• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たずーのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

けっこう異常かも。

自分のバイト先の後輩が先日、車を買いました。

スイフトのXG?エアロが着いてる特別仕様車のようで。
CVTなのが自分的にはちょっと違うけど、なかなかかっこいいです。

彼は高校時代からの貯蓄を生かしかなり状態のいい物件を手に入れた模様。
走行距離がうちのセリカの1/20近いw



んで、今日バイトに行ったら

別の後輩が車買ってましたww

学生バイトの半分以上がマイカーを所持している現状……
どんだけバブリーなんだよとw

ただそれぞれほぼ自力で維持しているのが良いところだと思います。
みんながんばろう、うん。


まぁその中で一人暮らしなのは自分だけですが。。。
リアルに金ないわー


ちなみに今日の後輩の車は32のGTS-tでした。

外装はかなり痛んでいる部分もあったけれどもやっぱり速い!
というかなんか見るからに速そうだ!


NAがんばれー
セリカがんばれー
3S-GEがんばれー


僕は応援してます


まあ割と眺めてるだけで幸せな気分になれるんだけどねw
リアのフェンダーのふくらみたまらんwww




今から3時間ほど寝て今日のテストに備えます。。。orz
Posted at 2009/11/30 03:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月27日 イイね!

HID取り付け。

前回の、日時指定なのに受け取れなかった事件の後……


結局翌日にも配達されませんでしたorz


もう時間も経って怒りも収まったので詳しくは省きますが、
再度間違った住所に配達してしまったらしく、またまた不在で持ち帰ったと。
昼前になっても届かなかったので電話したら発覚しました……
それで結局営業所にこっちから取りに行きましたよ('A`)

恐るべきクオリティ。



んで、早速その日の夜バイト終わってから取り付け作業開始。

ST202の前期なのでLoバルブはHB4で、
事前に聞いていた通り取り付けはほんと簡単でした!
ハロゲンのバルブをカプラー(?)ごと外して付け替えるだけ。

唯一戸惑ったのが、HIDのバルブが最初どうやっても嵌らなかったことですが……
ついてきたゴムパッキンが純正のものより分厚かったのが原因ぽくて
純正のものと付け替えたらすんなり嵌りました。

あと若干左のバラストの位置が不安定なままだけど……
うまくつける場所がないっす(´・ω・`)

とりあえずバッテリーの側面にタイラップで吊るしてありますw


んで、付けてみた感想……



やっとうちのセリカにヘッドライトが付きました。www



35Wでじゅうぶんですよ。フォグなんていらんですよ。
雨のひどい日はまだわかりませんが、半端なく明るいです。

正直値段的に半年ぐらいもてばじゅうぶん満足できるし……

今まで乗ったことある純正HID装着車のそれと比べると
発光が安定するまでにだいぶ時間がかかるぐらいで、不都合もないです。



ただ一つ気になることが……

光軸調整が必要なのは把握してるんですが
それにしても上方の光の漏れはどうにもならない気が……
ある程度下向いてるのに青看板とかがやけに明るい気が……
ちょっと調整してみてまた様子みよう(´・ω・`)

なかなか平坦で前方に壁があるフリーダムなスポットがない。。。
Posted at 2009/11/27 12:06:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 202 | 日記
2009年11月23日 イイね!

あきれた。

実はHID買いました。もちろんヤフオクだけどw

で、それが今日届くはずだったんですが
佐川のドライバーと自分と販売店のミスで、明日になりました(´・ω・`)

事の顛末を書くと、


届け先の住所で郵便番号だけ間違って前の家のもの(区が違う)
を書いて注文してしまった。



店は何の連絡も無く郵便番号だけを元に発送



佐川のドライバーから電話が来て
「○○区○○町以降の住所が無いんですが、家はどちらですか?」と聞かれる



そもそも区が違うことと今の正しい住所を伝える
じゃあまたわからなかったら電話しますーとのこと。



数時間経ったのに来ない



ドライバーに電話してみるも出ない



荷物の追跡をネットでやってみるとなぜか配達完了になってる( ゚д゚)



速攻で営業所に電話
「配達完了はミスでした」とのこと…



その後バイトに行かないといけなかったので
すぐに持ってきて欲しいor取りに行きたいorバイト先(同区内)に届けてくれ
と依頼してみる



届けるのは夜じゃないと無理
取りに行くのは本人確認ができないから無理
ってかうちの住所はそもそも管轄が違うから転送になりますと言われる



で、どうなさいますか?とばかり聞いてくる……
(今日受け取りたいと何度も言ってるのにこっちが折れるのを待ってる)



折れました。(´・ω・`)



なんだか色々腹が立ちましたよ~
郵便番号間違えてた自分にも。。。
ただそれ抜きにしても

店もちゃんと確認しろよ!発送急ぐのはいいけど……

あと佐川のドライバーも住所ちゃんと言ってんのに
なんで別の区に届けるかね……
しかもそれで配達できなくて
おかしいと思ったらすぐ電話しろよ……
そして最後に営業所の対応……
住所間違ってたのは店と俺の責任だけど、
上記ドライバーのミスが普通ならありえないって認識がないのかね?
どうにかして届けようとは思わないのかね。。。

まぁこれ以上いらついてもしょうがないので
今日の午前中届いたら急ピッチで装着したいと思います。

予定通りにいかないのはここまでにしてほしい><;
Posted at 2009/11/23 03:43:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月19日 イイね!

これは。

さっき友人を迎えに行ったら


この車ライト片方切れてない?


というので降りてみてみたら


ばっちり切れてました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ


これじゃ丸目4灯には程遠いぜ……


つーか普段暗すぎて片方切れたのにも気づかなかったぜ……w


これはあれなのか……


H○Dフラグなのか……


ただ車検を控えた今猛烈にお金無い……


これは……あれだな


中華特攻フラグだな。うん。
Posted at 2009/11/19 00:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 202 | 日記
2009年11月13日 イイね!

反省。

今後同じことをしないようにあえて書いておこう。


今日帰宅途中の保土ヶ谷BPで事故りかけました。
自分が降りる出口の500mぐらい手前で真ん中の車線を走っていて、
左車線に移りたかったのですがちょうどミニバンがほぼ連なって2台来ていまして

向こうの方が速かったので2台ともやりすごせばよかったのですが
出口が迫っていたのと雨で後方の視界が悪かったのとで焦ってしまい…

1台目が並びかけた頃からウインカーを出しておいて
抜かれた後すぐ左に移りました。
車間としてはいけると思ったので。。。

そしたら後ろのミニバンにパッシング&べた付け食らってしまいました。
実際危なかったんだろうと思います。

そしてその後さらに動揺してしまって、若干オーバースピード気味で
インターの出口のコーナーへ。

ドアンダー食らいました。

正直言って雨をなめてました。
ドライなら安全マージンの十分ある速度で、あっさり滑りました。

ただ滑りながらも、ぎりぎりのところで曲がりきることができて
どうにかぶつけずにすみました。
(きっちり切り増した分のおつりまでもらいました…orz)

大事に乗ろうとあれだけ心に誓っていたのにこの体たらくな自分に凹みます。。
そんなわけで記録に残しておこうと思いました。(´・ω・`)


ここをご覧になることは無いでしょうけど、
パッシングのミニバンの方すみませんでした。


早急に対策したいリスト
・窓にガラコ
・特にサイドにガラコ
・ミラーもどうにか。
・HID(雨の日ほんと前見えないこわい)


自分のやりたいDIYができるのは当分先になりそうだなぁ…
Posted at 2009/11/14 00:18:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 202 | 日記

プロフィール

「@素 うどんさん びっくり!昔夜の病院でバイトしてました。お早い回復をお祈りしてます。素うどんさんも休息取ってくださいね〜!」
何シテル?   09/15 08:42
とにかくドライブが大好きで、 家にいるよりクルマに乗って、 座ってる方が落ち着いちゃったりして、 気がつけば、 次の休みはどこへ行こうか、 あれこれ考...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

敬老の日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:55:22
『4人が乗れるMTスポーツの最高峰』速い。曲がる。望外な乗り心地。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:43:37
エンジンチェックランプ物語 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 08:21:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
乗るたびにもう一度好きになるクルマ。 ありがとう、エリーゼ。 おかげで後戻りできなくなり ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
アバルト500からの乗り換えです。 後部座席とトランクの実用性を確保しながら、MTで運転 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
丸っこくてかわいらしい見た目に似合わない 獰猛な音と、アグレッシブな走り 街乗りでも遠出 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NCロードスターを買って3年・・・ 確かにロードスターは楽しい。 燃費を気にせず走れ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation