• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロの愛車 [日産 プリメーラワゴン]

整備手帳

作業日:2012年11月11日

ホイール塗装①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
クラブリネアのホイールですが、結構派手にガリっと…
やらかしてしまい、タイミングよく?BBSを見つけてしまい交換してました。

だけど、コッチもやはり気に入っていてまた履きたいな~とネw
ガリったまんまじゃイヤなのでもちろん補修してから!

酷いのでディスク面まで削れてしまっているが有り、修正メンドクサーと思ってるところにお友達から同一ホイール2本を譲ってもらいました^^

状態の良い物を選別し、軽く処理して塗装!ちょっとイメチェンしてみます。


まずは現状。
これが一番汚れてるヤツ。表
2
↑の裏

ホイールクリーナーで洗っても落ちないのが多いので、スコッチブライトでガシガシ汚れを削り落としました。

スポンジヤスリでも良かったですが、手持ちはスコッチブライトだったので^^;
ペーパーよりは削れないので、表面も荒し過ぎず??
3
こっちは綺麗な方のヤツ。

汚れも軽いのでクリーナーで十分綺麗になります。

4本ともですが、バランスウェイトの両面テープ剥しが一番時間かかってメンドイ…
4
一枚目の写真のヤツの下処理終了後
5
その裏
6
ホントはもっとしっかり足付けした方が良かったかもだけど、まぁあまり凝りたくなかったし?サクッといきますw

サフ終了~

ホイール4本に缶スプレー2本くらいで塗りました。
7
上塗りのカラーはホンダの色

NH737M ポリッシュドメタル

に決定しました^^


だがコレがなかなかお店に数本置いておらず…
4件周って各店舗で1本ずつしか買えず大変でした^^;

結果ですが、ホイール1本あたり約1本使いますが余りますね。
缶スプなのでおいしいところが使えないとまったくうまく吹けないのでしょうがないですかね。
8
②へ続く→

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧調整

難易度:

リアスポイラー制作 その⑩

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑨

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑦

難易度: ★★★

リアスポイラー制作 最終回

難易度: ★★★

夏タイヤ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation