• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manekinBの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アルミバッフル&アルミリング装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アルミの板を削りだして大まかな形を作ります
2
リングも削りだし
3
縁を残してスピーカー固定部分の厚みだけ削ります
4
固定用の穴開けです
今回は見た目を重視して、スピーカー固定用の4穴は使わず、リングとバッフルで挟み込むようにしてスピーカーを固定します
5
リングにも穴開け
6
ドアポケットにつながっていたスピーカーグリルを切り取りました
7
装着完了!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

ラジエター交換

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

人見知り人間ですが、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
理屈抜きに乗って楽しい車です!!
その他 その他 その他 その他
晴れの日のアシです! タイヤがちっちゃいので街中での取り回しも抜群です♪
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
大学4年間、毎日往復100㎞通学のアシとしてがんばってくれました。 走行距離25万㎞目前 ...
ルノー カングー ルノー カングー
MTなので見た目以上にキビキビ走ってくれます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation