• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
8S

yongoのブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

オートサロン2014

オートサロン2014ハリアーが出ていないか期待して行きましたがどこも間に合わなかったのでしょう、数台ホイール入れただけのようなのがあった程度でしたTT

あとは35GT-Rが目立って多かった気がします。
が、皆差別化を図ろうとニスモ風の赤いラインを入れた結果被りまくって、デザインは全然違うのに「ここもニスモ風」という印象しか残らない残念な結果に・・・

バタバタで出てきてしまったので来年はゆっくり見たいです。
Posted at 2014/01/11 16:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月26日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー一応見てきました。
ビックサイトなので近くていいですが東と西が離れてるため一度移動すると戻る気力がなくなります・・

スカイラインもハリアーも見るの忘れたorz
Posted at 2013/12/09 11:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月07日 イイね!

ホットインポートなんとか

ホットインポートなんとか近くでこんなイベントがあるとは全く知りませんでしたが搬入を手伝ってほしいと言われ最初と最後だけちょっと見てきました。

入場無料だったのかな?よくわからないけど心配されてた雨もあがり気温も暖かくおもしろかったです。





以下個人的なLM特集。







やっぱりたまにはイベントに行こう。
Posted at 2013/04/07 16:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月02日 イイね!

ハチロクわず

ハチロクわず数日間ハチロクを借りてました。

職質してきた警官に それハチロクだよね、どうなの!?とか聞かれたりけっこう周りには好印象でしたが、うーん・・・

一言でいうなら「トヨタ車」、以上。

まあ実際トヨタ車ですからね、なにも間違ってないんですが、ATだったのもよくないのかマークXに乗ったような、「ふ~ん」て感じ。
借りて乗る分にはいいじゃんて思いますが待ってお金出して買ったと考えたらこれはどうかなあ。

でも最上級グレードでも新車で300万なんですね。
そう考えるとよくできてるのか?何と比べればいいんだ?

以前「シルキー6はイイ」と色々なところで見聞きするのでどんなもんなんだろうと330を買ったときは、元々V型エンジンが好みなこともあって、う~ん直列だとこんなもんか~というのが第一印象だった。

でも直4と比較するなら確かにいいんですね。

GSを買ったときは、どの雑誌やレビューを見てもGS350は速い!とベタ褒めしてるので過剰に期待したら比較対象が前車のV8 4.2LのS4だったので、まV6だし3.5Lだし、やっぱそんなもんですよね~・・となった。

でもCLS350に乗ってる今ならわかる。
同じV6 3.5Lなら、GS350はたしかに速かった。

評論家はそういう比較対象をよく知ってるので、ちゃんと同じ目線で比較して「イイ!イクナイ」を判断してるんですね。

てことは比較対象がよくわからないなら、周りがなんと言っていようが自分の好みと直感を信じていいんだとわかった。

あちなみにハチロクって中身はスバルで水平対向なわけですよね。
てっきりドロドロドロっていうイカス音を期待してたのに、普通にホンダみたいにパオーーンていってた。
そういう意味でも、ちょっと残念・・

トヨタはアメリカに対しての損害賠償で並みの企業ならとっくにつぶれるほどの大出費をしてるんですって?
ハチロクの開発をスバルに委託したのもそのへんが関係してるのかな。
これはトヨタが本当に作りたかったハチロクなんだろうか?
Posted at 2012/10/04 23:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月13日 イイね!

君の知らない物語(supercell)

君の知らない物語(supercell)某メーカーの22インチを履いたベルファイアに遭遇しました。

前職のメーカーのホイールなんですが、実はこのデザインの22インチのは僕の知る限り日本に2セットしかないはずなんです。(並行とかでない限り)
そして一つはハイエース用の6Hなのでこれは違います。

とすると、約10年も前にハリアーのデモカーについてたやつか??
それが巡り巡って今もこうして現存してるんだ、すごいなー。

まあベルファイアのオーナーはそんな超絶激レアホイールだなんて全く知らないんでしょうけどw
全くもって狭い世界です。
Posted at 2012/09/14 10:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ブレーキローター交換 http://cvw.jp/b/572584/40680195/
何シテル?   11/07 16:20
よろしくお願いします^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
やっぱりV8
テスラ モデル3 テスラ モデル3
地デジうつらない アラウンドビューモニターがない
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
縁あってファーストエディションを買えることになりました 2024/06/21 納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そういえば半分忘れてたけど来年シビックもくるんだった 2024/12/20 注文

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation