• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

子供のお誕生日の、お買い物!?

子供のお誕生日の、お買い物!? 昨日は、連日連夜の連投明けでゆっくりしておりましたが、

(お酒の連投ですよ!?・・・)


子供1号が、『どうしても、おもちゃ屋に行きたい』というので、準備をして出かけることに・・・


先日『クリスマス』が終わったところ、

なのに『なんでやねん!!』と言いたいところなんですけど、

子供1号は、この年末最後の日が、『お誕生日』なんです・・・!?

( ̄Д ̄;;


ラジオで、近くの高速道路上で『大きな事故があった』との情報、

その影響のせいか、周辺道路はやや混んでます・・・


某大型おもちゃ屋さんに到着すると!!

店内の人は、パラパラ・・・

さすがに、クリスマス明けで少ない感じですかね・・・

(店内をゆっくり見れるから、そっちのほうがイイですけどね!!・・・)


で、おもちゃを何にするかは子供次第なので、しばらく店内をうろうろと徘徊・・・

30分ぐらい経って、なかなか決まらない・・・

(5~6才の女の子用おもちゃってなんか少ない?悩みます・・・!?)


まだまだ、時間がかかりそうなので、もう少し好きに選ばせておくことに・・・

すると、店内放送で、『○○売場に、△△が緊急入荷しました!!』と、

(よく聞こえなかったけど、何が???・・・)


その売場に行くと、今人気のこれでした、


(ジュエルポッド!!テレビのアニメのやつらしいです・・・)


詳しくはよく知らないんですが、うちの子のぐらいの年代に大人気?らしく、

クリスマス前はもちろん『品切れ』で、入手困難だった一品・・・!?

売場には、うちの家族のみ!?

目の前に引き換えできるカードがいっぱいあります・・・

2色ですが、色も選べます・・・(ラッキー!!)


ピンクとブルーどちらもキレイな色、

どっちにするか、子供1号に聞くと、

どっちだと思います、

女の子だから、『ピンク』か?

とか思うでしょ、


うちの子、

『せっかく、あるねんから”両方!!”』

( ̄△ ̄;)エッ・・?

(さすがに、エエ性格しております・・・)


すると、子供2号『お姉ちゃんだけ、ずるい~!!』

(まぁそうなりますよね・・・こんなおもちゃ王国では・・・)


仕方がないので、子供2号のおもちゃも探しに・・・

子供2号は選ぶの早いです・・・

何も考えずに『トミカ』のコーナーの前へ・・・

さすがに、まだ子供なので『デッカイやつ』を手にしますが、

そこは、嫁の説得でちょっと小さめのやつに、


(トミカの車を収納して整理できるボックスらしいです・・・適当にミニカーも選びます・・・!?)


まぁ、家のおもちゃを片付けるには持ってこいでイイと思いますが、

嫁の選んだ理由、『あれ買ったら、オリジナルのミニカー付いてくるねん!!』

(限定品欲しいだけ???・・・)

( ̄ω ̄;)!!


結局、子供1号はピンクではなく『ブルー』のやつに決めました、



クリスマスシーズンには、なかなか手に入らない代物が、

たまたまゲットできてよかったんですけど、

おもちゃ屋さんでの、子供のエネルギーって『スゴイ』です!!・・・

疲れました・・・!?


さっそく、スマホ触ってるみたいに遊びまくっていますけど、

文字入力、こんなん感じで操作するらしいです、


(さっぱり、分からん・・・!?)


(* ̄▽ ̄*)ノ"
ブログ一覧 | おもちゃ | 日記
Posted at 2012/12/30 11:47:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

定番のお寿司
rodoco71さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

久しぶりの映画館
R_35さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2012年12月30日 13:44
オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ"

いや~子供のパワーは、底なしですね(;^ω^)

先日、嫌と言うほど思い知らされました(笑)

そういや、最近の女の子って
ブルーを選ぶ傾向にあるみたいですねΣ(´д`ノ)ノ
おれら世代から考えると、想像もつきません

お友達の女の子、ランドセル・・・ブルーですもんね~
コメントへの返答
2012年12月30日 20:49
こんばんは~ッス♪

ホント子供のあのエネルギーはどこから出てくるのでしょうね・・・
(おやつ?昼寝?何だろう???・・・)

どこの子供もたぶん一緒ですよね・・・
特に『男の子』は・・・!?
( ̄Д ̄;;

そうなんですよ、女の子が『ブルー』系選ぶの多いみたいです!?

我々世代だとちょっと違いますよね・・・!?(女の子は『ピンクとか赤』が普通のイメージです・・・)

ランドセル、お友達の女の子『ブルー』らしく!?
うちも、お店で『ブルー』にすると言いだしましたが、そこは『ピンク』にさせました・・・

(靴とか、服だと、下の弟にも使い回しできるのでそれはイイんですけど・・・)

なんでなんでしょうね???・・・

\(*^▽^*)/
2012年12月30日 13:55
こんにちは

子供1号さんはクリスマス~お誕生日~お正月と書き入れ時ですねえ!!

親は大変だあ

私もトミカパーキングケース欲しくなりました。(笑)

我が家には女の子がいないので、書いてある内容の半分以上が全く理解できません。

単に爺なだけって噂もありますけど。
コメントへの返答
2012年12月30日 21:05
こんばんは~♪

そうなんですよ、子供1号は『クリスマス』と『お誕生日』が近いので、ついついプレゼントを”1つ”にしそうなんですけど、それぞれ分けて”1つづつ”にしています・・・

ちょっと大変です・・・!?

このトミカパーキングケースなかなかですよ!!
ほとんど片付けない、うちの子がこの『純正box』だと、中にトミカを入れるです・・・!?
(\100均の似たやつには入れませんけど・・・)

女の子のおもちゃは、正直、私もあまり分からないんで・・・
飲み屋さんとか、知り合いのママさんに教えてもらったりしているのが実状です・・・!?

男の子用は一緒になっておもちゃコーナーをうろうろするので、ぜんぜん大丈夫ですけど・・・!?

(^▽^)/
2012年12月30日 14:28
こんにちは(^.^)

私も、ホームセンターに行くと、時間が足りなくなり、お金も足りなくなります(笑)
コメントへの返答
2012年12月30日 21:10
シャーマンさん こんばんは~♪

お誕生日、おめでとうございます~!!
\(^▽^)/

おもちゃ屋さんにいくと、子供『そっちのけ』で、ラジコンコーナーでじっくりいろんなの見ています・・・(特にヘリ系・・・!?)

嫁に『子供か!!』って言われます・・・!?

暇つぶしには、とてもイイんですけど、お金が少なくなるので・・・

o(*^▽^*)o~♪
2012年12月30日 17:19
こんばんは!

男の子って、ミニカーとかプラレールとか好きな子は好きですよね!

私も◯◯年前までは、マックスで100台近くミニカー所有してましたよ!

今思えば、よく買ってくれたなって、つくづく思います。
コメントへの返答
2012年12月30日 21:17
こんばんは~♪

そうなんです、うちは『トミカ』も『プラレール』もどっちも好きなんですけど、今は『トミカ』みたいです・・・
(サンタさんに貰ったところだからかな???・・・)

おもちゃ屋さんに行くと、かなり『親の趣味』でミニカー選んでいると思います・・・!?

(子供は車種というより『色』で選んでいるようですが、親は『スポーツカー』とか憧れの車ばっかり選びますもんねぇ・・・!?)

クリスマス以降、なんかトミカが少しづつ増えていってます!?・・・
(なんででしょうか・・・衝動買い?・・・!?)

ヾ(=^▽^=)ノ
2012年12月30日 18:42
お疲れ様です。

なんかタッチパネルのおもちゃなんですね。
すごいですね。

両方には参りますね。(笑)
コメントへの返答
2012年12月30日 21:30
こんばんは~♪

そうなんですよ、タッチパネル状のおもちゃなんですけど、スマホさながらで、『ゲーム』ができたり『カメラ』も撮れたりするんですよ!!・・・

同じ機種同士だったら、赤外線通信でデータのやりとりができるとか・・・
(ハイテクです・・・!?)

今日は、別売りのSDカードを買いに行きましたしね・・・

両方は参ります・・・
(どこまで、欲張りやねん!?って・・・)

ヾ(〃^∇^)ノ
2012年12月30日 23:19
最近のオモチャは
ハイテクですね~w(°O°)w
私でも扱えなさそうです(笑)

コメントへの返答
2012年12月30日 23:58
こんばんは~♪

そうなんですよ、ハイテクすぎて、ついて行けないです・・・!?

子供はというと、説明書も見ないでサクサク使ってますしね・・・

最近のおもちゃはスゴイです・・・!?

(o^∇^o)ノ
2012年12月30日 23:34
こんばんは(^-^ゞ

ジュエルポッド!ブルー!!(∩´∀`)∩オォ♪
私もXmas前に探しました(笑)
チビ(・_・)2号の希望の一品でしたので(笑)
なんとか入手して、別売りSDカードも…
優先権は2号ですが、お姉ちゃんにうまいことやられて、良くケンカしてます(笑)

お姉ちゃんの希望の品もブルーです。
女の子にブルー系は人気の様ですね(笑)

女の子ですが、“トミカ パーキングケース”があります…何を思ったか、婆ちゃんが買ってくれました(;^ω^)
コーヒーのオマケのミニカーがいっぱい入ってます(゚∀゚ ;)タラー
なんとかせねば…

コメントへの返答
2012年12月31日 0:10
こんばんは~♪

これ、クリスマス前は、なかなか手に入らなくて、困ったやつなんです・・・
(結局は手に入らず、聞き出した第2希望のWiiリモコンに・・・)

いざ、目の前にあると、ここぞとばかりにイケイケと・・・!?

最近の女の子はホント『ブルー系』が多いみたいですね!?
(靴とか服、自転車とかも・・・)

トミカのパーキングケース、私もオマケの整理用に欲しいと思ってます・・・
(買うと、中身ごと取られるからどうしようかとは思うんですけど・・・!?)

ヽ(*^^*)ノ
2012年12月31日 1:23
子供が成長してくると、おもちゃなど全く目もくれなくなります。
親の私は夢あるそんなおもちゃとか大好きなのでちょっとさびしい気もしてます。

いつも私のページにいらしていただき感謝します。
今年はこれで最後だと思うので、図々しくも気持ちをコメントさせていただきます。
素敵な新年になると良いですね!
コメントへの返答
2012年12月31日 13:34
こんにちは~♪

そうですよね、子供は時間が経つにつれ、次のやつ、次のやつ、って新しいものばかり手にし!?
ちょっと前のおもちゃなんて、全く触りもしませんもんね・・・!?

買うときは、ある程度、親の思惑もあったりで、ずっと遊んで欲しいとか、大事にして欲しいとかあるので、使わなくなると、なんか寂しい気がします・・・
(もったいないなぁ~っていうのもありますけど・・・)

いつも、楽しみに拝見させていただいております。

来年もどうぞよろしくお願いします!!m(_ _)m

(^▽^)/
2012年12月31日 7:21
子供チャン、相変わらずピカ一のセンスです。

「せっかくだこら、両方!」

良い響きです。
コメントへの返答
2012年12月31日 13:40
こんにちは~♪

ですです、ホンマ、エエ性格しております・・・

うちの子の場合、関西生まれの関西育ち、血統上も純血関西の血!?・・・

わざと?笑かそうと思ってる?なになに???・・・

この先、思いやられます・・・!?

ヾ(=^▽^=)ノ
2012年12月31日 15:44
makoパパさん こんにちは^^

子供一号さん、お誕生日おめでとうございます!!

次はお年玉ですね、、、パパさん頑張ってちょ^^
コメントへの返答
2012年12月31日 20:16
鹿さん こんばんは~♪

ありがとうございます!!
また1つ大きくなってくれました!!・・・

そうなんです、もうあと数時間すると『お年玉』タイム・・・!?
(大変です・・・!?)

鹿さんも、お年玉は『たくさん』いるんじゃないんですか???・・・
(千円札!?謎の???うそです・・・ゴメンナサイm(_ _)m・・・!?)

来年もよろしくお願いいたします!!

o(*^▽^*)o~♪

プロフィール

mako-kobeです。 H16年式のグランディスです。 三菱の車種を何台か乗り継ぎ現在に至ってます。 車内が広いのでスキーや旅行に出かけても十分車中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近の一日一外食生活 VOL.18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:58:19
三菱 グランディス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 21:54:59
大饂飩帝国議会(inうどん県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 09:56:01

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
デザインが好きで購入。 使いやすいサイズなので、車中泊で旅行をすることが多いです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation