• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たずーのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

豪雨

昨夜の雨はなかなか凄かったです。

夜は雨だろうなー、と思いながらも乗りたかったのでエリーゼで出かけて

五日市のとんかつ屋さんで晩ご飯食べてたら、雨がめちゃ強くなって
閉店ギリギリまで粘って外に出てみたら、





( ゚д゚)……


帰れるのかコレ……。


しかし雨が弱まる気配もなく。

うちのエリーゼの車高はノーマル。
つまり確か最低地上高は140cm…


行けるか…?
いやしかしもし途中で止まったら…


とか色々考えてるうちに、
お店の正面(写真の通り)じゃなくて裏通り(ちょうど住宅街で小高くなってる)から帰ればいいことに気づきました(∩´∀`)∩


いやーよかったよかったε-(´∀`*)ホッ


と思ったのも束の間、天下の西広島バイパスも一部水が溜まって、片側の車線が通れない状態に…




徐行してなんとか通過できたんですが、
座ってるすぐ真下を水がざばざばしてる感じがしびれました…。


結果大雨の耐久テストみたいになりましたが、

水漏れ:サイドシルがしっとり
故障:特になし
水溜りの走行:若干不安を感じる程度の深さなら問題なし

ということでなかなか良い成績ではないでしょうか(((っ・ω・)っ


うちは青空駐車+カバーなんですが、
今日も雨なのでカバーできず引き続き雨ざらしテスト中です(´・ω・`)
昨日我慢しておけば…


それにしても道路の低いところはどこか…という感度を持っとくことは大事ですね。
決して高架だからって水が溜まらないわけではないという。
Posted at 2016/09/18 09:31:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月12日 イイね!

2016お盆休み

昨日のあさらかんについて書くかと思いきや、
今更ながら8月のお盆休みネタを・・・|д・) ソォー


お盆は予定通り関東に遠征してきました。

ほぼ往復下道で・・・正直疲れましたww


まあもうこのレベルの往復を下道メインはやらない気がします。
今までは基本下道だったけど・・・

歳のせいか、クルマのせいか・・・?


埼玉のアップガレージで集合して、一路群馬の高崎へ。

途中のコンビニにて



並ぶとエリーゼの低さを改めて感じます。


早めの夕ご飯は高崎のジャンゴにて。



ボリューミーですがカツはさくさくでぺろっといける美味しさ(*´∀`*)


高崎で全員集合(4人4台)して、万座温泉へ爆走。

翌朝の早朝ドライブに向けて、早めに就寝・・・するはずもなく、
いつものクルマ話に花が咲きますw


やっぱりクルマ好き仲間での集まりは楽しいです。ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ



翌朝、微妙な天気予報通り、クルマは濡れてるし、曇り・・・




前回来た時も天気悪かったし、最近ついてないな・・と思いながら
とりあえず渋峠まで登ります。





そしたらいつの間にか晴れました(*´∀`*)
よかったよかった!

きれいな青空でした。
標高が高いところは空気が澄んでて好きです。


その後、景色もそこそこに急いで秩父方面へ進むも、
渋滞もあり、結局秩父へ着いたのが14時頃・・・

豚みそ丼 野さか は既に受付終了Ω\ζ゚)チーン


仕方なく近所の別の豚みそ丼を食べて帰りました。
やはり豚みそ丼は野さかが一番だと思います・・・・(´・ω・)


そこから帰りもほとんど下道で、広島に着いたのが翌11時!


どんなに運転が楽しいエリーゼでも、岡山に入る頃には既に楽しむ余裕もなく
ひたすら惰性で走ってました。


そんな状態から1日空けて、
今度は完全晴れ予報の阿蘇へ!w


朝4時前に家を出て、珍しくフル上で福岡へ・・・・

集合場所でOCEANS 911を拾います


ほんとは964とツーリングするはずが、
油温が上がるトラブルによりあえなくエリーゼに男2人・・・


まあ楽しむしかないですねw


にもかかわらず着いてみると結局曇り・・・・






通行止めの箇所も多く、地震の爪痕が生々しく残っていました。
東日本大震災の後に東北に行った時とはまた別の形で
地震の激しさがうかがい知れました。


自分たちにできるのは気にせずに遊びにいくことぐらいかもしれません。
また折を見て行きたいなと思います。




いまきん食堂も混んではいたものの、やはり前よりは空いていたように思います。



結局最後まで晴れることもなく、早めに引き上げました(エリーゼに男2人だしw)


最後にラーメンで〆





こんな感じで終わってみれば結局3100kmの走行でした!

走ったー!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ



まあそんなことはもうとっくに忘れてるので、
次に乗るのが楽しみな月曜の夜です。。。

今週もがんばろう。
Posted at 2016/09/12 23:21:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「@素 うどんさん びっくり!昔夜の病院でバイトしてました。お早い回復をお祈りしてます。素うどんさんも休息取ってくださいね〜!」
何シテル?   09/15 08:42
とにかくドライブが大好きで、 家にいるよりクルマに乗って、 座ってる方が落ち着いちゃったりして、 気がつけば、 次の休みはどこへ行こうか、 あれこれ考...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

敬老の日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:55:22
『4人が乗れるMTスポーツの最高峰』速い。曲がる。望外な乗り心地。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:43:37
エンジンチェックランプ物語 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 08:21:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
乗るたびにもう一度好きになるクルマ。 ありがとう、エリーゼ。 おかげで後戻りできなくなり ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
アバルト500からの乗り換えです。 後部座席とトランクの実用性を確保しながら、MTで運転 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
丸っこくてかわいらしい見た目に似合わない 獰猛な音と、アグレッシブな走り 街乗りでも遠出 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NCロードスターを買って3年・・・ 確かにロードスターは楽しい。 燃費を気にせず走れ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation