• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たずーのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

ステッカーはがしたり。

今日は出かけるのは自重してリアのステッカーをひたすらはがしました。
しかし量が多くて全部は無理だった……


しかも外側からやってってるのでだんだん内側になり……

体勢的にきつくなり……

そしてこの気温……

色々ともちませんorz


それでエンジンルーム眺めたりしてました。


年季が感じられます。


ワイパー錆びてるなーはずして塗りたいなーとか思って
根元のカバー?はずそうとしたら

内側についてるプラの固定具?が取れました

ポキッと。


3つ付いてるやつの1つが折れたので


とりあえず元通りはめました。


あと
ヘッドライトのゴムが飛び出ていたので

押し込んでおきました。


10秒で元に戻ってました。


ふと見るとフロントエアロの傷が結構キてます。

いろんなとこにヒビが入ってる……


そんなセリカの姿を見てちょっとセンチメンタルな気分です。
ある日突然コイツは動かなくなってしまうのかな……と


直せる限り直して乗っていたいものです(´・ω・`)
Posted at 2009/08/07 17:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 202 | 日記
2009年08月03日 イイね!

洗車。

洗車。バイト終了後(AM1時)、店長が洗車すると言い出したので便乗して洗車しました。
↑密かに洗車したいとちょうど思ってた(;・∀・)


しかしバイト先の洗車グッズは微妙だ……洗うたびにボディを傷つけているような気がする。。。

マイ洗車グッズを揃えた方が良さそうです。


横の黒いのが店長の車。
後ろのスモーク貼るのに貯金して貼ったらしい。
3万ぐらいだったらしい。


家庭持つのは……大変ですな。
Posted at 2009/08/03 16:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 202 | 日記
2009年07月30日 イイね!

名義変更

名義変更灼熱の日差しが降り注ぐ中、名義変更に行ってきました。

心配性?な自分は”とりあえずナンバー外せるか確認しよ…”と思いドライバーを持って駐車場へ。

すると写真のような物がついていたことに初めて気がつきました。すごくこだわり感が出てるのですが……ドライバーじゃ無理じゃん\(^o^)/

ってわけで向かった先は近所のホームセンター……

メガネレンチ6本組み¥980お買い上げいたしました。
↑コレしか無かった

まぁ今後何かの役に立つだろう……いや立ってクレ!!

それはさておきこのお店立駐しかないのですが、前回意外に擦らなかったので大丈夫だろうと思っていたら、地上に降りる時警備員がいて角度があまり付けられずにみごとに擦りましたorz

しかもダメージが蓄積してきたのか若干割れた!

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

マズイ。
パテを…やるしかないのか…

そんな前準備を経て無事ナンバーが外せることが判明したので都筑区の陸運局に向かいました。手順なんかはあらかじめ調べていたのであまり戸惑うこともなく……

①希望ナンバーの予約済証をもらう(←希望ナンバーの人だけ)
②窓口で移転登録用の用紙買う
③記入例通り書いて必要書類と提出
④しばらく待つと新しい車検証がもらえる
⑤それ持って税の窓口で書類提出
⑥受け取った紙と外したナンバーを持って最初の窓口へ
⑦ナンバーくれるので付ける
⑧おっちゃんに封印してもらって終わり

書類を集めるのがやや面倒なだけで手続きはたいしたことなかったし、申請書類の記入も記入例通りやれば何の問題もなかったです。あと窓口の人も警察なんかより感じが良くて親切で心労も少ない(少なくともココは)。良い経験になりました。
Posted at 2009/07/31 13:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 202 | 日記
2009年07月29日 イイね!

調査の結果。

家の駐車場で擦っていた件ですが、一応解決策が見つかりました。

①駐車場に帰ってくる
②とりあえずスルー
③少し先でUターン
④自分のスペースの左隣のスペースもフルに使って切り込む
⑤サイドと半クラ使いまくって斜めってるのをまっすぐにする


って感じで今までと逆向きに思いっきり斜めからバックしたら擦らずにすみました。

ただし、⑤の時前進しすぎるとタイヤが段差から落ちてしまいフロントが激しく地面と合体するので、かなり狭いスペースで切り返しをやるような感じになる。しかも傾斜付き\(^o^)/

慣れるまではかなり202に負担をかけてしまいそうです。。。

おまけに隣のスペースが今は空いてるからいいけど
誰か契約したらこの技も使えない件……


……そのことは考えないようにします。
Posted at 2009/07/29 22:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 202 | 日記
2009年07月28日 イイね!

問1.擦らずに駐車しなさい。

問1.擦らずに駐車しなさい。202は他県から引き取って来たのですが、深夜家の駐車場までたどり着き駐車しようとしてみるとフロントからイヤーンな音が……:(;゙゚'ω゚'): おまけに駐車場に傾斜が付いていてエンストまでかます始末。そしてやはりズザーという音が。


どうみても擦ってます。本当にありがとうございました。



ってなわけで翌日明るくなってから対策委員会設立(会員約1名)。写真を撮ってどうしようか考えました。車高上げるしかないのか……しかしこのスタイルを崩したくはない……でもよりによって自分ちで擦るのも問題だし……うーん……


( ゚д゚)ハッ!


斜面の前に何か置けば……!


ってことで近くのホームセンターで厚み3cm程度のコンクリート板を買って置いてみました。そして駐車を試みる……



……ズザッ


左右擦っていたのが右だけになりましたorz


というのもやっと気がついたんですが、駐車時右側に当たる部分にマンホールがあることで微妙に道路が盛り上がっていて……そこにどうしてもあたってしまうようです(´・ω・`)


引き続き対策委員会が開かれています……。
Posted at 2009/07/28 21:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 202 | 日記

プロフィール

「@素 うどんさん びっくり!昔夜の病院でバイトしてました。お早い回復をお祈りしてます。素うどんさんも休息取ってくださいね〜!」
何シテル?   09/15 08:42
とにかくドライブが大好きで、 家にいるよりクルマに乗って、 座ってる方が落ち着いちゃったりして、 気がつけば、 次の休みはどこへ行こうか、 あれこれ考...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

敬老の日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:55:22
『4人が乗れるMTスポーツの最高峰』速い。曲がる。望外な乗り心地。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:43:37
エンジンチェックランプ物語 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 08:21:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
乗るたびにもう一度好きになるクルマ。 ありがとう、エリーゼ。 おかげで後戻りできなくなり ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
アバルト500からの乗り換えです。 後部座席とトランクの実用性を確保しながら、MTで運転 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
丸っこくてかわいらしい見た目に似合わない 獰猛な音と、アグレッシブな走り 街乗りでも遠出 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NCロードスターを買って3年・・・ 確かにロードスターは楽しい。 燃費を気にせず走れ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation