• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE^ー^HIPのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

初めてのプチオフ♪

取り急ぎ…
東北TRG帰宅途中の遅い時間にプチオフを開催して下さったデミドラさん&にゃごさん、合流して下さったお二人、楽しい時間を有難うございました。
大好きなクルマについて語り合う喜びをついに知ってしまいました(笑)
追って個別にメッセ入れますね。
Posted at 2009/08/16 02:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年08月14日 イイね!

絶景ワインディング@八幡平

絶景ワインディング@八幡平東北TRG3日目。
念願のアスピーテライン&樹海ラインを走破してきました。
秋田側は曇っていたものの、八幡平頂上を越えると快晴になり、岩手山を眺めながら、日本屈指の山岳ワインディングを堪能することができました。
藤七温泉の露天風呂も開放感有りすぎサイコー!

さて、明日はついに帰京です。ああ帰りたくない…
Posted at 2009/08/14 21:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2009年08月14日 イイね!

雨の白神で奇跡の夕日を見た

雨の白神で奇跡の夕日を見た東北ツーリング2日目。
予報に反して時折日が差す程の天候。
東北道はやはり大渋滞のようで…昨夜のうちに着いておいて正解でした。

朝からウニ丼食べて三島バナナサイダーも調達できて大満足。この後、雨だったら大人しく美術館など巡ろうかと思っていたのですが、この天気なので急遽「白神山地の十二湖に行こう」ということに。
八戸は太平洋沿い、十二湖は日本海沿い。青森県の横断にはえらく時間がかかりました。
到着したのは17時半。。。
しかも鰺ヶ沢までは晴れ間すら見えていたのに、千畳敷から雨が降り出す始末。
まあこの天候でこんな時間ですから、青池は貸し切り状態で見ることができました。

その帰り道、海を見下ろす高台から突如オレンジ色の光が!何と遙か沖合にできた雨雲の切れ間と海の間から夕日が顔を出したのです。
奇跡のような光景に、雨の中しばし夢中でシャッターを切り続けました。

弘前の宿に向かう途中、民家の玄関先で迎え火を炊いていました。
お盆なんですね。。。
Posted at 2009/08/14 02:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2009年08月13日 イイね!

八戸到着…

八戸到着…ようやく到着しました。

八戸道に入ってから雨が強くなり、ハイドロと闘いながら走りきりました。ヘビーウエットでのハイグリップタイヤは怖いですね(汗)
東京から約650km、休憩入れて8時間半かかってしまいました。高速料金は浦和~八戸で¥1500!

明日は雨なのでウニ丼でも食べてのんびり次の宿泊先へ移動します。
Posted at 2009/08/13 02:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2009年08月12日 イイね!

2010年F1日本GPは開催無し? JAF発表の開催申請カレンダーに記載無し

シューマッハ復帰キャンセル、のニュースが流れる中、こんな記事があったとは。。。
先程になって知りました(遅っ)
http://autos.yahoo.co.jp/news/detail.html?category=3&id=20090810-00000004-rcg-moto

今年は久々の鈴鹿開催ということもあって、あの鈴鹿ならではの雰囲気を味わうために05年以来久し振りにチケットを購入していたのですが、どうやら仕事が重なりそうな雲行き。。
今年行けなければ来年行くしかなかったわけですが、やらないんすか来年?
まあ元々2010年は鈴鹿で開催する予定ではなかった訳で、今からバーニーさんへの巨額のお布施を調達するのはかなり厳しい状況だろうとは想像できますが。。。

最悪もう日本でF1開催しなくなったり。。。しませんよねモビリティランドさん?
Posted at 2009/08/12 00:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「CX-30、ロータリーエンジンで発電するレンジエクステンダー搭載、で合ってる?」
何シテル?   03/05 21:10
SNS初挑戦です。右も左も前も後ろも分かりませんがどうぞよろしくです。愛車は初代アクセラスポーツ23Sです。 みんカラは長いことROMっていたのですが「マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアインナーパネル PVCレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:56:52
MAK シュタッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:31:11
マツダ純正 Front Body Control Module (Fbcm) Inspection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:48:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年2月納車。まだ余り乗れていませんが、長距離ツーリング行きたい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
某イベントでウイニングブルーの実車を見て一目惚れ。以来、1年近く検討に検討を重ねた末、オ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生の時にどうしても欲しくて、無理なローンを組んで買ったクルマです。SOHCですが軽量 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation