• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月09日

【東京港臨海大橋】中央防波堤側海上アプローチ部箱桁架設

【東京港臨海大橋】中央防波堤側海上アプローチ部箱桁架設
7月下旬の損傷発表から1ヶ月余り。
臨海大橋の架設工事が再開されます。
中央径間の工事は延期となってしまいましたが、
アプローチ部のカーブしている箱桁の架設は
中防側と若洲側の順番が入れ替わったものの
ほぼ当初の予定通り実施される模様です。
(リンクは1月に発表の資料より抜粋)



…なんで順番入れ替えたんだろう?
ブログ一覧 | 道路 | 旅行/地域
Posted at 2010/09/09 01:53:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年9月9日 8:25
若洲海浜いくですか?w
コメントへの返答
2010年9月9日 8:51
平日はちと無理w
2010年9月9日 10:58
でさーね!
もしいらっしゃるのであれば、会社中抜けしてご一緒しようかとw
コメントへの返答
2010年9月9日 12:08
えっ大丈夫なんですか?
間近で巨大トラス見たら卒倒しますよw
2010年9月10日 1:33
あ、そっか忘れてた。

そういえば筑波にもおっきな鉄塔が渡ってますよね・・・(><)
コメントへの返答
2010年9月10日 8:11
おっ、もしかして筑波走る気になってる?
2010年9月12日 0:19
自分の現場が終わりしばらく見ない間に臨海大橋が大変なことになっていましたw

16日は夜勤明け+夜勤。。。 見に行ったら危なさそうですww
とりあえず若洲側アプローチで様子見ってとこですかね。そして行けるなら中防側アプローチ?中央径間の箱桁で調整とか。 まぁしばらく東京港近辺に行くことは無さそうです。
コメントへの返答
2010年9月12日 10:09
まだ分かりませんけど中央径間の架設が最後になるのであれば、結果的に「橋が繋がる」というセレモニアルな意味で美しい形になりますよね。
全部繋がるのは年明けかな?
2010年9月12日 0:21
あ、今回は中防側でしたか。酔っぱらってて間違えました^^;
コメントへの返答
2010年9月12日 10:11
最近、酔っ払うほど酒飲んでないなあ…w

プロフィール

「CX-30、ロータリーエンジンで発電するレンジエクステンダー搭載、で合ってる?」
何シテル?   03/05 21:10
SNS初挑戦です。右も左も前も後ろも分かりませんがどうぞよろしくです。愛車は初代アクセラスポーツ23Sです。 みんカラは長いことROMっていたのですが「マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアインナーパネル PVCレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:56:52
MAK シュタッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:31:11
マツダ純正 Front Body Control Module (Fbcm) Inspection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:48:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年2月納車。まだ余り乗れていませんが、長距離ツーリング行きたい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
某イベントでウイニングブルーの実車を見て一目惚れ。以来、1年近く検討に検討を重ねた末、オ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生の時にどうしても欲しくて、無理なローンを組んで買ったクルマです。SOHCですが軽量 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation