• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月20日

コスパ最強の車両

コスパ最強の車両
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / N-WGNカスタム L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) (2019年)
乗車人数 3人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 ・二段ラゲッジボード
これによりシーンに合わせた積み方が色々と出来る
別で何か台や棚を用意しなくても使用できるのはホントありがたい
尚、耐荷重は50kgらしい

・乗心地と静粛性
軽自動車のレベルじゃない
特にカスタムには専用のインシュレーターが所々に使われていたりしているところから吊るしでかなりの完成度
また、シートも非常に良く腰痛持ちの自分にとってはいい具合にマッチする
不満な点 これと言って不満が見当たらない

強いて挙げるのであれば、
後席がベンチでなく、独立式だと最高
カスタムに於いてはロービームで6灯使っているのだからアダプティブヘッドライトがあっても良いかと思うがコストががが💦
総評 この車両はノーマルとカスタムをそれぞれ乗って欲しい
またNAとターボも乗り比べて欲しい
色々と情報が溢れている世の中なので調べると、このN-WGNがどれだけコストをかけて作られているのかが分かると共に、価格に納得がいくはず

全員にオススメする車両ではないが、食わず嫌いで乗られていない方は乗ると今の軽自動車のレベルに驚かれると思います(但しカスタム)
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
カスタムのエクステリアは賛否両論
自分はどちらかと言えばノーマルのスタイルが好み
だが、インテリアのデザインについてはカスタムの完成度が飛び抜け過ぎて良い
とはいえ、ノーマルのデザインも温かみがあり、あれはあれで良い
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
近所をちょい乗りだが、アップダウンの激しい地域故、ターボの恩恵を感じる
キツそうな唸り音も出さず加速していくエンジンは流石
運動性能も悪くない
15インチというのもあるためか、接地感を感じ路面状態も程良く伝わってくる
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
低フリクションダンパーが採用されているらしいが、良い仕事をしていると感じる
減速帯や少し荒れた路面が往なされている印象
またシートのクッション性が個人的にはベストマッチ
積載性
☆☆☆☆☆ 4
ラゲッジボードがあり二段に分けられる
また後部座席も前後にスライドが容易のため、積載力はそこそこあると感じる
ただ小物収納スペースがやや少ない感じがする
燃費
☆☆☆☆☆ 4
価格
☆☆☆☆☆ 3
新車で購入するとカスタムターボの場合200を超えるが、個人的には価値ありと考える
但し、セカンドカーであれば、割高感が否めない
とはいえ、ホンダセンシングなどの重要装備はノーマルからも付いているため、買いたい人の枠で考えれば良いと思う
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/11/20 18:32:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつものドライバー慣らし運転コース🚙💨」
何シテル?   04/28 11:02
はじめまして! スポーツカー大好きのハカセですm(_ _)m 今まで実家の車に同乗させてもらってたのですが、走る楽しさがあまり感じないのと、もっとスポーティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルカバー取り付け ブレーキレバー干渉対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 16:57:15
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 19:35:23
備忘録:オイルキャッチタンク取付‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 16:24:57

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
N-WGNから乗り換え 「4駆がやっぱり欲しい」から始まり色々と物色した結果、ZR-Vに ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2024年8月31日納車されました 二輪免許取得して初のバイクに選びました ゆったりツー ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2024/8/31 レブルと入れ替え 最終ODO:3530.3km 2023/6/25 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
色々と悩んだ結果、この車両を購入することにしました👏 乗心地、居住性、静粛性などコンパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation