• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

思い出したので…

思い出したので… 写真はイメージです。

色々考えていたら
思い出したのですが
3年前くらい前に
現在愛知県にあるショップなのですが…
その当時は岐阜でしたが…









GT-Rの何かの修理に出して
(オイル漏れの修理だったような??)
帰って来て
その当時はほとんどGT-Rに乗らなくて
半年くらいたった時に
タイヤ交換か何かで気付いたのですが
HKS関西のロワーブレスバーキットを付けていたのですが
それが見えない。。。

確認すると付いていない。。。

そのショップに聞くと
一流ショップ:探してみるけど半年くらいの前だからね~

電話で
一流ショップ:探したけど無かったよ。。。

自分:…

自分も絶対そのショップという事は
断言できずに。。。

その後
何かのときに
トランクを開けると。。。

ダンボールに
ロワーブレスバーが…
おまけに
フロントのタワーバーも…

戻し忘れだったんです。。。

それ以外に
アンダーカバーも付いてなかった事が
ありました。。。

やはり
つけたブレーキキャリパーの
ボルトが外れるショップ

すごいですね^^

そんなショップ
皆さんはいかがですか??
(笑)
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2010/05/17 20:45:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年5月17日 20:50
こんばんは^^
僕は、前にも言ったように、オイル交換や、ブレーキパッドの交換すら自分一人ではできませんv(^^v)。
↑この際だから開き直ってみました(^^;)。
って冗談はさておき・・・・。

ですので、なんでも整備は店任せです。
自分で自分の車をいじれる人たちにとっては、「工賃勿体ない」って思うかもしれませんが、自分が無知なので仕方がないのと、プロにお任せしているんだからということで、全幅の信頼を寄せて、お任せしています。

にもかかわらず、平気でそんなことされたらたまったもんじゃありません(怒)。

コメントへの返答
2010年5月17日 21:32
こんばんは^^

オイル交換も
ブレーキ交換も
自分でできなくて
あたりまえだと思いますよ^^

好きでやろうと思うのだったら
自分でやってみれば良いと思いますよ^^

そうですよね

お金払ってプロに任せてるんですから
プロの仕事をして欲しいですよね。。。

全てのショップが
そういうショップではないと思いますので
良いショップもあると思いますよ♪
2010年5月17日 21:04
コメントが見つからず・・・

無事にパーツが戻ってきて
良かったですね。



コメントへの返答
2010年5月17日 21:34
実は
ないと思って
オークションで入手した後に
トランクから出てきたんです^^;

付いてないのがわかった瞬間から
すごく剛性が無いような気がして
我慢できませんでした^^;

タワーバーとダブルで付けたら
激変したような気がしました♪
2010年5月17日 21:06
ひ・・・酷いですね・・・(゚〇゚;)

僕なら曝しますね・・・間違いなく・・・(^^;

仕方がないんで、僕がつよぽん??さんの代わりにヤケ酒飲みますね♪(笑)
コメントへの返答
2010年5月17日 21:36
ひどいですよね。。。

っていうか
なめてますよね。。。
仕事を。。。

今度なんかあったら
ちぃ~☆さんに
曝してもらいますね♪

自分もやけ酒飲みますので
代わりではなく一緒にですね(笑)
2010年5月17日 21:23
ひどい話ですね…(-o-;)

素人でもそんなことはしないと思いますが…。

それで通常の工賃を取ってるなら詐欺みたいなショップですね…。

まだ営業されてるのでしょうか?
コメントへの返答
2010年5月17日 21:38
やはりひどいですか^^;

雇われてる人間って
失敗を責められるのが怖いんですかね。。。

それで通常よりも高い工賃かもですが。。。

まだ愛知で営業してますよ^^;
2010年5月17日 21:33
思い切って真正面から

ぶつかっていきます!

やはり信頼して依頼してるんだから!

コメントへの返答
2010年5月17日 21:42
やはり

ぶつからないとダメですか^^;

ただ
今まで
15年くらい
お世話になってましたので
ほかのショップに
また新規でお世話になるっていうのが
なかなか難しかったので
あまり言いませんでした。。。

今までの人生の経験で
何事にも
縁切りは
しない方がいいと思ってますので^^;

でも
それが
相手が調子に乗る
原因だったんでしょうね。。。

これ以外に
事件が5つはあるような気がしますが。。。

実は
こういうのが
みんからを始めるきっかけの
ひとつでもあります♪
2010年5月17日 22:13
あっ・・・
やっぱり・・・
みんカラ始めるきっかけでしたか (~-~;

自分も同じです、多分www
頑張りましょう♪
コメントへの返答
2010年5月17日 22:19
そうです^^;

deltaさんもでしたか^^;

いいショップを見つけるのと
それ以外には
サーキットを走ってる方と
仲良くなりたいってのもですよ♪

頑張りましょうp(^^)q

でも
現状で結構満足してます♪
2010年5月17日 22:28
僕も酷い目に遭ってチューニングショップを信用してなかった時期がありますね。
預けて不安になるぐらいなら自分でやった方がマシという感じでした(^^;)
コメントへの返答
2010年5月17日 22:33
ユウさんもでしたか^^;

ほんと
信用できないですよね。。。

全てのショップが
そうではないと思いますが。。。

自分で出来る事は
自分でやったほうが良いですよね♪
2010年5月17日 22:46
これからはショップから車が帰ってきたら

速攻で確認したほうが良いですよ。

適当なとこ多いので(汗
コメントへの返答
2010年5月17日 22:55
さすがに
この2セットを
忘れる事は無いかと思ってましたが^^;

やはり
信用できませんね。。。

でも
自分は車屋さんではなく
相手は車屋さんですからね。。。

人間ですので
ミスはあると思いますが
その後の対応ですよね。。。

今後は基本は
足立区の車屋さんですので
大丈夫だと思います♪
2010年5月18日 0:08
ワタシはDラーでの「純正」タービンの交換ミスで、痛い目に遭いました…

なんか、そこからケチが付いたというか、その後、いろんなものが壊れ始めました。

全てがその作業ミスのせいでは無いのでしょうが、やっぱり気分良くないですねバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年5月18日 13:40
とっし~さんもあるんですね。。。

タービンだと重症になりそうですね。。。

たまたまかもしれませんが
そんな気がするのもわかります。。。

気分はよくないですよね。。。
自分はミスは許せるのですが
その後の対応が大事ですよね。。。
2010年5月18日 0:34
やっぱり32ですね。
かっこいい。

ショップは信頼性がいちばんですね。
コメントへの返答
2010年5月18日 13:41
この写真
結構自分も好きです^^

33も34もかっこいいですよp(^^)q

信頼ですよね^^;

でもその信頼を確認するのが大変なんですよね。。。
2010年5月18日 0:57
私もそのお店でボラれました(^_^;)
14点ロールバーをつけて引き取りに愛知まで行って…
サイドブレーキがひきずったまま家まで帰りました(^_^;)名神で70キロのスピードで(^_^;)
めちゃくちゃ疲れたです(^_^;)
あのお店は有名店ですけど問題ありすぎると思います!
ロールバーも可笑しな装着方法やったし(^_^;)

実名公表しましょう♪
コメントへの返答
2010年5月18日 13:44
しみぼっちゃんさんも
そう言ってましたね^^;

サイド引きずったままですか^^;

数多く作業をすればミスもあると思いますが
ミスを認めて誠意ある対応をして欲しいでうよね。。。
もちろん金額的にも。。。

実名はやめときます♪

コメント入れてくれる皆さんは
ほとんど知ってますし^^;
2010年5月18日 1:44
あまりにも長い事同じ店にいると

本当にいい関係になる場合と

そうでない場合になるようですね・・・


信頼のおけるチューニングショップの

見分け方は難しいですがww
コメントへの返答
2010年5月18日 15:16
確かにそうですよね。。。

かといって
今更よその店に行っても
今の店よりいいとは限らないような気がしてましたので。。。

人それぞれ相性もありますよね^^;

いざという時に何とかしてくれる
手を抜かずにとことんやってくれる
そんな方にお願いしたいです♪
2010年5月18日 3:06
この店例のええ加減な店ですか~(;¬_¬)ジー

しかし人間はミスがつきものといっても自動車なんですから、そのミスが命取りになり場合もありますよねげっそり

こんな初歩的な事なんかメカニックがちゃんとチェックすれば、絶対起こり得るはずはないんですけどねぇ…ふらふら

愛知には外にええ店ないんですか?

しかしショップも付き合い長くなるとタメ口とかききだして、なあなあになってくる場合もありますよね?
それやったらそれで、工賃も身内価格で安せえっちゅうにちっ(怒った顔)
チューニング業界もπの奪い合いでこれからますます厳しくなるであろうに、何でこんな殿様商売が出来るんですかね?
私には信じられまへんふらふら
価格コムでもチューニングショップの評判や、工賃の比較をやってくれると助かるのですが…冷や汗
コメントへの返答
2010年5月18日 15:27
現在の自分は

・近所の車検をお願いしてる車屋さん
・近所のタイヤ屋さん
・ここ半年くらいお世話になっている
 東京の車屋さん
・15年くらいお世話になった先日の
 ショックOHの
 この内容の愛知県のショップ

しか修理その他はお願いしてません^^

命取りといえば
鈴鹿でキャリパーサポートのボルトが外れた事ですね。。。

その時のこの愛知のショップの今はなき営業マンの対応も最悪でした。。。

参照


http://minkara.carview.co.jp/userid/573305/blog/15787575/

このタワーバーの戻し忘れなんてありえないですよね(笑)

愛知にもワーキーさんていういいお店がありますよ^^

自分はまだお世話になった事はありませんが^^;

ショップの対応のいい時は金を払う時ですね(笑)
やはり慣れてくるとどこでも調子に乗ってくるんですね。。。
ほんと工賃安くしてほしいですよね!!
常連はもうよそにはいかないと思ってるから
対応が悪くなるんですかね??
2010年5月18日 8:44
僕もショップでの苦い経験から基本ショップ不信。。。
なのでしょうがなく自分でできる事はするようになっちゃいましたが
そこまで技術もなくやはりショップにも頼らざるを得ないですよね。
信頼関係でしょうかね。
今のところは責任感強いのが救いです。
コメントへの返答
2010年5月18日 15:37
やはり
みなさんあるんですね。。。

やはり自分でやるのが一番ですよね^^
道具やノウハウで限界はありますが。。。

最低でも目の前でやってくれれば
信用できるのですが。。。

信頼できるショップ
少ないでしょうね^^;

責任感が強いっていいですね♪
2010年5月18日 12:08
仕事なんだからきっちりやってもらいたいと思います
コメントへの返答
2010年5月18日 15:38
ほんとそうですよね。。。

お金貰ってやってるんですからね。。。

さーびすやボランティアではありませんからね。。。
2010年5月18日 12:21
自分のとこのミスなのに、対応悪いお店はほんと嫌になりますねがまん顔
お金を貰ってる以上、プロらしい対応をして貰いたいですよね冷や汗
コメントへの返答
2010年5月18日 15:39
そうですね
ミスはしょうがないと思いますが
その後の対応は
きちんとしてほしいですね。。。

プロですからね。。。
信頼してお願いしてるんですからね。。。
2010年5月18日 13:00
このお店での事件、まだ他にもたくさんあるんですね。^^;

オイラも信頼できるお店を探してるんですが

この辺って良いショップは少ない気がします。

コメントへの返答
2010年5月18日 15:58
もうひとつくらいですかね^^;

いい店探すのは大変ですよね。。。

かといって
実績のない店に車預けるのも
勇気が要りますよね。。。

やはり
知り合いの紹介が一番ですよね^^

やはり東海はいい店少ないんですかね^^;
2010年5月18日 14:20
まいど~!

ショップもいろいろ…レベルもあるので、自分は作業によって3社くらいを使い分けしています(^^ゞ
走る曲がる止まるの肝心な部分は信頼有るショップにお任せしてますが…勉強の意味でも良い関係を続けて行く意味でも、自身の知識や目も肥えていかないとダメなんでしょうね(^_^)
コメントへの返答
2010年5月18日 21:11
こんばんは^^

自分も
タイヤやさん
純正修理の車屋さん
チューニングショップ
と分かれていますが
できれば全部同じところのほうが
いいですよね^^;

仕事とかプロ意識ですかね。。。
責任とか誠意ですよね。。。
誠意ある対応が大事ですよね♪
2010年5月18日 14:49
結構、いい加減なショップ有りますよね! お金を使う人や、サーキットで速くて有名で、宣伝になるから、その客だけ作業まで差別しちゃうダメなショップも沢山、有りますよね!
要は作業の手抜きと言うか適当仕事なんですが、イカンですよね!


お陰様で、今の主治医は誰の車だろうと、いっさい、手抜きは無いので、本当に信頼出来るショップです(^O^)

やはり、信頼関係が大事ですね!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年5月18日 21:16
いい加減なショップの方が
多いんじゃないでしょうかね。。。

自分も結構お金使ってるんですが^^;

どっちかというと新しい客と常連の客との違いですかね。。。

新しい客には一生懸命で
今までの客は
な~な~のような気がします。。。

普通は手は抜けないですよね。。。

客の大事な車で
最悪死に至りますよね。。。

しろくまさんのお店
自分も少しお世話になってますが
いいお店ですよね♪
2010年5月18日 22:54
何かひどいとか頭に来るとかの次元じゃなく悲しいですね・・・
なんか常連とそうでない人を作業する人の経験日数で分けるとか、ショップのいろいろな噂を聞きますねぇー
自分は今お世話になっていたお店が経営があやしいとの噂が・・・(汗)
今度OHする時は考えちゃいますwww
コメントへの返答
2010年5月19日 19:32
素人レベルですよね^^;

そんなショップがあるんですか。。。
常連は何やってもまた来ると思ってるんですかね。。。

多分チューニングショップは経営が苦しいところが多いでしょうね
なので真面目にやってるか好きでやってる所しかこの先はダメでしょうね。。。

今度OHする時はみなさんの情報を元に今の店も含めていいお店でOHして下さいね♪
2010年5月18日 23:26
ひどい話ですね・・・

自分はショップには恵まれています
たま~に頼んでもいないのに無償でFバンパーが補修されてたり、オイルキャッチタンクがついてたりしますwww
コメントへの返答
2010年5月19日 19:33
レベルが低過ぎですよね^^;

いいショップでうらやましいです^^


ショップに不信感を抱いてる自分が
今そんなにサービスされたら
鉾の所で上乗せされてるんじゃないかって
思ってしまいます^^;

おかやんさんのショップに最初から出会ってればこんなに嫌な思いもしなくて済んだんでしょうね♪
2010年5月20日 0:25
私の場合は0円で払いませんね
損害請求と2ちゃんで炎上系

多分しばいて潰しますが・・・
コメントへの返答
2010年5月20日 11:02
付け忘れの取り付けは請求はありませんでしたf^_^;

やはり損害請求ですよね。。。

次回何かあった時は御相談させていただきますね♪

プロフィール

「[整備] #スカイライン エンドレス モノ6スポーツ http://minkara.carview.co.jp/userid/573305/car/492360/4204845/note.aspx
何シテル?   04/18 12:27
走るの大好きです^^ 現在のサーキットのベストタイム (自分の記憶の為に) オートポリス:2分7秒697 2014年6月8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングサービスワタナベ Eignt Spoke F8F Type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 17:48:05
ポルシェ(純正) 987ボクスター純正モノブロック4potキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 01:02:10
後期型プロジェクターレンズ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 02:17:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-t typeM です^^; オーディオ外しました(笑) 164,000km超え ...
ポルシェ 911 ポルシェ964カレラ2? (ポルシェ 911)
御縁があり色々考えて譲り受けました。 これからこの車でもカーライフを楽しみたいと思いま ...
日産 スカイラインGT‐R 京葉自工R32GTR (日産 スカイラインGT‐R)
京葉自工の大庭永仁さんの2号機を譲り受けました 大切に乗ります
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
もうすぐ12万kmです^^;

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation