• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE^ー^HIPのブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

【東京ゲートブリッジ】若洲側海上アプローチ部箱桁架設工事

【東京ゲートブリッジ】若洲側海上アプローチ部箱桁架設工事
先日正式名称が「東京ゲートブリッジ」に決定した
臨海大橋若洲側最後のアプローチ部の架設工事が
今朝方行われました。

土曜日という事もあってか、明け方にも関わらず
いつもよりギャラリーが多かったような気がします。
例によってスライドショーでご覧下さい。






歩行者用エレベーター部や地上アプローチ部の側壁など、本体以外の各所も
かなり工事の進捗が見られました。
関係者を乗せた車輌が普通に若洲側のアプローチ部を登っていたりして、
完成に近づいている事を実感します。

これでアプローチ部の架設は全て完了し、見た目上は中央径間を残すのみ、
という形になりましたが、若洲側の上部トラス桁損傷箇所の交換?作業が
残されているので、1本の橋として繋がるのはもう少し後になりそうです。

Posted at 2010/11/20 13:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路 | 旅行/地域
2010年11月15日 イイね!

【東京港臨海大橋】名称決まる



「東京ゲートブリッジ」だそうです。


プロジェクト規模の割に注目度低いんだから、もー少し捻りというか、インパクトが欲しいよねえ…


あ、それと、こちら↓
http://www.toukaibou.or.jp/front/bin/ptlist.phtml?Category=2859
によると、今月18~21日に若州側アプローチの架設が行われる模様。
最近色々忙しくて見に行けるか微妙ですな。

Posted at 2010/11/15 16:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路 | モブログ

プロフィール

「CX-30、ロータリーエンジンで発電するレンジエクステンダー搭載、で合ってる?」
何シテル?   03/05 21:10
SNS初挑戦です。右も左も前も後ろも分かりませんがどうぞよろしくです。愛車は初代アクセラスポーツ23Sです。 みんカラは長いことROMっていたのですが「マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアインナーパネル PVCレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:56:52
MAK シュタッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:31:11
マツダ純正 Front Body Control Module (Fbcm) Inspection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:48:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年2月納車。まだ余り乗れていませんが、長距離ツーリング行きたい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
某イベントでウイニングブルーの実車を見て一目惚れ。以来、1年近く検討に検討を重ねた末、オ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生の時にどうしても欲しくて、無理なローンを組んで買ったクルマです。SOHCですが軽量 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation