• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たずーのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

本気の洗車そして。

昨日
5時間ぐらいかけて洗車やりました。
ブリスつかってみました。
輝きはさておいて撥水ぱねぇっす。撥水。


そして今日
朝から晩までバイトしてました。
今月初めて180時間超えた……


んでもってこれから仮眠して早朝
セリカで旅立ちます。


目的地は白川郷と岐阜県内あちこち、最後に上高地。
日本海側に一旦出てから南下するようなルートで
中部地方をぐるっとまわってきます。


3泊4日を予定してますが
宿は最後の1泊しか予約してませんw
その場の流れで勢いに任せようかなと。そういうのもアリかなと。
結局車中泊なのかなと。


どこをどう通るかもまだうっすらとしか決めてませんが
青看板だけを頼りにどうにかたどり着ければなと。


セリカが何台見つかるかな。
安全運転で行ってまいります。
Posted at 2009/08/23 01:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月20日 イイね!

DIY=

どうなっても・いいから・やってみる


というこの方の言葉に感化され
オーディオ交換を自力でやってみたのは良かったのですが


配線をつなぎ変えていたときのこと。


10本ぐらい、オーディオ用の配線があったわけですが
そのうち3本ぐらいが何故か二股に分かれていて
どこか見えないところに線が伸びていました。


なんだこれ?と思いつつ……


とりあえずオーディオには不要そうだったので


ひっぱってぶった切ってやったぜ!!

しかし、念のためどこにつながっていたかはメモっときました。



そして……

オーディオの動作確認をすると……ばっちりOK!!

音の具合を確かめに後片付けも早々に走り出し!!

いや~~カロはやっぱいいなぁ~♪

…………

いいんだけど……

なんか足りないよーな……





追加メーターが死んでました。


軽く出かけるつもりが早々に引き返し……

ぶっちぎって絶縁テープを巻いたままの線を
メモをたよりに配線しなおしました。


1時間ほど格闘の末……


再びオープニングセレモニーを拝むことができました。


直るまでの間、ある日オフ会に行って
飾りとなったTRDのメーターを指摘され
「いやぁデッキ交換の時に何も考えず配線ぷっつんしちゃったんですよね~HAHAHA」とか言ったら
「どれどれ見せてください……あーなるほど……っと……これで直りましたよ!」
っていう神光臨


みたいな想像をしてましたが直せて良かったです。
人頼みよくない。

あと配線の意味も考えずにぶったぎるなど浅はかな行為でした。
が、裏を返せば良い経験にもなりました。

自分でできそうなことは自分でやりながら
少しずつ学んでいければなぁと思います。
Posted at 2009/08/20 21:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 202 | 日記
2009年08月14日 イイね!

アップガレージへの旅。

アップガレージへの旅。リアウインドウのステッカー剥がしの残りをやっと今日終えました。無事給料も入ったのでとりあえずアップガレージに行ってみようと思い立ち、1号沿いのお店目指してセリカを走らせました。


そして華麗にスルーw


何故か見つけられなかった……
場所は合ってたはずなのに。゚(゚´Д`゚)゚。


しかも付近がかなり混雑していたため……


結局みなとみらいのオートバックスに行って帰ってきました。


目当てのデッキは下調べ通りネットで買うより1万ぐらい高かったので
大人しくネットで買おうと思います。


とりあえずワイパーだけ買ってさっそくつけてみました。
カーボン調が目新しくて(・∀・)イイ!!
Posted at 2009/08/14 18:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月14日 イイね!

燃費とか企てとか。

いやー高速を一切使わずとも、遠出で12km/lを超えるとは…改めてセリカの燃費の良さに感心しました。やはりちょい乗りは良くない!ってことで昨日は久々のセリカ休業日でした。あんまり乗らなくなったスクーピー(原付)はというと、これまたエンジン一発始動で相変わらずの調子の良さです。ホンダもすごい。っていうか日本すごい。


14日、正確にはもう今日になりますが、明日が土曜日のため……


給料日でございます……!


今日はバイトも休みなので、散財決定。
とりあえず死んでるワイパーブレードと、あわよくばオーディオと…その他、ドライブついでに探しに行こうかなーと。


地味に楽しみです。
Posted at 2009/08/14 02:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月11日 イイね!

清里・昇仙峡ドライブ

フォトギャラリーにアップしました。
半端なく疲れた……(;・∀・)


一人で出かけるのは何でも自分の好きなようにできて良いのですが、写真では伝わらない部分の感動を誰かと共有できない寂しさも、少なからずありますね。


そして今回は道すがら202はおろか他のSTもZZTも一台も見ませんでした……


まぁ、そんなこともありますね。



今月下旬に遠征を考えてるので、そのときは各地の景色とともに各地のセリカも見られればいいなぁと思います。
Posted at 2009/08/11 20:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@素 うどんさん びっくり!昔夜の病院でバイトしてました。お早い回復をお祈りしてます。素うどんさんも休息取ってくださいね〜!」
何シテル?   09/15 08:42
とにかくドライブが大好きで、 家にいるよりクルマに乗って、 座ってる方が落ち着いちゃったりして、 気がつけば、 次の休みはどこへ行こうか、 あれこれ考...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3456 78
910 111213 1415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

敬老の日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:55:22
『4人が乗れるMTスポーツの最高峰』速い。曲がる。望外な乗り心地。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:43:37
エンジンチェックランプ物語 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 08:21:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
乗るたびにもう一度好きになるクルマ。 ありがとう、エリーゼ。 おかげで後戻りできなくなり ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
アバルト500からの乗り換えです。 後部座席とトランクの実用性を確保しながら、MTで運転 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
丸っこくてかわいらしい見た目に似合わない 獰猛な音と、アグレッシブな走り 街乗りでも遠出 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NCロードスターを買って3年・・・ 確かにロードスターは楽しい。 燃費を気にせず走れ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation