• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE^ー^HIPのブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

【東京港臨海大橋】堺上部トラス桁?と起重機船海翔

【東京港臨海大橋】堺上部トラス桁?と起重機船海翔
GWの旅行中、大阪の住之江区にあるホテルに 宿泊したんですが、朝になって窓をみやると、 堺のコンビナート方面に見覚えのある物体が。 おおもしかして寄神建設の起重機船「海翔」じゃね? 確か堺では臨海大橋の上部トラス桁を作っていたはず。 帰ってから調べてみたら、やっぱり「5月8日浜出し予定 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/06 01:46:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路 | 旅行/地域
2010年04月24日 イイね!

【東京港臨海大橋】中央径間トラス桁架設工事 プレス見学会日程

【東京港臨海大橋】中央径間トラス桁架設工事 プレス見学会日程
先日地組み中の現況を見に行ったりしましたが、 そのトラス桁を含む2本の上部桁架設に際しての プレス見学会の日程が公表されていました。 (PDF8ページ目) それによると、 若洲側       5月16日(日) 10:30~14:00 中央防波堤側   5月30日(日) 10:30~14 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 00:18:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路 | 旅行/地域
2010年03月29日 イイね!

【車載動画】首都高速・山手トンネル~大橋JCT

【車載動画】首都高速・山手トンネル~大橋JCT
先程、菅生サーキットから帰宅しました。 参戦記は後日アップしますが、その帰り道に28日に開通したばかりの首都高速中央環状線・山手トンネル~大橋JCTを通過したので車載動画を撮影してみました。 (新規開通区間を西新宿JCT手前→用賀方面へ走行、大橋JCTは4:14あたりからになります) ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 04:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路 | 旅行/地域
2010年03月27日 イイね!

【東京港臨海大橋】若洲側海上アプローチ部箱桁架設工事(WP7-WP8)行ってきました

【東京港臨海大橋】若洲側海上アプローチ部箱桁架設工事(WP7-WP8)行ってきました
えー。。余り時間がないので取急ぎご報告。 昨日の架設工事、時間が取れたのでチラッと覗いてきました。 トラス桁架設ほどの迫力はないですが、この巨大な橋が徐々に完成に近づいているのを実感できました。 既に架設済の中央防波堤側に続いて、これで若洲側の3本の箱桁も無事架設されました。 アプロー ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 00:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路 | 旅行/地域
2010年03月19日 イイね!

【東京港臨海大橋】若洲側海上アプローチ部箱桁架設工事(WP7-WP8)

【東京港臨海大橋】若洲側海上アプローチ部箱桁架設工事(WP7-WP8)
本年度最後の工事となる若洲側のWP7-WP8の 箱桁の架設工事が3/26(金)に行なわれるとのリリース(PDF)が出ました。 暖かくなってきて見学もしやすくなってきましたが、平日なんでまた厳しいかな。。。 ちなみに5月からは上部トラス桁及び中央径間箱桁の架設が始まりますが、 そちらの工事 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/19 19:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路 | 旅行/地域
2010年02月21日 イイね!

【東京港臨海大橋】若洲側海上アプローチ部箱桁架設工事(2基目)

http://www.pa.ktr.mlit.go.jp/tokyo/blog/index.html 北海道出張とかですっかりフォローできていませんでしたが、先週情報がリリースされてました。 2基目は2/23(火)だそうです。 担当する起重機船は「富士」でしょうか? 今回もサイクリングロードの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 10:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路 | 旅行/地域
2010年01月21日 イイね!

工事再開?(情報更新しました)

工事再開?(情報更新しました)
すみませんまた臨海大橋の話題です。 国交省が未だ情報を公表していないので正確なところが分からないのですが、東京湾海難防止協会のHPに、「21日現在、工事が再開されました」との記述が。 もしかすると「海翔」による箱桁架設はもう行なわれちゃったんでしょうか? 都内は時折強い風が吹いていますが。。。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 18:02:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路 | 旅行/地域
2010年01月21日 イイね!

【東京港臨海大橋】若洲側海上アプローチ部箱桁架設工事延期

【東京港臨海大橋】若洲側海上アプローチ部箱桁架設工事延期
昨夜のブログにも追記しましたが、1/20に予定されていた 若洲側の工事が延期になってしまいました。 たまたま午前中有明付近で仕事だった事もあって、見学に行こうかどうしようか迷っていたのですが、早朝にすぎちゃん.から出勤前に撮った現地の画像をアップしました、とメールを頂きソワソワ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 03:22:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路 | 旅行/地域
2010年01月19日 イイね!

【東京港臨海大橋】若洲側海上アプローチ部箱桁架設工事開始

【東京港臨海大橋】若洲側海上アプローチ部箱桁架設工事開始
月曜日から若洲側アプローチ部の架設工事が 3日間に渡って行なわれるとのお知らせが あったので、てっきりもうそろそろ 桁が掛かっている頃かと思っていましたが、 どうやら本番は明日の朝のようです。 国交省東京港湾事務所のブログに、1月20日の海上架設の手順が公表されていました。 そこに貼られてい ...
続きを読む
Posted at 2010/01/19 20:12:23 | コメント(3) | トラックバック(1) | 道路 | 旅行/地域
2010年01月13日 イイね!

【東京港臨海大橋】中央経間トラス、箱桁架設工事説明会資料

【東京港臨海大橋】中央経間トラス、箱桁架設工事説明会資料
前回の臨海大橋ブログをUPしたのが1月5日でしたが、 その翌日に国交省東京港湾事務所のHPにまた資料が アップされていたようです。 昨年末に行なわれた「臨海道路Ⅱ期事業-中央経間トラス、箱桁架設工事説明会-」での 説明資料。89ページに渡る大作ですw かなり詳細な内容となっていて、今年9 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/13 23:41:41 | コメント(5) | トラックバック(1) | 道路 | 旅行/地域

プロフィール

「CX-30、ロータリーエンジンで発電するレンジエクステンダー搭載、で合ってる?」
何シテル?   03/05 21:10
SNS初挑戦です。右も左も前も後ろも分かりませんがどうぞよろしくです。愛車は初代アクセラスポーツ23Sです。 みんカラは長いことROMっていたのですが「マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアインナーパネル PVCレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:56:52
MAK シュタッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:31:11
マツダ純正 Front Body Control Module (Fbcm) Inspection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:48:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年2月納車。まだ余り乗れていませんが、長距離ツーリング行きたい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
某イベントでウイニングブルーの実車を見て一目惚れ。以来、1年近く検討に検討を重ねた末、オ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生の時にどうしても欲しくて、無理なローンを組んで買ったクルマです。SOHCですが軽量 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation