• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たずーのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

流星群。

最近忙しくみんカラから遠ざかっているのかと思いきや
携帯でROMだけはしっかりやっているふぇーですこんにちわ。


昨日の話なんですが、オリオン座流星群とやらを見に行ってきました。
何でも今回のタイミングを逃すとあと70年は見られないらしく。

正直70年後までは生きなくていいやw

ということで神奈川県で星を見るのに最適なスポットといえば……


ヤビツですよねやっぱり


21時半ごろ出発しまして。

例によって保土ヶ谷BPを走っていると地面にビニール袋が……


華麗にGET。


それに気づかず246を走っていて、信号待ちをしてた時に
後ろの赤いS2000乗りのおじ様が親切にも教えてくださいました。


このご恩は決して忘れません……

もう二度とS2000を煽ることは無いでしょう。
いや元から格が違うから


ていうか安全運転です。
若干目立つ車でもあるのでね。


マフラーパイプ?にべっとりとビニール袋が合体してました。
今日明るいうちに見てみましたが微妙に取り除けない部分が(;´Д`)
だいじょうぶだろうか(´・ω・`)




さて23時前頃秦野からヤビツに入ってったわけですが


菜の花台まで後100mぐらいかというところで……


何故かバックしてくるノアが(((( ;゚д゚))))


おいおいと思ってよく見たら


そこから先渋滞してましたww
ヤビツで渋滞とかねーからw


と思ってよく見たら


やっぱめちゃ渋滞してました。


これで、自分の目的地が菜の花台だったら
あと30分は帰るのが遅くなってたかもしれない。。


しかし目指してた場所はもっとマイナーな…知る人ぞ知るスポット!!



まぁ今回初めて行ったんですけどね



その名を菩提峠といいます

ヤビツの本線から少しそれた場所なんですが、
駐車場まで舗装されてましたし自分の車でも擦らずに行けました。


到着してみるとそこにはわずかに車が2台。


名古屋アベック殺人がふっと頭をよぎる……


しかしせっかく来たので車外に出て東の空を存分に見てきました。


言葉にしてもしょうがないことなんですが、
マジで綺麗です。
オリオン座がそれとはっきりわかる姿で見えました。
他の星もプラネタリウムのごとく見えました。

流星群はあんま見えませんでした。


でも2回だけ大きい流れ星が見えた\(^o^)/


そのうち1回はかなり特大でした。火の玉のような……


流星群は確か明日の夜まで見られるはずなのでまだ見てないあなたは…


裏ヤビツから菩提峠にLet's Go!!!
走りも楽しめて一石二鳥です
Posted at 2009/10/21 16:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月11日 イイね!

清里・昇仙峡ドライブ

フォトギャラリーにアップしました。
半端なく疲れた……(;・∀・)


一人で出かけるのは何でも自分の好きなようにできて良いのですが、写真では伝わらない部分の感動を誰かと共有できない寂しさも、少なからずありますね。


そして今回は道すがら202はおろか他のSTもZZTも一台も見ませんでした……


まぁ、そんなこともありますね。



今月下旬に遠征を考えてるので、そのときは各地の景色とともに各地のセリカも見られればいいなぁと思います。
Posted at 2009/08/11 20:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月31日 イイね!

オイル交換→慣らし運転?

名義変更がうまくいったので調子に乗ってとりあえずオイル交換しました。距離的には1,000kmぐらい後でもよかったけれども、時間的にそろそろと前オーナーに言われていたので……

その後慣らし運転が必要だろうとかわけのわからない理由を脳内で設定して夜のドライブにでかけてきました。見事に帰宅の時間に被ってしまい保土ヶ谷BP~相模原ぐらいまで渋滞orz

行き先を特に決めてなかったのですが、ココまで来たのでってことで看板を頼りに道の駅滝山に向かいました。

トイレの手を乾かす例のアレは……想像以上のパワーでした!!
うちのセリカよりうるさいんじゃねーのか…w

しばらく休憩ののち……

適当に帰る方向に向かっていると(ナビが無い)、相模湖⇒ の看板が。夜は空いていてカーブも多い道なので少し寄り道して帰ることに。

とかいってそのまま20号に合流して戻るタイミングを失い、気がついた時には139号走ってました\(^o^)/

慣らしってレベルじゃねー……
ざっとみて全行程230kmくらいだったろうか。

結局そうやって山梨⇒静岡と経由して最後は246を戻って帰宅。途中富士山近辺は霧が半端なくてフォグランプもなくLoも暗い俺はもうだめかと思いました(´・ω・`)

来月給料入ったら替えよう……
あとワイパーブレードも……
Posted at 2009/07/31 14:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@素 うどんさん びっくり!昔夜の病院でバイトしてました。お早い回復をお祈りしてます。素うどんさんも休息取ってくださいね〜!」
何シテル?   09/15 08:42
とにかくドライブが大好きで、 家にいるよりクルマに乗って、 座ってる方が落ち着いちゃったりして、 気がつけば、 次の休みはどこへ行こうか、 あれこれ考...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

敬老の日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:55:22
『4人が乗れるMTスポーツの最高峰』速い。曲がる。望外な乗り心地。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:43:37
エンジンチェックランプ物語 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 08:21:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
乗るたびにもう一度好きになるクルマ。 ありがとう、エリーゼ。 おかげで後戻りできなくなり ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
アバルト500からの乗り換えです。 後部座席とトランクの実用性を確保しながら、MTで運転 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
丸っこくてかわいらしい見た目に似合わない 獰猛な音と、アグレッシブな走り 街乗りでも遠出 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NCロードスターを買って3年・・・ 確かにロードスターは楽しい。 燃費を気にせず走れ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation