• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月25日

トーキョー離脱

前ブログの話の通り、永年住み慣れたトーキョー離脱しました。
通勤の都合もあるのであまり遠くへは移住できませんが、いわゆる「とか田舎」へ移り住みました。
実家終いなので、新居はコンパクトにと考えていたのですが、住宅コスト予算や、駐車場単価などを加味して探した住まいは予定よりも広い家になったことにより、色々な物が引っ越し荷物に紛れ込んでおりました(笑)


ほとんど片付けが進まぬ1か月。

ワタクシの生活はラリー一色。

alt



オフィシャルの一員として群馬通いの週末。

alt




今年のモントレーはメイン会場が群馬サファリパークでの開催。

alt


alt







スバル車乗りの皆さんが大好きな?新井さん

alt






今回は残念な結果となりましたが、今後のご活躍に期待しております。


alt





コドラの基礎知識を伝授してくださった師匠はクラス優勝。おめでとうございます!

alt







クロエリの本業はモデルさん。

alt





子供たちへの気配りを忘れません♪

alt




愛車の黒鷹号は総走行距離50マンキロ超え。

alt





そして、無敵の?コバライネンはアジパシ優勝、クラス優勝、総合優勝!おめでとうございます!

alt





それにしても今年のモントレーは波乱のラリーだったと思います。


alt



alt




お片付け。

alt





モントレーも無事に開催終了ということでようやく自宅のお片付けを始めました。
時同じくして、我が家は全員集合。
広い家で良かったと思った瞬間でもあります。

しかし家が広いと、思っている以上に掃除に時間が掛かるので、一泊限定ですが、三食昼寝付きの家政婦さんを雇ってみましたwww


alt




窓無し瞑想ルームまで丁寧にお掃除していただき有難うございます(´▽`*)

alt



片付けの途上、意外と書類系の荷物が多く、クローゼットにそのまま仕舞うわけにもいかないので、上京します。
上京目的は、池っぷくろ東武のニ〇リで商品券を使って書棚を買うことと、自動車保険でお世話になっている東京スバルへ行くことです。




途中、家政婦さんとランチ。

alt


書棚は来月の配送なので、しばらく自宅は倉庫状態ですね。








そして何も予定の無い今週末、猛暑予報が出ましたので、気温が上がる前にとAM4:30からアドレス君で徘徊。


alt

早朝の「とか田舎」の空気は旨い( *´艸`)





近場のホムセンで日用品の買いだめをした後は、お掃除前に揚げ物系メニューをこしらえます。
壁紙と床が汚れるのを防ぐために新聞紙で養生します(笑)



alt




しっかしまぁ、気温は上がりまくりですね。

来週も群馬でTGRラリーが開催されるので、オフィシャルとして行ってきます。

alt
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/25 15:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2022年6月25日 16:19
こんにちは。
お疲れ様です。
クロエリさんって以前YouTubeに出ていたGDBのオーナー様ですか?
それにしても50万㎞はスゴイ…
多分ウチのBDでは生涯達成出来ないでしょう💦
家政婦さん、時間外はかなり寛いでおられますね(笑)
コメントへの返答
2022年6月25日 17:43
クロエリさんは今回ロードスターでモントレーに参戦された方です。確か愛車はワンエイティでしたかな。
ここでは本名は伏せておきますが、ハイエースで参戦されたのが黒鷹女子です。
おそらく更に走行距離が伸びて、そろそろ60万キロに迫っているのではないでしょうかねぇ。
彼女は関東圏のダートラ会場でオフィシャルをされています。
2022年6月25日 20:02
グレ鷹さん、お疲れ様です。

すっかりラリーにはまっちゃいましたね。(笑)

グラベルのコーナー走ってる姿が、一番好きですね。
ターマックも良いですが、やっぱりラリーは、グラベルが面白いです。(笑)

今回の新井パパは残念でしたが、見せる走りをしてくれたのではないかと、思ってます。

もっと早く分かっていれば、行きたかったな~。(笑)
コメントへの返答
2022年6月25日 20:19
本当はコロナが無ければ、二年前はエントラントとして参戦していたのですが、残念ながら。
そうですねぇ、やはりグラベルは走る人は大変かも知れませんが、見ている人を楽しませてくれますね。
ワタクシもダートラですが、グラベルを走りましたが、異世界でした(笑)
今後は徐々にギャラリーの数を増やしていくのではないかと思いますので、是非とも足を運んでください。

プロフィール

「@鳩ぽっぽ☆さん ワタクシも昨年末にカラオケボックスへ行ったきりですが、機械も日々進化しているのですね。今日は秩父で閉店後のお店で店主とカラオケです🎤」
何シテル?   08/15 16:55
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation