• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレ鷹の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年3月21日

初めてのディーラー車検【満23歳編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
我が家にやってきて10年が過ぎ去りもうじき11年。
近年、他の某SNSでは古い車ということを理由に整備を断られるというお話しもチラホラ耳にします。
が、自動車保険でお世話になっている東京スバル某店舗の現在の営業担当の方から車検の案内の電話をいただきました。
こんな古い車だし「改」だけど大丈夫なのかと聞くも、違法改造でなければ大丈夫とのこと。まぁ、うちのレガシィ はこんなだけど、ここしばらくは毎回陸運支局で車検を通してもらっていますからね〜
車検切れまで1ヶ月以上の余裕があったので、車検前点検で入庫して見積もり内容を確認して後日入庫という流れ。
2
さすがのご老体。
点検見積もりの際に「要整備」と「提案整備」を洗い出してもらいましたが、乗り続ければいつかは直さねばならぬので、要整備はもちろん、提案整備項目も全てお願いすることにしました。
パワステホースは限界を迎えており、部品も高額ですが、4月の部品価格改定で値上がるようなのでナイスタイミングでした。
内容モリモリだったので、預ける際には「急がないので、緊急ピットインの方々が来たらそちらを優先してあげてくださいね〜」と言い残して乗り鉄の旅をして帰宅。
3
車検には関係無いけど、こっちもついに来たか。。。
4
いざ車検整備の際に見つかった今後の整備箇所。
滲みの段階なので急は要さないようなので、適当なタイミングで直そうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検 9回目

難易度:

車検上がりました。仕上がり満足。

難易度: ★★★

車検

難易度:

車検見積あがりました。

難易度: ★★★

レガシィ2回目の車検!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月25日 8:44
グレ姉さんバッチリ直してまだまだ行けそうですね!運転してとても楽しいマシンでしたし、ぜひとも大事にしてくださいよ〜
コメントへの返答
2022年3月25日 12:23
有難う御座います。
古いのでどこまで乗り続けられるかわかりませんが、可能な限りと思っています。
2022年3月25日 20:08
こんばんは。
私もそうですが、この年代になると「時間かかってもいいから宜しくね〜」となっちゃいますね💦
コメントへの返答
2022年3月25日 20:55
代車無しでしたので、通勤などに使っている方はまた話は変わって来るかも知れませんが、ゆっくりやってねーとなりますね。
2022年3月27日 5:56
悩ましいやね。。。
うちも今回の見積もりにはどこまでやるかだわ。。。
コメントへの返答
2022年3月27日 6:17
この間、車検見積もりでしたよね。
うちのはむしろもっと掛かると思っていたので提案された整備は全てお願いしました。

プロフィール

「今日は微妙な天気ですのう。結局家から一歩も出ないでYouTube廃人。明日の朝は早起きしてレガシィ火入れしようそうしよう。」
何シテル?   08/16 18:15
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation