Camp キャンプマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:33:59
オートパーツR-Field カーテシランプ レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 15:28:57
マットブラックエンブレムへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:16:27

愛車一覧

トヨタ クラウン(エステート) トヨタ クラウン(エステート)
3/13(木)16時注文。 5/10(土)納車。 無理すればGW前の納車も可能なようでし ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
忘れもしない2021年4月2日(金)。 会社帰りの電車内でスマホをいじっていたら、 50 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2018年9月30日納車。 ちょこちょこいじってきて 斜め後方視界以外に不満はなかったの ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2011年11月に約2ヶ月待ちで納車。 助手席リフトアップ車です。 2018年9月お別れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation