• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たずーのブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

誕生日。

ハッピバースデートゥーミーwww

ハッピバースデートゥーミーwwwww



ってわけで誕生日なんだよ!!


どうも今年の誕生日はついてない気がする。
厄年侮り難し。


手始めにバイト帰りに洗車したらその後即雨に降られました。


ついでに3,000kmでオイルがどうみても黒いです。あと若干減ってルー
漏れてはいないように見えるがさてどうでしょう。


誕生日だからオイル交換ついでにシュアラスターループでも入れるか。


とかいいつつ既に自分へのプレゼントをポチってしまったのは内緒w
Posted at 2009/10/15 02:13:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月13日 イイね!

川崎マリエン。

昨日は連休最終日ということでちょっとだけ出かけてみました。
東扇島にある川崎マリエンという施設なんですが、ご存知ですか?

http://www.kawasakiport.or.jp/

なんでも360度の景色が楽しめる展望室があるとかで……

途中鶴見のびっくりドンキーに寄ったら激しく満車でした。
第二駐車場に移動してみるも満車。

まだ6時半なのに……(´・ω・`)


そういえば10日に行った橋本の王将も、
8時過ぎてたのに駐車場が満車でむしろ駐車場に入るのに並んでる始末でした。。。

そんな必死こいて入るような店ちゃうやろ!!とツッコミ入れつつ
結局30分以上待ちましたが(;・∀・)


ま、そんなわけで思ったより夕食に時間がかかってしまい
マリエンに着いたのがちょうど8時半!

ちなみに展望室の入場は8時半までみたいです。


ってか
着いたのはいいけど暗くて広くてどこに車停めたらいいのかわからない!!

10秒迷って駐車スペース発見(; ・`д・´)

速攻でとめて入り口に猛ダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

で、建物に入ったのはいいけど展望室に登るエレベーターがどこかわからない!!!

15秒迷って発見orz

急いで乗って10階まで上り……


扉が開いたらそこに警備員のおじさんがいました( ゚д゚)

もう閉めるのでなるべく早めに出てください~とのこと……


で、肝心の夜景の方ですが、、、



窓ガラスが汚れててあんまり見えませんでした\(^o^)/
なんかもう指紋というか……うんわかるよ。わかるんだけどね…あと外側も結構……


ですが360度本当に見渡せるので一見の価値はあります。
工業地帯やら、高層ビル群やら、海やら色々な景色が楽しめるのでね。

ただ景色メインであれば昼間の方がおすすめな感じです。
夜景はやはりガラスを隔てない場所から見るものかな。冬は寒いけど。

あと夜にここを訪れる理由としては、
とにかく人がいないのでカップルとか密売とかにはおすすめです。
ベンチもいくつか置いてありますし……


駐車場が広くて一時間まで無料だったのでオフ会の集合場所にも悪くないかも?




それはさておき明後日誕生日です!!!
突然HIDとフォグとナビとレー探とLEDテープ届かないかなぁ……

もしくはリアウインドウに貼る何か……



…1月車検ってことを忘れないようにしないと大変なことになるな(;´Д`)
Posted at 2009/10/13 14:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月01日 イイね!

セリカオフ初参加。の続き。

続きが遅くなりました。
っていうか今日14時頃第三京浜走ってたら道に
小麦粉袋みたいなのが落ちてました!!結構厚みのある……

車線変更もできない状況だったので、ふぅ、オワタと思いながら突撃したら
無事でした。ヨカッタ

上りの始点に近いあたりの、一番右の車線ですので
お近くの車高に余裕の無い方はお気をつけください(´・ω・`)



…と書いたのが昨日。
結局続きを今書いてます。。。なんか微妙に忙しいよー。


ってなわけでこの間のセリカオフですが。






知能の低さを確認。/(^o^)\ナンテコッタイ

とりあえず青三台並びましたが、それぞれウイングやらアルミやら違ってて
観察だけでしばし時間が経ってしまいました。
色味も結構違ってて、純正は深みがあるというか…青というより蒼でした。


しばらくして昼食を食べに近くのイオンへ移動。


案の定屋上の駐車場で撮影タイム再びw





SS-Ⅲロゴがまぶしいので撮ってみました。
テールのクリアのウインカー良いなぁ。などと思いつつ。





一台増えているのが痛い車な気がするのは気のせいではありません。
でも正直ちょっといいなと思ってしまった。。。ヤバスw


その後フェンダーのウインカーレンズをクリアにしようの会が発足。
オートウェーブ、オートバックス、イエローハットと3軒はしごするも
適合商品が見つからないという結果に終わりましたが……

どうせ古い車ですよ(´・_・`)


そうこうしている間に暗くなり……


HIDの明るさに感動する会が発足。w


マジつけたいっす。HIDぱねぇ。知ってたけどぱねぇ。
もー最近ローつけててもつけてる気がしないよー。

ついでにフォグもつけてしまおうかなと画策中。。。


まー、金ないんですけどね。


その後デニーズで夕食を食べてから4台目の青セリカと合流!






結局並べて写真撮るんですね、わかります。



ところで…この写真ではわかりませんが……


3枚目と4枚目の間でわたくし……


車ぶつけました!!!shit!!!!!!


ちょっとねー…Uターンしようとしたらねー。いけるか微妙でねー。
ちょっとクラクション鳴らされたのもあって焦って行ったら

ギィアゴゴガキッ!

ってまあ要するに縁石にリップをHIT
もうだめだバンパー割れたわ…オワタ……って思って車停めてから見たら


半径2cmぐらいの白い円ができてました。そんだけでした。
それ以上の被害がなくて本当によかったけど正直めちゃ凹みました。。
敗因は寝不足…ということにしておきたい。

ただそんな凹んでるわけにもいかないのでなるだけその後も普通に振舞い
最終的に日付変わる前ぐらいかな?お開きとなりました。


さて、前回の日記に書きましたがこの時超限界状態もいいとこで
しかも翌日は朝7時前起き確定だったので
帰りは豪華に首都高のりまくってやろうと思い


携帯ナビで有料道路優先にSET!

青セリカの1台の方も同じ方向に帰られるとのことだったので
しばしランデブー走行を楽しむかなぁなどと思いながら料金所通過!

微妙にフル加速!

もうねー空いてるし最高!!!

そこでナビは次の分岐左へ行けと言う!!!

左車線から華麗に分岐車線にIN!!!!

後ろの青セリカもそれに続いて分岐車線にIN……しない!!!!?


そして何故か目の前に信号ッ……!


つまり……ここはすでに……一般道というわけだっ……!


何が起こったのかわからなかったww
というか起こったときには遅かった。。。


このナビ首都高を行かずに途中で降ろしてやがて環八に導きました。


首都高乗った区間どんだけ一瞬だったと思ってんだよ……
こちとら急いで帰ってんだから一般道なんか通りたくなかったし……
てか青セリカともうしばらく走りたかったし……



て感じで結局1時すぎに帰宅しました。

んで今月限りでナビ解約してやる!!覚えとけよ!!!
って思ってたら今日はもう十月になっていて(ry



今回のオフをまとめるととりあえずDIY欲とか物欲とか果てしなく
みなぎるオフ会でした。
あと何故か自分の車が全然個性が無く見える不思議w
Posted at 2009/10/01 18:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月29日 イイね!

セリカオフ初参加。

先日ついに行ってきましたセリカのオフ会。
顔文字的には

((( ;゚д゚)))⇒(・∀・)⇒(゚∀゚)⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒(っA`)⇒⇒Σ(゚д゚)⇒( ´゚д゚`)⇒(´・ω・`)⇒(#゚Д゚)

こんな一日でした。


とりあえず前日、用事で寝るのが遅くなってしまい
さらに興奮のためか?wなかなか寝付けず
結局二時間も寝てないぐらいで7時に起きて30分後ぐらいに家出ました。


ところで、うちのセリカさんにはナビが付いていないので
月315円の携帯のナビを試しに使っているのですが
自分はこのナビをあんまり信用してません。

なんでかというとこのナビ、道間違えてリルートするのはいいんですけど
即Uターンさせようとばかりしやがります。
というかUターンした前提でリルートしてくれます。
これが非常に使えない。使えないぞ。


この日も参考がてらこのナビをセットしたわけですが
華麗に保土ヶ谷バイパスを流そうともくろんでいた俺をあざ笑うかのように
国道一号を行けと訴えてきました。


ガン無視して保土ヶ谷バイパス乗ってみました。







鬼☆渋☆滞





今まで乗ったなかでも最強レベルの混み具合でした。
土曜日なめたらあかんかった。
この中には2種類の車しかいない。
高速1000円だから八王子まで行って中央道乗る車と。
高速1000円だから町田まで行って東名乗る車だ。


まあ自分はどっちでもないんですけどね


それで即次のインターで降りて市内をぐるぐる。

最初から第三京浜で行けばよかった。あそこはガチだ。
250円けちったおかげで市内を1時間もうろつくはめになり
7時半に家出たのに埼玉某所、50kmの距離を移動し終えたのは
10時20分頃でした。
しかも途中から諦めて首都高乗ったし。



まあそんなこんなで会場一番乗りを果たしたうちのセリカさん。
中の人はガチで睡眠不足です。
完全に一人だけもうオフ終了後みたいなテンションかと思われましたが…








…ってか現在進行形で中の人がリアル寝不足なので続きは明日書きますw
今日はばくすいだー!
Posted at 2009/09/29 02:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月14日 イイね!

無い。

無い無い。
金が無い。

明日一日乗り切れば何とかなる……!

そんなわけで初めて1,000円だけ給油しました。
さすがにエンプティ点灯してるのは良くない。良くないぞ。


しかしここへ来て若干値段が上がってきてるガソリン……
1,000円分とかあっけないね。うん。


しかし7リッターそこそこで随分針を上げるのね君は……
フェイクでないことを祈るばかりです。


そして手元に残った3,000円をいかに死守するか考えながら
明日一日が終われば、、、いいんだけど

そういうときに限って何か誘われそうな予感


色々余裕ある時には誘われないのにww


ま、そんなもんですね(´・ω・`)
Posted at 2009/09/14 02:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@素 うどんさん びっくり!昔夜の病院でバイトしてました。お早い回復をお祈りしてます。素うどんさんも休息取ってくださいね〜!」
何シテル?   09/15 08:42
とにかくドライブが大好きで、 家にいるよりクルマに乗って、 座ってる方が落ち着いちゃったりして、 気がつけば、 次の休みはどこへ行こうか、 あれこれ考...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

敬老の日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:55:22
『4人が乗れるMTスポーツの最高峰』速い。曲がる。望外な乗り心地。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:43:37
エンジンチェックランプ物語 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 08:21:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
乗るたびにもう一度好きになるクルマ。 ありがとう、エリーゼ。 おかげで後戻りできなくなり ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
アバルト500からの乗り換えです。 後部座席とトランクの実用性を確保しながら、MTで運転 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
丸っこくてかわいらしい見た目に似合わない 獰猛な音と、アグレッシブな走り 街乗りでも遠出 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NCロードスターを買って3年・・・ 確かにロードスターは楽しい。 燃費を気にせず走れ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation