• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

大人気ない遊び(金精峠編)

大人気ない遊び(金精峠編) 週末は、雪道のリハビリと題して雪を求めて北上して来ました♪
下界は昼間からの雨と気温が高めというのもあって雪があるのか心配でしたが、最近猛威を奮った爆弾低気圧の置き土産により積雪はたっぷり。
でも気温が上がったせいで雪質はイマイチ。

そんなコンディションの路面を雪ドリ講師のBRZ、ワタクシのレガシィ、お友達が乗ってきた五代目レガシィと三台連なって登山(笑)
しっかし、除雪をしない状態で雪質が悪いと四駆でもハンドルがグニャグニャと取られますね。
東京の雪が正にこんな感じでおっかない。

こんな雪で先頭を走るBRZはついにスタックしてしまい自走での登山は不可能と判断。

ここで牽引ロープの出番♪( ´▽`)
ワタクシのレガシィでBRZをおんぶして登山開始ですw
ドライの平地でないので、ハンドルを取られる上に一速でないと引っ張って進めない。
さらに右後ろに牽引フックがあるため必然的に右後ろが引っ張られるためさらにハンドルが取られて不安定。
途中で何か起きそうな気もしましたが、何とか無事にBRZをおんぶして登山完了。

ここからはレガシィのあの機能をカットしてガシガシ走ります♪( ´▽`)
どんな走り方をしたかまではここに書くのはやめておきます(笑)

日付が変わった頃くらいから除雪が始まり、このお陰でより一層走りやすくなったので、放置していたBRZもガシガシ。

週末ということもあって我らの他にも色んな車が居ましたな(≧∇≦)
今回はシーズン初の雪道ということもあり軽くといった具合ですが、また年末もう一度くらいは遊びたいところです。
ブログ一覧
Posted at 2014/12/22 08:14:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムシムシジメジメした木曜日を迎えま ...
kuroharri3さん

5月の歩数は!
kuta55さん

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

水曜日終わり‼️
ワタヒロさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

シャトレーゼ炭焼き珈琲ゼリー☝️美 ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「二日間の奴隷任務終了。撤収作業も終えて夕飯食べて帰りやんす。オレンジのタバードと青いクレデンシャルがあると、どこでも入れる無敵特権(´∀`)」
何シテル?   06/09 19:21
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation