• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たずーのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

2018年\(^o^)/ハジマタ

皆さま、あけましておめでとうございます。


昨年はエリーゼ遊びが加速した1年でした。
大変お世話になりました。
今更ですが昨年を少し振り返ってみました。




新年早々、シート交換しようとしてボルトをナメるw
工具追加投入で無事交換するも、
フルバケが体に合わず足が痺れながら運転ww



某チャレンジャーのチャレンジを見学
ガレージオフの楽しさと、冬の寒さを体感w



2月でも気にせずオープン!
(11月以降今に至るまでオールクローズw寒いww)



念願1つめ:エキシージホイールに交換し、



意気揚々とタカタに乗り込み、
先輩方の強大なサポートの中、撃沈ww



楽しかった、ガレージオフー(ガレージオフー)
エキシージ脚への交換により車高2mmダウンww



念願2つめ:走りの神より授かりし翼とともに、



岡山国際でTipoの走行会に出走。



灼熱ついでにw 真夏のタカタ練習会にも参加



その後色々対策するもウイングの固定がうまくいかず
授かりし翼を宝として大事に保管することに…
家のリビングでww


そのまま2018年を迎えてしまいました。




昨年末から名古屋→横浜→札幌と移動しておりますが、
道中ステキな出会いがあったり
(勝手にロータスオフ中w この後エヴォーラとも遭遇!)



豪快な食べ物にやられたりしながら、
楽しく過ごしてます。


振り返って思うのは、
やはり周りの皆さんあってのカーライフだなということに尽きます。1人ではこんなに楽しい思い出をこんなにたくさん作ることはできませんでした。本当にありがとうございました!
そしてその源であるエリーゼ、ロータスにも感謝感謝です。人生変えたいな〜と軽いノリで買ったことは、全く間違いではありませんでした。

2018年も引き続きエリーゼ中心の生活を送っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!


☆今年エリーゼでやりたいことリスト☆
・タカタ60秒台にのせる
・車高調導入
・サーキット遠征の旅
・ウイング復活&フロントリップ追加
・今年こそJLD?
Posted at 2018/01/02 00:38:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

やっちまった(´Д`)

金曜日の会社帰りに整備完了したエリーゼを○オートで受け取り、うきうきで帰った翌日の今日


某所の駐車場にすい〜ととめようとしたら




私女だけど
彼氏の財布が
マジックテープ式だった
 死にたい。。

支払いは任せろー

    ∧_∧
   (゚ω゚ )
バリバリC□ lヽlヽ
   /  (   )
   (ノ ̄と  |
      しーJ
  やめて!



的なバリバリ音が…(やめて!)


慌ててちょっと前進するもバリバリ〜

(´Д`)ハァ…


お店の人も出てきて大丈夫ですか?!と慌てた様子
こっちも慌ててしまいまたちょっと動かしてバリバリ〜





ようやくここで降りて確認した結果


ナンバーがかち上げ( `・∀・´)ノヨロシクスタイルになってましたww
カウルもちょこっと削れてました…(´・ω・`)


写真の時点では少し曲げを修正してますが
まあ一度曲げたものは平らにはなりませんね、、、


できる範囲で整えて出発


いつものようにiPhoneをオーディオに繋げて音楽流しながらのドライブ(´∀`)♩


でとある段差をエリーゼが乗り越えた瞬間♩


( ̄- ̄) シーン…

あれ?オーディオ電源落ちてる…(´・ω・`)
また配線がおかしくなったかな?(´・ω・`)





って外れてるし( ゚д゚ )

押しても押しても戻ってくる⊂( ˆoˆ )⊃



なんか爪が割れて固定できなくなったみたい…
外れると電気も流れないので当然電源も入らない…


(´・ω・`)


そして追い討ちをかけるかのような黄色い光



コード拾ったらいつもの気まぐれだったのでさくっと消去…


どうしたのかなー

普段関わりのないハイソな馬たちに囲まれて気が張ってたのかなw
田舎のマイホームに帰って一気に疲れが出たかww



さてオーディオどうしよう(´・ω・`)
Posted at 2017/11/25 21:14:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月04日 イイね!

人多すぎ東京モーターショー2017

今回も仕事で行ってきましたモーターショー。





なんだこの行列は……(#^ω^)ピキピキ


毎回思う、こんなにクルマに興味がある人がいるのなら何故、クルマは家電化していくのか…

でも近年来場者が減少傾向らしいですね。
それも無理はないと思います。全体的にわくわくしない出展内容だったので(個人的な感想ですよ)

もはや、普段はディーラーに行かないとダメな距離感でクルマが見られますっていう場所なんだろうと思います。
EV、自動運転関連の展示も少しずつ進化しているんでしょうけど目新しさを感じないし、コンセプトカーも…。

そんなモーターショーを今回見て、次回はいいかなって気になった人もいるんじゃないかなと思います。






ブースの目立つところで走り注力アピールしてたトヨタ。モノとしてどこまでやるかは難しいんだろうけど、その気持ちは応援したい。






VWブースではブースツアーに参加したらかなりの特別待遇でArteonを間近で見られたり(トランクかなり広かった)





ツアー終了後VIPスペース?でフィナンシェとドリンクのサービスまで……こういうのは地味に嬉しい。





このクルマ欲しい!!
って本気で思えるようなクルマが無くなってしまったんだよなあ、、依然ポルシェは気になるけど現実的じゃないし。エリーゼのせいかもしれないw

そういうクルマがもっともっと展示されて、目移りしちゃう〜ぐらいのモーターショーになりませんかね…( ゚ ρ ゚ )ボー





これも応援するよ。






あとVRがやたら流行ってました。
この光景は……怖いな〜






最後はほんとに偶然にも素うどんさんと合流(笑)
既に素うどんさんブログに写真が上がっていたので、GTのお姉さんにフォーカスしてみました。

モーターショーらしい背景で撮ろう!というお題に対し、すぐ横にあるコンセプトカーではなくお姉さんで即決した素うどんさん、さすが抜け目ないです。

***

今週末はようやく久々の晴れの休日!
仕事のことは忘れてエリーゼに乗らねば(`・ω・´)
Posted at 2017/11/04 13:31:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月25日 イイね!

愛知遠征と美浜サーキット

少し前になりますが、エリーゼで愛知に行ってきました!






しかし天気は当然のように雨・・・・






(´・ω・`)






予定していたあのダムやあのカフェもパスし、淡々と向かうコトに・・・


途中コンビニに寄り、ふと、リアタイヤも残りすくないよなぁ〜と思い覗き込んでみると








!?


なんか刺さってる・・・/(^o^)\ナンテコッタイ



これにて糸冬 了かと思いましたが、近くのタイヤ屋さんで抜いてもらったところ、たまたま短い釘だったので貫通してなく、事なきを得ました。。。



人生初釘ゲットだったので、さすがに焦りました(;゚∀゚)
しかも奈良で・・・・



トラブルにより遅れたものの、蒲郡で友人たちと合流し



夜は近くのうなぎ屋さんへ。
翌日に向けて若干のスタミナをつけましたw




たっぷり寝て翌朝起きてみると、やはり小雨が・・・・

サーキットへ向かう道中もざーっと降ったり止んだり、怪しげでしたが





初美浜サーキットへ到着!

奇跡的に雨降ってないヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

路面は濡れてましたが、走っている間に乾きそうな感じ。



で、1クール20分×3クール走行して計測込みで確か7,000円程度でした。
(他のサーキットに来るとタカタの安さを実感しますね)


天気も天気なので同じクールに走る他車も少なく、気温もそれなり。
これはいける!



で走った結果、





ぎりぎり47秒がやっとでした。まあ自分の腕ではこんなもんでしょうw


タカタと比べると路面のうねりが多くトラクションがかかりづらい感じでしたが、タイトコーナーの連続はエリーゼには合っていて、初めてでも走りやすかったです。



なんですが2クール目の途中でブレーキがまたしてもペーパーロック、、



3クール目は様子見で走るのをやめました。


フルード替えてからは初めてなので、交換時期かもしれません。
(いつものお店には2年毎って言われたけど・・)


冬にタカタを走るまでにはメンテナンスしなければ(´・ω・`)


パッドも替えるか〜(ノ_-;)ハア…


そろそろリアタイヤも替えないとw(〃´Д`)アア…


出費が嵩む冬がもうそこまで・・・( ゚∀゚)アハハ


(´д`;)アァ…
Posted at 2017/10/25 21:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2017年10月11日 イイね!

西へ東へ

先週末は思いつきで阿蘇に行ってきました。





道中、111111kmに到達。

4月下旬に100000kmだったので、5ヶ月ちょいで10000kmペースで順調に距離が伸びてます(´Д`)
これからどんどんメンテメニューが増えるのかな。。(((( ;゚д゚))))アワワワ


そんなわけで今週末は愛知に遠征してきます(笑)


目的地は、




美浜サーキット!


初走行楽しみです(´∀`)
土曜の午前にフリー走行にいってきます。





前から気にしていた天気は願い叶わず散々な予報ですが、雨でも楽しんできたいと思います。


金曜に休みを取って前入りするので、天気が良ければ




こんなところや




あんなところに寄り道してみようかと思ってましたが、


どうしようかなぁ。
Posted at 2017/10/11 20:51:20 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@素 うどんさん びっくり!昔夜の病院でバイトしてました。お早い回復をお祈りしてます。素うどんさんも休息取ってくださいね〜!」
何シテル?   09/15 08:42
とにかくドライブが大好きで、 家にいるよりクルマに乗って、 座ってる方が落ち着いちゃったりして、 気がつけば、 次の休みはどこへ行こうか、 あれこれ考...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

敬老の日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:55:22
『4人が乗れるMTスポーツの最高峰』速い。曲がる。望外な乗り心地。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:43:37
エンジンチェックランプ物語 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 08:21:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
乗るたびにもう一度好きになるクルマ。 ありがとう、エリーゼ。 おかげで後戻りできなくなり ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
アバルト500からの乗り換えです。 後部座席とトランクの実用性を確保しながら、MTで運転 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
丸っこくてかわいらしい見た目に似合わない 獰猛な音と、アグレッシブな走り 街乗りでも遠出 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NCロードスターを買って3年・・・ 確かにロードスターは楽しい。 燃費を気にせず走れ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation