• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのやまの愛車 [マツダ ボンゴフレンディ]

整備手帳

作業日:2010年7月3日

バグガード装着ぅ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
オークションで入手したバグガード。

実は2代目パジェロ用
社外品でしょうね。

そのモデルは91年から99年までですので、このバグガードも相当古いものですねきっと。
未使用品とのことで、使われずに保管されていたらしいです。
表面にちょっとウネリがあるのですが経年のせいで仕方の無いことでしょうね。

でもこれ、○百円という超安値でした。(運賃が本体価格の2倍でした(^^;
2
裏から見たトコ。
グリルに当たる付近が折り返されて、ボンネットフード先端に引っ掛ける形状になっています。

果たしてフレンディに付けられるか・・・直線基調のデザインなのでなんとかなりそうですが・・・

・・・てことで、フレンディにあてがってみると・・・

なんとびっくり。
ぴったり合いそうです!!
全くデータ無しで、オークションの写真を見ただけでの判断でしたところ、我ながら良い選定眼です。というか「ラッキー♪」w
3
σ(^^)の工作には、必ずといっていいほど出てきます。ダイソー品。

今回はボンネットフードのキズ防止にコレを。
4
貼ります。

貼った上からバグガードを装着。
5
裏側には4箇所に穴を開けて、5x16のステンビスで止めます。
6
両脇は、ガードに付属のクリップを使用します。
これがまたピッタリと合います♪

もしかして、パジェロってフレンディから型を起こしてませんか?・・・(爆;;
7
横方向から見ますとこんな具合です。
8
左右方向の長さがもう少しあってボンネットフードと同じ幅であったらもっと良かったのですが・・・他車種の流用ですから仕方ないですね(^^;

ちょっと波打っていたりしますので、そのうちヒートガンでも使って矯正できればいいなと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションマウント交換

難易度:

塗装補修

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

バンパー交換による外見の後期化

難易度:

ロアアームブッシュ交換

難易度:

フレンディ リアフェンダー錆だらけをそれなりに補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月3日 17:38
これねぇ、デリカのオフ会の時につけている人結構いましたよ。

やっぱり虫って入ってくるんですかねー??
そういうワタシもキャンプ行って帰ってきたらフロントグリル虫だらけですけど^^;;
付けた方がいいんだろうか。。。
コメントへの返答
2010年7月3日 20:41
外国ではポピュラーなアイテムですが日本では浸透していませんね。

そういう国では街灯がなくて、虫はクルマの灯りを目がけて集まってきます。また、虫がデカくて、窓に当たって潰れると視界が確保できなくなります。掃除しようとクルマから外に出ると蛇やサソリやオオカミや・・・

ということで、外国の一部ではホントに必要なんですね。

もちろん都会では必要ないはずですが、カッコイ~ということで、ファッションアイテムとして広まっているようです。

日本では必要ということはほとんど無くて、カッコイ~という意識も一般には薄いようですね。

デリカなら専用品が出回っているはずです。しかし、あくまでファッションの域を出ていないように見受けます。

風の流れを利用してフロントガラスから虫を遠ざけようとするものですから、グリルの汚れは防げませんね・・・(^^

で、σ(^^)は何故に流用までして付けたかって・・?

・・・う~む・・・「つけてみたかったから」ですかね(爆
2010年7月3日 22:16
へ~ヾ(・_・;)

こんな物もあるんですね(*▽ω▽)

虫からフロンドガラス守ってくれるなんて(οдО;)

優れモノですね(*^。^*)
コメントへの返答
2010年7月3日 22:39
え~と・・・その・・・
実は、使ってみないと効果は分かりません(爆汗

といいますのも・・・
普通の長いボンネットのクルマの場合、ボンネットの後ろからフロントウインドの前のほうにかけて、走行中に負圧となって、ムシを引き付けてしまうんです。それを防止するアイテムなんですね。

でも、フレンディの場合はボンネットが短くて、大きく傾斜してて、フロントウインドにほぼ連続しているので、もともと負圧になっていないのでは無いかと思います。

つまり・・・機能面では不要なのではないかと・・・(爆汗

ファッションです。フ・ァ・ッ・シ・ョ・ン~(^^;;
2010年7月4日 20:13
高速道路のパトカーで見たことがありますよ。

私はカッコいいと思います。

そのファッション。(笑)

出稼ぎから帰って来ました。
コメントへの返答
2010年7月4日 23:14
そうです。高速道路でパトカーがよく付けてますよね。
セダン型で高速道路を頻繁に利用する車には、あると便利なアイテムですから。

昔、私を追いかけたパトカーにも付いてました・・・・(^^;;;;;;

今日もお仕事でしたか。お疲れ様でした(^^

プロフィール

「・・・」
何シテル?   12/29 21:17
山里にひっそりと暮らしております(^^ ********************** ブログタイトルについて ちょうきゅうな=ちゃんとした、きまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA カラードワイドミラー ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 00:37:51

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スカイアクテイブじゃありませんがw
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
優雅なる休日のお友達♪
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成11年式 4WD WL-T RF-V AFT 長いこと頑張りましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation