• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たずーのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

おでかけびより

今週も週末良い天気でしたねヽ(・∀・)人(・∀・)ノ


最近は冷え込みも激しくなってきたので、満喫できるのも残りわずかかなぁと思い
土日で600km強走り込みました(*´∀`*)


まず土曜日は今まで行ったコトのない、鳥取の境港へ。
紅葉も気になるところなのでおろちループ経由で行ってみました。





なかなか良い感じです。
途中の道すがらは本格的にカメラを構えた人たちが何人も。


桜は好きだけど紅葉は興味ない
と言ってた友人がいましたが、
個人的には紅葉派です(・ε・)ボディの赤も映えるし





もっときれいなところはたくさんあったんですが、クルマとめられず・・・


そのまま一気に下って着いたのは、「かいがん」というお店。
https://tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31002001/


15時前にもかかわらずお客さんでいっぱい。
15分ほど待って、中に入れました。

自分は刺身定食、お連れさまは海鮮丼を注文。





それぞれ1,300円、1,200円でこのボリューム感(*´∀`*)
どのお魚も肉厚で脂がのっており、なかなか美味しかったです。


個人的にはこの手のお店は当たり外れあるなと思うのですが、
こちらはおすすめできます!


海鮮のあとは近くの美保関灯台に寄り道して、
帰りは出雲の「ザ・キッチン」でスイーツを補給して帰りました。
https://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32004278/





ここはソファー席が多くゆったり過ごせて、
各種スイーツもおいしいのでお気に入りです(*´∀`*)



・・という感じで土曜日は総じて(*´∀`*)な感じだったので
日曜はエリーゼ乗らなくてもいっかなーと思っていたのですが


いざ日曜の朝になってみると、5時に自動起床・・・


とりあえずハイドラをつけてみる・・・・


誰もいないw


改めて寝ようか?と思ったりもしたのですが、体は正直?なのか?
エリーゼに乗り込みます(・ω・)

向かうはもみの木森林公園。



今週は1人、4Cと出会うこともなく冷静に五日市インターでバイパスを降り
近くのコンビニへ。


朝ごはんを買って店を出ると、あれ?赤エリーゼが2台に増えてる(笑)
泣く子も(いろんな意味で)黙るであろうエグーゼ@素うどんさんでした。


赤エリーゼ2台で駆けます。


初めて赤エリーゼの後ろを追っかけたのですが、
やはりエリーゼはかっこよい♪

自分のにも羽が欲しいです。


そしていつも友人と走る時は自然と?一番手になることが多いので
追走は楽だなぁと改めて思いました。
(自分の好きなルートで、好きなペースで走れるってメリットも大きいのですが)

素うどんさんのメリハリの効いたジェントルな走りで、
あれよあれよと言う間に筒賀の有名ないちょうの木に到着。
ここで代打オレさんとも合流しました。





初めて見ましたが、なかなかのサイズ感と貫禄です。
(写真に収まりきりません)

まだ所々緑っぽいところがあり、本気まではもう少しとのこと。


しばし談笑のあと、一路もみの木へ。
ここでも赤エリーゼを追いかけさせてもらいました(*´∀`*)


んー、速い!
これで屋根開けてたら凍死してたわ・・・・


と思ってバックミラー見たら、オープンでついてくる代打さん・・・・漢です。




で、もみの木ですが、
今日は良い天気にもかかわらず、到着した時は0台。何故(笑)

その後TVRのバファリンさん
(実は一度お見かけしたことはあったのですが、お話したのは初めてでした)、
まるしさんが来られましたが、

終始まったりとした時間を満喫しました(*´∀`*)






TVRのタモーラ、初めてまじまじと見させていただいたのですが、
普通っぽいところがどこにもないのがすごいですw

車体番号のプレートなんて、番号手書きですよ!?
Only one for you感が半端ないです。


しかし1060kgで350psとは、夢あるなぁ・・・。


帰りも素敵なサウンドを響かせていかれました。


ローバーエリーゼもエンジンをかけた瞬間から、マシーンを感じるサウンド。
改めて2ZZはふつーやなぁ、と思ったのでした(・ε・)


でもトヨタの1.8にしては良い方(笑)





と思いながらオープンで乗ってると、それなりに気持ちよかったりします。
めでたしめでたし。
Posted at 2016/11/13 23:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「@素 うどんさん びっくり!昔夜の病院でバイトしてました。お早い回復をお祈りしてます。素うどんさんも休息取ってくださいね〜!」
何シテル?   09/15 08:42
とにかくドライブが大好きで、 家にいるよりクルマに乗って、 座ってる方が落ち着いちゃったりして、 気がつけば、 次の休みはどこへ行こうか、 あれこれ考...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

敬老の日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:55:22
『4人が乗れるMTスポーツの最高峰』速い。曲がる。望外な乗り心地。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:43:37
エンジンチェックランプ物語 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 08:21:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
乗るたびにもう一度好きになるクルマ。 ありがとう、エリーゼ。 おかげで後戻りできなくなり ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
アバルト500からの乗り換えです。 後部座席とトランクの実用性を確保しながら、MTで運転 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
丸っこくてかわいらしい見た目に似合わない 獰猛な音と、アグレッシブな走り 街乗りでも遠出 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NCロードスターを買って3年・・・ 確かにロードスターは楽しい。 燃費を気にせず走れ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation