• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は○○わPの"雷電" [スズキ RGV250Γ]

整備手帳

作業日:2013年6月10日

サイレンサー焼いた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サイレンサー外して中を見たら………………

黒くてドロドロしたものがうごめいてました。



2
バーナーで焼いてみたw

まさに爆煙!

いつもながら近所の目が…………



ここで隣の仲のいいジイちゃんが襲来w


爺「なにしったなや?」

俺「燃えてないガスが溜まってだんで焼いてるんすよー」

爺「2ストロークが?」

俺「ッ!?(な何者だ)」


的な会話をしましたw
3
うひひw
4
水で洗浄してプラハンで叩いたらカスがわんさか出て来ました。

あとは天日干して中の水分が蒸発したら完成?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンOH

難易度: ★★

エンジン

難易度:

中華製 可動調整式クラッチレバー取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

1989年式 RGV250 VJ21 K型 パワーチェック&適合化

難易度: ★★

サビキラーPRO

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月11日 16:17
俺もコンビニのゴミ片付けしてたおばちゃんから、「コレ〜ハイドロ組みなの?」
と言われ、何者?Σ(゚д゚lll)
とビックリした事があります^_^;

まー、昔におばちゃんの旦那さんがホッピングしてたみたいですー(笑)
コメントへの返答
2013年6月11日 19:19
世の中には強者の年寄りが沢山居ますよね~w


特にオーディオは

「バッテリーもう1つ付けねどわがんねべ?」

って爺さんに言われたときはマジでビビりましたw
2013年6月11日 19:38
んだから(≧∇≦)

お年寄りは大事にしなきゃですよヽ(・∀・)ノ

ちなみにウチの親父は、ソレックスのセッティング大概一発で出すと言う特技もってます;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

昔、ハコスカやら510やら日替わりでありましたわ^_^;

コメントへの返答
2013年6月12日 12:18
キャブ調整は挑戦してみたいです。

まあ、チャンバー変えたら必須らしいんでそのうちやると思いますw

プロフィール

「レーレプで音圧(((・・;)


アルトはアクスル含めパーツ取ってあるんで、いつでも零式アルトに戻せますw@田舎特急 」
何シテル?   06/09 20:38
ー以上。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

激熱!! ホタルランプι(`ロ´)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 12:12:38

愛車一覧

スズキ アルト 二三型 (スズキ アルト)
最下級グレードの軽貨物ですw お金が無いので自作メインです(;´д`) 【仕様 ...
スズキ アルト ニニ型 (スズキ アルト)
通勤用。ヨゴレ役。 稼働率はサフェの方と比較すると92%に及ぶ。 オートエアコン ...
カワサキ KLX250SR カワサキ KLX250SR
念願のカワサキ車。 山に行ってキャンプするんやで~
ホンダ NSR250R 烈風 (ホンダ NSR250R)
電信・・・・・ 「我ニ追イツク敵機無シ」 スズキ党だったのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation