• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレ鷹のブログ一覧

2022年05月13日 イイね!

居候よ、トイレは一人一室貸与するから各自ちゃんと掃除をするのだよ?

グレ鷹家かいさぁ~ん(・          ∀          ・)


さてどこへ住むべ?


今持っている車たちは死守したいから東京離脱だぜ♪


さらばTOKYO( ´ ▽ ` )ノ



まずは家を探そう。

近年の賃貸はまだ人が住んでいるのに募集を掛けるから、いざ問合わせて見ると内見できない物件ばかり。
みなさん内見をせずに契約するのだとか。。。チョットシンジラレナイ( ̄▽ ̄;)




結局、賃貸では全然前に進まず悩んだ挙句、借金大王になることにしました(笑)


とにかく色んな間取りがあるのよね。



間取りは0LDK

alt






2DKを1LDKにフルリフォームされていました。スカイツリーも見える物件。
第一候補でしたが、心奪う物件が現れたのでさようなら~
その後、無事に買い手がついたようです。
alt







築年数は古いけど、フルリフォームで今風。ウォークインクローゼットもあるのよね
旧耐震だけど、築年数を忘れられるレベルの気合の入ったリフォームでした。
alt




駅徒歩〇分で近隣は月極駐車場も多め。。。


alt



家具の配置に悩むかも?

alt



お風呂と洗面台が一緒なのは候補には入りませんなぁ。



alt





バルコニーが以外と広い

alt



車のパーツを仕舞うには最高の間取りですな。


alt






屋外作業はなんでもできる無敵の間取りw

alt





倉庫が欲しくなりますねぃ
alt







ここの下には平行四辺形の車庫も?


alt





近所の物件。こんな間取りだから格安(賃貸)


alt








昭和だウェーイw
alt







台風の日トイレ行くの悩むよねwww
alt






フルリフォーム物件


alt








リフォーム物件を謳っていたけれど・・・予算ケチったね?
alt






トイレは一人一室貸与するので各自掃除をすること。
掃除サボったら即座に退去願いますwww

alt




とにかく色んな物件を見ました。

今回色んな物件を探し案内してくださった不動産屋の方には大変感謝しております。

本来ならば、仲介手数料を得るためにさっさと売買を成立させてしまえばいち早く売上も計上できるわけなのですが、プロの目線でアドバイスをしてくださるので、安心して買える物件とそうでない物件の白黒つけることができます。
首都圏でマイホームをお考えの方がいらっしゃいましたらご紹介いたしますよw

そして4月某大安吉日、無事売買契約となりました。

鍵も受け取り、引渡しも済んだのでいよいよ来週は引越しです。



Posted at 2022/05/13 21:08:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

エクシーガCO7 5周年記念オフ東日本編

おばんどす(・          ∀          ・)


ワタクシの社用車、エクシーガCO7オーナーズクラブが設立されて5周年の節目のタイミングで小規模ながら箱根まで行って来ました。

社用車を勝手に乗って行くわけには行かないので、これまでのオフ会は同メーカー製のレガシィでの参加でしたが、本日は妹氏が車を散歩させたいということもあって、他メーカー車での突撃でした。そしてワタクシは道中助手席。


なんて快適なんでしょうねぇヽ(´▽`)/


自宅付近は穏やかなお天気でしたが、現地へ近づくにつれて雨。
そして標高が上がるにつれて霧で視界不良。



朝イチはガスガスで全くもって写真も撮れませんでしたが、途中で視界が良くなったので、ラウンジから芦ノ湖を撮影



alt




エクシーガCO7の中に混ざる我が家の白い狂犬シル犬。


alt




一応テール写真も。


alt




全くもって関連の無い車での突撃でしたが、幹事様が元シルビア乗りだったので、懐かしいという事でシルビア話に花を咲かせていました。
ここでワタクシは幹事さんへ受付を済ませると同時に、とあるブツを納入するという重要ミッションを完了。



現地のお天気は雨が降り気温も低く真冬の寒さでしたが、なかなか集まれなかったということもあり、皆さん思い思いの貴重な時間を過ごしました。
毎度思う事ですが、CO7は各オーナーさんの愛情がたっぷり注がれた車が多いなぁと。
皆様、末永く乗り続けてください。



せっかくなので、幹事さんにはちょっとだけシルビア試乗タイム。


alt



某パパ氏が大喜びで乗り回してしまいそうですねwww



途中昼食タイムを挟んで、午後も緩く過ごし、雨が再び降り出す前に解散からの撤収です。


FR車を扱いきれないワタクシは帰り路もじょす席へオン。
お天気がイマイチなこともあってなのか、思っていたより早く自宅へ到着できました。


alt




まだまだコロナの影響を気にしながらの集まりですが、次はモントレーオフでしょうか?
モントレーへはワタクシ、上州オートクラブの一員としてオフィシャルのお手伝いを予定しております。
観戦される皆様は楽しんでください。
それではまた次のオフ会でお会いしましょう。
Posted at 2022/04/17 20:19:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月26日 イイね!

25年ルール適用までのカウントダウンが始まった。

こんぬづは(°┌・・°)ホジホジ♪

先日アップしたレガシィの整備手帳「始めてのディーラー車検【満23歳編】」にはレガシィ乗り以外の皆様からもたくさんのイイネをいただき有難うございました。



お陰様でみん友さんとワンツーフィニッシュです☆彡

alt




思えば、ワタクシがレガシィをお迎えした頃のBE系レガシィの中古車相場は、走行距離・修復歴の有無・ATorMT・グレードによって多少前後しますが、20~30万円程度あればまぁまぁなタマを入手できたような覚えがあります。
だから土地があれば、10諭吉で部品取り用にドナー車を引っ張ってこようと目論んだ事も一度や二度は、、、(笑)
結果としてワタクシはお友達から譲り受ける形としてお迎えしましたが、この価格だからこそ増車が叶ったわけでありますが・・・・



つい先月の中古車市場を見てただただ驚きです。

alt






元々流通価格は高くはありませんでしたが、上がり率が半端ないですね。

alt



最近の様々な要因から新車の納期が遅れ、顧客が中古車に流れ込むという話題をよく見聞きしており、そういった影響も少なからず受けているのかもしれませんが、来年末にはA型の初期ロッド組は満25歳を迎えることになるのですが、市場価格は一体どうなっているのでしょうねぇ。気になりますねぇ。
Posted at 2022/03/26 20:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月11日 イイね!

東京スノウパニック 2022 アゲイン

♪ ツンツルテンにさり気なくぅ~
  ლ(˘ω˘ ლ)サリゲナク…


って違うよ


夏タイヤ以前にスリックタイヤ状態じゃねーか( ̄▽ ̄;)

alt




被害に遭われた対向の軽自動車のドライバーさんの気分はこんな感じ?
軽傷だそうですが、負傷されているようなので、一日も早い回復をお祈りします。






んで、降雪から一夜明け・・・


ボクちゃん眠いのーぉZzz

alt




週の終わりにもなるとどうも眠たくてのZzz

alt





先月の雪のほうが積雪は深かったですが、今回の雪は水分が多くて嫌~な感じの雪でしたね。




ワタクシはというと、今は電車通勤ですので、帰宅困難者になるのは御免なので、、、
タイミング良く、我が家方面へ行く業務がありましたので、午後は早めに出発してお暇する計画。
最寄り駅にマイカーを停めておいて、電車を降りたらマイカーで移動して再び業務。



利用したコインパーキングを見ると夏タイヤの車。
頼むからもうそのままお泊りしてください。


alt






仕事の用を足した後、雪の中少し歩いてみました。


alt






モヤさまでも放送されたのですが、このエリアだけ湧水が出るのだそうです。
今度お散歩の時にでもボトル持参で来てみようと思います。



alt








少し早いですが、業務を終えたグレ鷹ヲジさんはそのまま直帰するのでした。

その後は更に雪は降り続いたそうですね。


alt




どうやら週明けも雪予報が出ているそうですが・・・

皆さんどうかご安全に。

おしまい。
Posted at 2022/02/11 21:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月23日 イイね!

愛車と出会って15年!

愛車と出会って15年!1月27日で愛車と出会って15年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
前後2カメ式のドラレコにグレードアップ


■この1年でこんな整備をしました!
相変わらずコロナ禍であまり乗らないのでタイヤの空気圧チェックにオイル交換と洗車程度かな?


■愛車のイイね!数(2022年01月23日時点)
726イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ルーフ塗装したいよね。


■愛車に一言
新車登録されたのがちょうど15年前の今日。
苦楽を共にして来た相棒。
決してハイスペックな車では無いけど大好き。
こんなご時世だけど、財力が続く限りはまだまだ乗りますのでヨロシクね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/01/23 15:19:12 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「結局毎日ザンギョマン。お陰で素晴らしき冬のお給金でインプの全塗装が叶いましたが、主の寿命は短命路線でまっしぐら(多分ね)。今のうちに主亡き後にインプとレガシィを乗ってくれる方を募っておこうと思います。」
何シテル?   10/15 19:09
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation