• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE^ー^HIPのブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

【東京港臨海大橋】若洲側海上アプローチ部箱桁架設工事(WP7-WP8)

【東京港臨海大橋】若洲側海上アプローチ部箱桁架設工事(WP7-WP8)
本年度最後の工事となる若洲側のWP7-WP8の
箱桁の架設工事が3/26(金)に行なわれるとのリリース(PDF)が出ました。

暖かくなってきて見学もしやすくなってきましたが、平日なんでまた厳しいかな。。。



ちなみに5月からは上部トラス桁及び中央径間箱桁の架設が始まりますが、
そちらの工事スケジュール(PDF)も既に公表されていました。

工事作業(航泊禁止)期間
 ①中央径間トラス桁(若洲側)   :平成22年 5月 16日 6:00 ~ 5月 17日 16:00
 ②中央径間トラス桁(中防埋立地側):平成22年 5月 30日 6:00 ~ 5月 31日 16:00
 ③中央径間箱桁(航路全面)    :平成22年 7月 25日 5:00 ~ 7月 25日 18:30
(※上記は航路規制予定時間のようで、実際の架設工事の時間はまだ公表されていないようです)


国交省にもマスコミ等から問合せが多く入っているそうで、回を重ねる毎に資料の分かりやすさがバージョンアップしているように思います(笑)
Posted at 2010/03/19 19:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路 | 旅行/地域
2010年03月19日 イイね!

桜が。。。

桜が。。。
会社の近くの桜並木に、1本だけ早咲きのソメイヨシノがあります。
多分周囲のビルの窓に反射した日光がうまい感じに当たっているんでしょう。
今日見てみたらつぼみが開きかけていて、今週末には開花しそうです!
Posted at 2010/03/19 19:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイル | 旅行/地域
2010年03月13日 イイね!

横須賀線武蔵小杉駅本日開業!

横須賀線武蔵小杉駅本日開業!今日から武蔵小杉に横須賀線/湘南新宿ラインが停まるようになったので、仕事に向かうときに利用してみました。

南武線との連絡通路は当初懸念していたほど長くなく、割と快適に乗り換えができましたが、仮設のため一部かなーり狭い場所がありますね。ラッシュ時とかかなり厳しそうな予感…


Posted at 2010/03/13 08:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビバ神奈川 | ニュース
2010年03月10日 イイね!

これでもシロノワールです。

これでもシロノワールです。少し前になりますが、土曜日にこちらの方ご夫妻と伊豆方面にいちご狩りに行ってきました。残念ながら雨模様でしたが、いちご→温泉→魚料理→視界5m濃霧の箱根越えww、と盛り沢山のツーリングでした。

で、その帰りに奥様であるこの方の希望で、つきみ野の某珈琲店へ。お住まいの埼玉にはまだ出店していないとの事で、オフ会のブログ等を見るにつけ憧れていたみたいです。


で、彼女がその数日前に誕生日だった事もあり、私と相方でささやかなサプライズを企画。
こっそり店員さんにお願いして、シロノワールにバースデーデコレーションをして頂きました!



チョコレートの上に書いた文字はフォントが太すぎて完全に失敗ww
しかも蝋燭の火でソフトクリーム溶けてるっちゅうの。。。

でもまあ喜んで頂けた(?)ようで何よりでした。
Posted at 2010/03/10 00:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜遊び | グルメ/料理
2010年03月01日 イイね!

MFCTの行方

MFCTの行方
先日リニューアルされたブレインズスポーツのHPに、
「マツダファン サーキットトライアル」に関する記載が
一切無くなっていた事でちょっとヤキモキしていましたが、
今日付のB-Sports事務局ブログ
MFCTの件が少し触れられていました。



> 「マツダスピードカップ サーキットトライアル」改め
> 「マツダファン サーキットトライアル」につきましても、
> B-Sportsでは今年も開催する方向で前向きに調整を進めています。
> 少なくとも、筑波サーキットの主催イベントのどこかに
> 組み入れるつもりです。
> こちらも多くの問い合わせが寄せられていますので、
> できるだけ早く何らかのアナウンスができればと思っています。

との事で、額面通りに解釈すれば、

・5月5(水/祝) Coca-Cola OLD/NOW Car Festival

・7月25日(日) Brains Super Race 2010

・9月4日(土) 第21回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース

・11月21日(日) Tsukuba Exciting Day

のいずれかの日程でMFCTを併催するという意向のようです。
(残念ながら岡山ではもうやらないようですね。。)

マツダ車とB級ライセンスさえ持っていれば参加できるという
素晴らしい大会なので是非今年も開催して頂きたいです!










前回出場しなかった隙にアクセラLightクラスのコースレコードを奪われてしまった私としては、
奪還のためにも涼しくなる11月開催にして頂きたいところですが。。

Posted at 2010/03/01 19:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | ニュース

プロフィール

「CX-30、ロータリーエンジンで発電するレンジエクステンダー搭載、で合ってる?」
何シテル?   03/05 21:10
SNS初挑戦です。右も左も前も後ろも分かりませんがどうぞよろしくです。愛車は初代アクセラスポーツ23Sです。 みんカラは長いことROMっていたのですが「マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアインナーパネル PVCレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:56:52
MAK シュタッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:31:11
マツダ純正 Front Body Control Module (Fbcm) Inspection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:48:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年2月納車。まだ余り乗れていませんが、長距離ツーリング行きたい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
某イベントでウイニングブルーの実車を見て一目惚れ。以来、1年近く検討に検討を重ねた末、オ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生の時にどうしても欲しくて、無理なローンを組んで買ったクルマです。SOHCですが軽量 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation