• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
8S

yongoのブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

長南パブリックコース

長南パブリックコース
花見に行ってきました。 記録によると昨年の5月以来のようですがスイングはいがいと覚えてるもので驚きました。 スコアは言うに及ばず。 去年やったパターカスタムも1年近く放置され、ついに出番となりましたが結局右でも左でも大差ない(入らないものは入らない)という結果に・・ でもゴルフは気持ちいいで ...
続きを読む
Posted at 2018/04/12 12:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2018年02月22日 イイね!

ブレーキパッド交換

10/30の日誌でブレーキ鳴きのためローター交換と書きましたが結局また音が鳴り出しましたTωT 調べてみるとディクセルはあまり評判がよくないようで、思い切ってフロントのみトムスに変更してみました。 ディクセルはシム「のようなもの」が予め貼ってありました。 トムスは純正シム(品番 04945-30 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 17:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS | 日記
2018年02月10日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
数日前に空気圧の警告灯が点灯したため確認すると1.8程度まで減っており エアを入れて様子見 数日後に再び警告灯がついたので、スローパンクか~面倒だなあ などと空気を入れながらふとタイヤを覗いたら大変なことになっていました まだ一年経っていないのに・・ ワイヤーが出ていたなんて本当いつぶり ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 15:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS | 日記
2018年01月14日 イイね!

CVTFの交換

メーカーはミッションオイル(CVTの場合はCVTFと言うんですね)の交換は不要と謳っていますが劣化するものである以上交換しないでいいわけがないので、効果の体感は薄いでしょうが主に精神衛生上の問題で早めに交換したいと考えていました。 が、よくよく調べてみると関東でレクサスのミッションオイル圧送交換 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 12:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS | 日記
2017年10月30日 イイね!

ブレーキローター交換

ブレーキローター交換
低速時にブレーキを踏むとママチャリも真っ青のキイイイイイイと鳴るようになってしまい通行人がみんな振り向き恥ずかしくてろくにブレーキも踏めない。 パッドは少し前にダストの出ないタイプに交換したばかりですからどう考えてもローターなんですがせっかく純正で355mm2ピースのビッグブレーキなので穴をあけ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 16:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS | 日記
2017年10月28日 イイね!

レクソン製 リアディフューザー

レクソン製 リアディフューザー
レクソン製マフラーとリアディフューザーに交換しました。 マフラーは絶対4本出し派なんですが同じ4本出しでもT○Dなどはカッターが細く個人的にかなりしょっぱいと感じるのでその点◎です。 また気になる音ですがハイブリッドは無音から突然エンジンがかかるため速度とリンクしないタイミングでブオーーっとな ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 13:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS | 日記
2017年06月22日 イイね!

パターカスタム2

パターカスタム2
以前加工したカスタムパターを未だに愛用してるのですが、元々左利きでゴルフをはじめるにあたり右に矯正したということもありパターは左で打っても違和感がなく最近になってむしろ左のほうが入るような気もする?と感じるに至り(現実逃避とも言う)左用を買ってせっかくなのでこちらもカスタムしてみました。 今 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/03 13:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年05月15日 イイね!

セブ

セブ
へ出張ではじめて行きました。 セブというとビーチリゾートだと思っていたのですがなんというか・・・ですね。 言及は避けますけども少なくとも女性だけでいくようなところではないと感じました。 出張(仕事)ではありますがクラブの持参は怠りません。 ここではマリガンという魔法の言葉を教えてもらいま ...
続きを読む
Posted at 2017/05/24 18:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年04月29日 イイね!

フロントリップとか

フロントリップとか
レクソン製フロントリップをつけました。 GSのリップというとバンパーの外まで伸びて上に跳ね上がるタイプばかりのようなんですがこれはバンパーの内側で完結しているのが◎ポイントです。 カーボンは在庫になく納期がかかるということでFRPを黒に塗ってもらいました。 定価は当然カーボンのほうが高いですが塗 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 17:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS | 日記
2017年04月21日 イイね!

リモートタッチノブ

リモートタッチノブ
左が前期用、右が後期用です。 後期用のパームレストが大加工の末取り付けできたのでじゃあリモートタッチも交換しますかと取り寄せてみましたらばこちらも裏側の角度が若干違う・・ 一応付くには付くんですが前期が若干傾斜しているのに対して後期は水平な形状になっていました orz でどうしたものか悩み ...
続きを読む
Posted at 2017/04/21 12:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS | 日記

プロフィール

「ブレーキローター交換 http://cvw.jp/b/572584/40680195/
何シテル?   11/07 16:20
よろしくお願いします^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
やっぱりV8
テスラ モデル3 テスラ モデル3
地デジうつらない アラウンドビューモニターがない
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
縁あってファーストエディションを買えることになりました 2024/06/21 納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そういえば半分忘れてたけど来年シビックもくるんだった 2024/12/20 注文

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation