• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月04日

結果報告

結果報告
てなわけで8ヶ月振りに筑波を走ってきました。
台風の影響が心配されましたが、奇跡的に2本ともほぼドライコンディション。
結果はご覧の通り、2年振りのクラス優勝となりました。


でも、同クラス出走は今回1台だけ。平凡なタイムでも自動的に賞典が飛び込んでくるわけで、めでたさも中くらいなり、です。まあ、今の自分とクルマの状況からすると、今日くらいのタイムが精一杯かも。ライバルTさんがいたら勝てなかったでしょう。

私のことはさておき、今年は見事MOREクラスのレコードを更新した社長のための一日でしたね。改めて、友人として祝福したいと思います。

それにしてもエントリーしていながら欠席だったTさんは何があったんだろう。。表彰式インタビューでも言いましたが、次回はまた出てもらって、優勝争いをさせて欲しいなあ、と勝手にお願いさせて頂きます(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/09/04 20:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年9月4日 20:40
おめでとうございます。
同じ会場に居ながら、またもご挨拶が出来ず
申し訳ありません。ほとんど787Bに張り付いていまして・・・(汗
次の機会(いつになるやら・・・)には、ご一緒に走行したいです。
コメントへの返答
2011年9月5日 0:38
やっぱりいらしてたんですか。ありがとうございます。戦って勝ち取った優勝ではないので程々に喜んでおきます。
787Bは当初午後1回の走行予定でしたが、急遽2回走ってくれてサイコーでしたね。自分も何枚か写真撮りましたので、アータンさんがどこかに写ってないか探してみます(笑)
2011年9月4日 20:58
おめでとうございます
…はっ!!実家の20S借りて出場したらひょっとして2000cc初入賞できたのか~(笑)

…BL型で2300ccNAがなくなってしまいlightクラスの新規参戦者増加は難しそうですね~
コメントへの返答
2011年9月5日 0:47
ありがとうございます。戦って勝ち取った優勝ではないので(以下略
げっ!Lightクラスも視野に入れていたとは。。これで来年の連勝は消えたな(笑)。20S結構速いですからね。BLだって上手い人が乗れば分かりませんよ~。
MSでも20Sでもどちらでも良いので、来年こそは来年こそはエントリーお待ちしております!
2011年9月4日 23:51
優勝おめでとうございます!&土曜日はお疲れ様でした!

表彰式とかとか、写真や動画は例のところにおいときましたのでよろしかったらどうぞー

0.24・・・ウチのマンションでも時々あったり。
0.00とか0.03のときもあれば0.24なんて数字のときもあります。
こんな動きをしてる分にはあまり気にしなくてもよさそうですが・・・さて雨どいの結果やいかに!?
コメントへの返答
2011年9月5日 1:04
ありがとうございます。戦ってか(以下略
今回奥さんが来れなかったので撮影もして貰って助かりました。

GCも本当に感謝です。この画像は実家の居間で撮ったんですが、0.18~0.28あたりの数値が多く出ていたので、概ね0.2程度はあるんでしょうね。
雨どいは0.3程度しか出ませんでしたが、側溝で0.5出ちゃいました。。めっちゃ黄色です(苦笑
2011年9月5日 19:20
優勝おめでとうございます!&連日お疲れ様でした~~(^o^)

まさかのLightクラス一台走行でしたねw
来年はライバルさん達が参戦してまた熱い闘いが出来るよう、お小遣稼ぎ頑張ってください♪(笑)
奥様にはあたしからもお願いしときますよ(゚ω゚)
コメントへの返答
2011年9月6日 9:39
ありがとうございます。
ってか、自己ベスト更新おめでとうでした。
台数少ないのは寂しい反面、気持ちよく走れてそれはそれで良かったですね。
これから生活費が跳ね上がるので、本当に計画的に資金繰りしなくては。。
側方支援感謝しますが、ない袖は振れませんですはい(笑)
2011年9月6日 0:10
優勝おめでとうございます。
確かに一人参戦って感じでしたが、タイムを見れば、速い、と思います。
だから、素直に喜んでいいんじゃないかな、って。
当日は色々あったねぇ。
787Bの咆哮。
エンジンがかかった瞬間に「来た来た~!」って感じでした。
感動しちゃったよw

来年も出る宣言しちゃったし、来年はぜひニュータイヤで^^
コメントへの返答
2011年9月7日 13:38
いやいやお疲れ様でした。
喜んでないわけじゃないんだけど、まあ更なるお楽しみを来年に持ち越したって感じかな。開催するなら出ないわけにはいかないでしょ。貯金頑張ります(笑)
787Bは素晴らしかったねえ。あの会場でレース組とサートラ組が初めて一体化した瞬間だったと思います。
2011年9月6日 2:57
優勝おめでとうございます。

トロフィー(盾?)格好良いですね!
早いタイム相変わらず凄いですね。
コメントへの返答
2011年9月7日 13:45
ご無沙汰です!ありがとうございます。
盾は早速愚妻に邪魔者扱いです。来月にはクローゼット行きでしょう(笑)
ところで、来年のエントリーにお誘いしようと思ったんだけど何S15って。。w
2011年9月7日 18:41
勝ちは勝ちなので、素直に喜んでいいと思いますよ〜
タイムもかなり速いですし、日々進化ですね。
社長も勝って上昇機運じゃないですか!

富士と日程がかぶらなければ行きたかったです。。。残念

優勝、おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年9月8日 13:03
どーもすいませんでしたm(__)m
何やらデミオレースでご活躍のようで羨ましい限りです。

ちゃんと喜んでますよ、「勝った」ことじゃなくて「連敗を免れた」ということにですけどw

来年は参戦期待してますよ。デミ&ベリクラス、以前より速い人が増えたような気が…(笑)

プロフィール

「CX-30、ロータリーエンジンで発電するレンジエクステンダー搭載、で合ってる?」
何シテル?   03/05 21:10
SNS初挑戦です。右も左も前も後ろも分かりませんがどうぞよろしくです。愛車は初代アクセラスポーツ23Sです。 みんカラは長いことROMっていたのですが「マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアインナーパネル PVCレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:56:52
MAK シュタッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:31:11
マツダ純正 Front Body Control Module (Fbcm) Inspection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:48:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年2月納車。まだ余り乗れていませんが、長距離ツーリング行きたい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
某イベントでウイニングブルーの実車を見て一目惚れ。以来、1年近く検討に検討を重ねた末、オ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生の時にどうしても欲しくて、無理なローンを組んで買ったクルマです。SOHCですが軽量 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation