• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレ鷹の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2019年6月2日

フットレスト取り外し及び交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正フットレストが取り付けられた状態で赤丸部分のツメをマイナスドライバーで解除するとフットレストペダル部分を手前にスライドしながら取り外せます。
2
2本のボルトを緩めると純正フットレストの取り外しが完了です。
ボルトはかなり強く締められている上に不安定な体勢で力を入れて外さなければならないので、ネジ山を潰さぬよう注意が要ると思います。
3
ボルトを外した位置にPLOT フットレストレストバーNEOを取り付けますが、トルクスドライバーが必要となりますので予め準備が要ります。
4
規定トルクで締めたら(ワタクシの場合は緩まない程度のキツめで締めました)完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプ交換その1

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

パワステポンプ交換その2

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆彡六連星☆彡さん マジでそれ。 ホント何買って良いのかわからんのです。」
何シテル?   06/16 10:25
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation