• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

自宅待機中、いろいろ。

何となくズラズラと書くブログになるかな~と、、、
お付き合い願います(・・;)



まず、震災や原発、はたまたブログの書き方についてまでも色んな意見や批判等飛び交ってるようですが
俺は、生き残った自分等が
それぞれの出来る事を一生懸命やるだけと思います。
なんで細かい事はあんま言いいません。。。(・ω・)
ちょっと、ただの批判とかは見てるだけで疲れます。。






んじゃ普通に戻って~♪
先日も自宅待機なんで近場へ買い出しに^_^;



多分、最初の頃よりは行列に落ち着きがあるのかな?
思ってたより食材があり、そんなに焦って沢山買う事もないのかな、、と(^.^)


んで、かな~り久々に雑誌も買ってみました




こんな時にちょっとだけの贅沢、にしては買いすぎ?



この中にみん友さんがいます(^q^)


因みにユーロR特集が目的だったんですが、別項で残念ながら白黒ページ。。(笑)




ちょっと本題で、震災後にわずかだけ話せた母と父の所在確認で避難者名簿を見ました。
別々にいるらしい。。

と、思ったら土曜に電話があり自宅に戻ってました^^;
奇跡的にうちは被害がなくライフラインも戻ってるようです。
500M位手前までは津波が来たそうですが。
実家のワンコは数日の間、元気がなかったとか。。。 

友達は建設系の仕事なんで
震災翌日には市役所へ出向き話し合いをして復旧作業にあたるとの事です。
街中には、『頑張ろう宮古』と手書きのメッセージがあり
沿岸に比べたら被害が少ない内陸は、少しの事でヒーヒー言ってる場合じゃないなと。



街の復旧作業が進んでけば、これからまだまだ被害報告が出てきそうだけど
家も家族も残ってる自分は幸せものです。
当然ながら、直接・間接的な支援と
あらためて亡くなられた方々へのご冥福を祈りながら
これから生活してきます。

ブログも震災や地元ネタは入るけど
普通に車ネタも入れてきますよ~♪
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2011/03/20 21:58:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 0:28
こんばんは!
ホント、内陸の苦労なんて
ちょっとしたことだと感じます
仕事柄、ツライ思いをされた方と
接する事も多いので
家族や友人が無事でいる事が
ホントに幸せなことだと感じる毎日です

物流は徐々に回復してきていますね!
食料品もガソリンの供給も少しずつ
増えてきているように感じます(^‐^)
でも、まだまだ譲り合いも大切だと
思いますので、雑誌くらいは
贅沢をしてもいいかと思います(^^)
我慢ばかりでは頑張る力も
減ってしまいますから(^‐^)
コメントへの返答
2011年3月21日 16:14
ちわっす~(^^)
いずれ宮古に帰たいから
あとは自分の目で街を見てきたいです。

ガソリンだ、食べ物だと競うように行くのが……アホくさい(・・;)
在庫少ないの買う時は、せめてひとつふたつ残すとか今週や2~3日持てばOKだし
後の人の事考えないとね。
買えるだけ恵まれてるんだし♪
物資もそれなりに入ってきてるよね。久々にローソンのトラックも見たし!

趣味の分野には投資を(^q^)
世の中の金回りに…貢献^^;(笑)
2011年3月21日 5:51
自分もなるだけ今までどおりの生活でいこうと思います。
多少は消費も増やして・・・少しですけどね(汗

ホンダスタイルは拝見しましたが、台数が多すぎて途中で疲れました(笑)
コメントへの返答
2011年3月21日 17:12
こんちわっす(^^)

普通に暮らして車で世の中にお金を落としましょ(笑)
仕事出来たり遊べたりって大事だから、世の中イベントとかが自粛ムードだけど行き過ぎも良くない気がします。

雑誌はアコードが50台以上。。
ちょっと見にくかったっすね^^;
2011年3月21日 8:34
おはです!

まずは実家が無事でご両親も一緒にもとの生活に戻られていることをお喜びします!

内陸部の被害は小さいものですから、焦らず構えて生活していきましょう!

でも、正直…何も出来ないもどかしさのなか、状況を確認しながら毎日を自宅待機しか出来ないのは辛いっす…

次はアコくんの写真が見たいです!とリクエストしちゃいますヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年3月21日 16:42
ちわっ~す(^^)

ありがとうです。みんないるってのは幸せなんだなと実感しました(^_^)
自分も何かしたいとか現地に入りたい気持ちが強いけど、コッチの生活や仕事も大事だでね^_^;
でも、待ちも辛いんだよね。。

アコのブログはアップ待ちでネタは出来てます(^q^)
たいした事ないけど(笑)
2011年3月21日 11:27
何よりご無事でよかったです。
ご両親もご自宅へ戻られたとの事でよかったですね!
これからは復興へ向けて、日本中が一丸とならないといけませんね。

こんな時だからこそ、車ネタも期待してますよ!
コメントへの返答
2011年3月21日 17:15
こんな時こそ前向きにです!
進むしかないですからね(^^)

過去に神戸や新潟でもありましたが、復興してるし自分も微力ながら協力してきたいです。
2011年3月21日 13:45
ご両親、ご無事が確認取れほんとによかったですね。
さぞかし心配されたことでしょう。
同じ宮古市内でもその被害状況は大きく違うんですね。
早い復興をお祈りします。

被災者でありながらもこうして元気なブログを更新されて拝見させていただくこちらも元気になります。
こういうときこそ前向きになるのが一番ですね。
ホンダスタイル、先日私も本屋で見ました。
なんか自分の仕事してた媒体に今度は自分が取材されるのはちょっとへんな気もしましたが、いい記念になりました。でも買ってませんけど(笑)
コメントへの返答
2011年3月21日 17:30
こんちわです~(^^)

海からの距離なら本当は波に浸かってる位置なんですが、山とかの地形に助けられて被害がない地区でした。
それなだけに他の地区が全く違う世界と思うと。。

でもやらなきゃないすからね(^^)
自分も普通に稼いで遊んで、地元の為にも協力してきますよ!

カメラマンが激写される…
ってのも面白いですが、ちゃんと名前のとこは隠して撮りました(笑)
2011年3月21日 17:28
両親の無事が確認されて本当によかったです!
とりあえずは一安心ですね。

沿岸の被害を考えると素直に喜べないとこはあると思いまずか、
復興の波は確実に広がっているようなので、あとは祈るだけです。

ホンダスタイルはチョットだけ読んだことあります。
ネタ探しって感じで読んでました。
コメントへの返答
2011年3月21日 22:21
こんばんわ(^^)

ありがとうです~。
電話も繋がりにくいし、電気復旧の問題で
携帯充電も出来ずなかなか連絡取れなかったようです。
心配でしたが、、信じるしかないっすからね(^_^;)
安心しました。


アコード(セダン)なら通じる部分も多いし、雑誌はネタ探しなら色々見ますよ~(^^)

プロフィール

「ストレートのソケット祭り〜
長年使い倒したソケットと入れ替え👌
けど一個買い忘れた😱また行かねば(笑)」
何シテル?   03/03 12:26
主に思い出す為の整備記録メイン 猫とバトオペ2よくやってます。 車はカスタムより、長く乗る為のレストアと言うのかメンテ重視で乗ってます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【寸法】リーディングアームブッシュサイズと治具について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:30:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:56:36
リフレッシュするんだっ!!90 ボディマウントとの闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 17:25:52

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月19日契約 2020年9月5日納車 475日待ち(笑) 一年と3ヶ月半位 ...
スズキ ジムニー 白いの (スズキ ジムニー)
2019 23、11の2台体制だったが64導入を決意。今度こそ隠居しながら余生を過ごして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
白黒ツートン 4ヶ月半待ちで納車。 「5MT」である事に拘ってグレード選択には悩みま ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 その他 機動戦士ガンダム シリージ全般
冬の楽しみ又は老後の楽しみ 暇な時しか組まないからすんげー時間かけて作ります。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation