• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

おは箱へ行って来ただぁよ(´▽`*)

社畜と言えども、休みはカレンダー通り貰えているので、このオフ会のスレッドが挙がって瞬殺でエントリーした大人げないヲジさんですけど何か~(°┌・・°)ホジホジ♪


流行り病も無くなったわけではありませんが、五類へ移行したこともあり、5年ぶりに3レガグループの「おは箱」の集まりへ参加して来ました。



二週間前にも一応レガシィは火入れをしましたが、前日にも生存確認(笑)




当日の朝、関東組は有志のメンバーで途中のPAで集合して移動をしましたが、ワタクシは現地直行。








いや~テンション上がるぅ♪



しかし、風が強くて寒い(;´Д`)



しばし屋外で車談義をしておりましたが、朝も早く、小腹が減って来たので、敷地内のカフェへ入ってランチタイム。



ワタクシが今回注文したのは芦ノ湖カレーです。

芦ノ湖と富士山をイメージしているようですね。






旗は両面それぞれ違う絵柄が印字されています。





注文したメニューが出てくるまで時間は掛かりましたが、近況報告やら車談義やらでそんなのノープロブレムです(´▽`*)
むしろ長居できてラッキー♪



そんなわけですが、食後は一瞬だけ眺望を堪能しました。



ちなみに朝イチは雲の中かいな?と思える視界でした。




おは箱も前回から5年、新たに3レガに乗り始められたという方も多くて驚きました。近年は調達の厳しい部品も散見するようになりましたが、可能な限りレガシィライフを楽しんでいただけたら良いなぁと思います。
今回のオフ会は多くの方が参加されたこともあり、なかなか一人ひとりとコミュニケーションを取ることは難しかったですが、お久しぶりの方、初めましての方々とオハナシすることができました。
そして、今日の参加車両の中でワタクシのレガシィが一番古い車両となりました。
走行距離こそそんなに伸びませんが、それなりに交換時期の近い部品も見えてきました。資金繰りしないとwww




そんなこんなで、ワタクシは皆様よりも一足お先に下山をして、高速を降りてから洗車して格納。
しかし下界は蒸してる。洗車したら暑いです。





んーやっぱり四枚ドアのファミリーセダンって感じですよね。ってワタクシはいつも思います。




今週も楽しい週末となりました。
来週はネコステ山岳ラリー2024へ参戦です。
金曜日の夜、いかにして早く寝るかがカギとなりそうです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/12 20:18:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
江戸神輿さん

今週の土曜日は横浜、山下ふ頭に行っ ...
す けさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
アイルトン・ノバさん

【CSOC】千葉スバルオーナーズク ...
1号@房総のうみさん

Nostalgic DAYOUT ...
ムラポンさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
U-ta.さん

この記事へのコメント

2024年5月12日 20:41
こんばんは。
早朝からお疲れ様でした。
今回は参加出来ませんでしたが、来年あたり行けたら良いなぁ…と思います。
コメントへの返答
2024年5月12日 20:59
朝は早かったですが、大きな渋滞もなかったので良かったです。
2024年5月12日 21:33
グレ鷹さん、お疲れでした。

いや~久し振りのおは箱、良いすね。
皆さん元気だし、車は多少変わった人も居たけど、楽しいのが一番です。(笑)

グレ鷹さんのファミリーカーですが、普通の人が見てもただの4ドアセダンとは思いませんよ。(笑)
でも、そんなグレ鷹号 好きですよ。
愛情一杯入ってますもんね。(笑)

また、来年も集まりましょう。
コメントへの返答
2024年5月12日 21:46
今日はお疲れ様でした。
日頃から絡んでいただいていた事もあって、全然お会いしていないのに久しぶり感を感じませんでした。
いや〜我がレガシィのファン有難いです。
それでは今度はチャイルドシートでも積んでみましょうかねーwww
2024年5月12日 21:57
グレ鷹さん、お、チャイルドシートとは、ジジイにはキツいです。(笑)

来年も宜しくです。
コメントへの返答
2024年5月13日 5:49
あ、もちろん座る用ではなく、見た目です。
2024年5月13日 10:29
昨日お疲れ様でした
久々にお会いできてよかったです(⁎˃ᴗ˂)

同じく開催と聞いて挙手しました(笑)

また機会があらばぜひ!
コメントへの返答
2024年5月13日 19:20
昨日はお疲れ様でした。
同じく楽しい時間でした。
またお会いしましょう。
2024年5月13日 12:31
昨日はお疲れ様でした。😄
皆さんお久し振りでしたが、お元気そうで何よりでした。そんな中にウチのBE5Aの姿が無かった事が残念で仕方がありません。ちょっと調べてみた所、PHASEⅡ内で現存が確認できたA型はグレ鷹さんのBE5Aを含め4台いらっしゃいました。しかし他3台はいずれもBH*AとBEはグレ鷹さんのみのようです。可能な限り延命して下さることを祈るばかりです。(^ ^ゞ
だけどグレ鷹さんのBEは素BEとは別物、ある意味BEに走りを求める層には究極な形、あのじゃじゃ馬っぷり嫌いじゃないですw
いい経験をさせて貰いました。有難う御座いました。😄
コメントへの返答
2024年5月13日 19:25
昨日はお疲れ様でした。
そして毎度取りまとめ有難うございます。
お陰様でとても楽しい時間となりました。
正直ワタクシもあとどれくらい維持できるのかは未知数ですが、部品の工面ができるうちは乗りたいと思います。
そして試乗いただき有難うございます。
2024年5月13日 14:49
スミマセン。僕、嘘をつきました。( ̄▽ ̄;)
↑のPHASEⅡ現役活躍中のA型の話しですが、グレ鷹さんのBE5A改の他に昨日お話しした長崎の山ありさんBH9Aと奈良のHECO@ならさんBH5A以外に、大阪のBE5 A型さんの“BE5A”の4台でした。なのでBE×2台・BH×2台が正しかったので、訂正をしてお詫び申し上げます。大変失礼いたしました。<(_ _)>
コメントへの返答
2024年5月13日 19:27
そもそも、グループメンバーのグレードを事細かに把握すること自体困難ですから、その辺はまあまあということで。
それでもやはりA型は少ないですね。
2024年5月14日 6:08
元A型のりとしては、長年お付き合いさせてもらっているので、身近な存在なんだよね。チキチキマシンは。ちゃんちゃん号もだし。
何はともあれ末永く乗ってあげてくださいなー
コメントへの返答
2024年5月14日 18:15
そうだ、元A型乗りでしたね。
正直、今後いつまで乗り続けていかれるかはわからないですが楽しい車なので乗り続けたいという気持ちと入り混ざって複雑です。

プロフィール

「今日はお手伝い」
何シテル?   08/15 12:09
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation