• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

【東京港臨海大橋】堺上部トラス桁?と起重機船海翔

【東京港臨海大橋】堺上部トラス桁?と起重機船海翔

GWの旅行中、大阪の住之江区にあるホテルに
宿泊したんですが、朝になって窓をみやると、
堺のコンビナート方面に見覚えのある物体が。

おおもしかして寄神建設の起重機船「海翔」じゃね?



確か堺では臨海大橋の上部トラス桁を作っていたはず。
帰ってから調べてみたら、やっぱり「5月8日浜出し予定」になっていました。
場所もホテルから見えていた方向でほぼビンゴだったし、
恐らく海翔でトラス桁を吊り上げて、台船に載せるんでしょうね。

で、もう一度よ~く画像を見てみると、海翔の足元付近に何か先日市原で見たのと同じ
薄青色のトラスが映っているような。。。
ちゃんと現地に行って確認してくれば良かったかな。

ちなみに堺で製作されたトラス桁は、5/14頃若洲に到着する予定だそうです。
ブログ一覧 | 道路 | 旅行/地域
Posted at 2010/05/06 01:46:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年5月6日 9:37
すっかりご無沙汰しております。
1月のアプローチ以来、橋もみんからもサボってます(^^;;
今月の架設は日が良いんで見に行こうかと思ってます。
新しい4000t吊りの洋翔はご存知で?
コメントへの返答
2010年5月6日 21:49
お久し振りです!
私はまだ行けるか分かりませんけど現地でお会いできたら良いですね。

洋翔、知らなかったので例の掲示板を覗いてみたら、チラッと話題になってるようで。。
と同時に上の画像に映ってるのが間違いなく臨海大橋トラスであることもしっかり確認できました(笑)
あんなにバッチリ撮れるんだったら見に行くべきでしたねぇ。。
2010年5月6日 15:59
やっとの思いで若洲海浜公園に行ってきました。
現物を見るとやはり巨大でした。
うちのリビングから遠目に見るよりは…。
逆にこの公園から舞浜方面を見ると建物が小さく見えるパラドックスは不思議でした。(汗
コメントへの返答
2010年5月6日 21:52
こんばんは。
ようやく現地行かれたんですね。

実際に目の当たりにすると巨大すぎて何だか遠近感がおかしくなってくるんですよね。
120mのクレーンが横付けされてた時にはそれはもう。。。
2010年5月6日 21:56
先日、ひさびさに若洲に行ってきました。
公園側の架設もかなり出来ていて橋らしくなってきてますね。
16,17日の工事には行ってみようと思っています。
コメントへの返答
2010年5月6日 22:03
こんばんは。
次回以降の架設は、角度が余り良くなさそうなんで、どこから撮るかが非常に悩ましいですね。良いズームレンズがあれば青海の客船ターミナルあたりからでもバッチリなんでしょうけど。。
2010年5月6日 22:05
ところで若洲公園側の橋脚の一本(鋼桁を載せる部分。キャンプ場の近く)が『┳字型』ではなくオフセットしている『┓字型』になっています。
これにはどういう理由でそうなったか、謎なんですが…。(汗
コメントへの返答
2010年5月6日 22:15
http://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/016/611/898/16611898/P1m.jpg
↑この左端の橋脚ですね?
確か陸地側だけに歩道が作られるのでそれを支えるために片側だけ張り出している、と聞いたような記憶が。。
間違ってたらゴメンナサイ。
2010年5月8日 6:34
横レスですが、若洲のキャンプ場裏あたりの桁は歩道へアクセスする為のエレベーターシャフトが付く為に跳ね出し部分が途切れてます。
コメントへの返答
2010年5月8日 11:59
なるほど!エレベーターはあの辺りにできるんですね。
ありがとうございます。

プロフィール

「CX-30、ロータリーエンジンで発電するレンジエクステンダー搭載、で合ってる?」
何シテル?   03/05 21:10
SNS初挑戦です。右も左も前も後ろも分かりませんがどうぞよろしくです。愛車は初代アクセラスポーツ23Sです。 みんカラは長いことROMっていたのですが「マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアインナーパネル PVCレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:56:52
MAK シュタッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:31:11
マツダ純正 Front Body Control Module (Fbcm) Inspection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:48:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年2月納車。まだ余り乗れていませんが、長距離ツーリング行きたい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
某イベントでウイニングブルーの実車を見て一目惚れ。以来、1年近く検討に検討を重ねた末、オ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生の時にどうしても欲しくて、無理なローンを組んで買ったクルマです。SOHCですが軽量 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation