• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月22日

帰省中

帰省中 こんばんわ~
最近、めっきり更新頻度が落ちてしまいましたが(^_^;)




本日は・・・

実家の宮古に日帰り帰省です。
震災から4ヶ月たち、以前よりはトラックや自衛隊の走ってる数は少なくなりましたね。
家の撤去等はだいぶ進み
店舗に関しては、復活ないし移転して再開してるところも(^^)







途中、東北道で
レクサスのトラックを発見(^.^)


思わず激写(笑)





アコードは車高短のまま帰省しました。
車高上げるつもりしてたけど暇なくやらずに行きました^^;


が、無問題♪


うまくかわしました(笑)
実家近くの駐車場出入口だけが問題だったけどなんなくクリア~
ココだけの為に車高あげるのも…
……アホくさいし…
失礼(笑)






宮古からの帰りには盛岡SABで
あるパーツを入手(^.^)
………Ver3用…。


しかししかし……
SAB入口にて、なんて事ない段差を気が緩んで普通に入って

『ガリッ』たのは内緒です(^q^)

垂れ下がってしまってるエンジンアンダーカバー(の蓋になってるとこ?)が擦っただけと思いたいです(汗)
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2011/07/22 19:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

友人と飲み会!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年7月22日 20:11
こんばんは、お疲れ様です!

東北道、そちらは混雑してませんでしたか?
こちらよく使うのが磐越道なんですが、出口付近が結構混雑してますね(^^;

レクサストラックは僕も一度だけ前に走ってるの見た事があるんですが、怪しい雰囲気が好きです(笑)
コメントへの返答
2011年7月23日 13:14
こんにちわ(^^)

盛岡南インターで降りたけど、ちょい混み位だったよ。
ETCレーンは誰もいない…(笑)

レクサストラックは遠くからでもかな~り怪しい……
異彩を放ってましたね~^^;
さすがでございます。。
ホンダのDに来るのはいすずに『HONDA』て書いたトラックですが(笑)
2011年7月22日 20:18
お疲れ様です!

レクサストラック初めてみましまが
変なオーラがありますね( ̄▽ ̄;)

あるパーツ?気になります!(^^)
コメントへの返答
2011年7月23日 13:16
こんにちわ(^^)

かなり怪しいよ(^q^)
カッコいいんだけどね~、さすがレクサスでございます。

またまたDIYするのに必要なパーツですよ♪
2011年7月22日 21:35
ちょっとずつながらも復興の兆しが見えてるようですね。
岩手は20年ほど前はほんとよく訪れた土地なので思い出多いところでもあります。
まだまだ時間はかかると思いますけど、早い復興を願うばかりです。
来月は仕事で東北方面に行きます。残念ながら岩手ではありませんが。
凄く久しぶりに新幹線移動です。
コメントへの返答
2011年7月23日 13:22
こんにちわ(^^)

昔はよく来られてたんですね♪
今回は、4月に行けなかった場所へ視察してきましたがかなり被害のレベルが違いました(汗)
市内商店街は差はありますが徐々に営業出来てるようです。

仕事は秋田ですか?
なかなかないと思いますが、いつか上手くタイミング合えばオフとか出来れば良いっすね~(^^)
2011年7月22日 21:38
お疲れ様です!

あそこの店の入り口はシャコタンにはキツイっすよね
コメントへの返答
2011年7月23日 14:58
こんにちわ(^^)

お疲れです~♪あそこの二ヶ所の出入口は…イジワルです(笑)
あんまり寄らないから知らなかったけど
意外と、車売れてる??…ぽい?
2011年7月22日 22:09
復興が目に見える形で確認できるとこまで来ているようですね。
多分、まだまだなんでしょうけど、少しでも復興が速く進むといいですね!

Ver3ってことは、さらにアソコ?を詰めてみる感じ(笑)でしょうか!!
コメントへの返答
2011年7月23日 15:06
こんにちわ(^^)

本当は様々な問題…家と車、仮設住宅や仕事等々。。
あるとは思いますが、復活してるところ見ると嬉しいっすね~♪
4月に潰れたかと思ってたローソンに今回は行けました!!


…あそこです(笑)
ちまちまとNewアイテム(アイデア)を投入してVerを増やしていこうかと…(^q^)
気に入るまでは、まだやります!
2011年7月22日 23:38
お疲れ様です!

徐々に復旧しているみたいで嬉しいですね~

被災地でも普通に走れる車高短、サイコーです(^^♪

レクサストラックは私は良く見ますね~
やっぱりDの周辺では目撃回数が多いかな・・・(笑)

SABは入り口キツイですよね~
私は入る時には市内側の歩道橋付近からで出るときは店の周りをぐるっと回って出るパターンが多いです。
とは言っても最近は入る事すらありませんが。。。
コメントへの返答
2011年7月23日 15:12
こんにちわ(^^)

普通に走れましたね~(笑)

元々あっちの方がこちらの道よりフラットな所が多い…かも?
場所によりですが復旧中です♪

何もなくなった所は逆に道に迷いました(汗)

SABは数年ぶりにいきましたが
Takさんの出入りの仕方が定番だった気がします(笑)
2011年7月23日 7:10
多少の段差は無視です。
リップは消耗品です(笑)

しかし・・・まふりゃ~をもうちょい上に引っ張り上げときたい(汗
コメントへの返答
2011年7月23日 15:15
こんにちわ(^^)

リップは消耗品とは漢ですね!
でも、擦った時の音はちょっと快感です…(笑)

まふりゃ~上げるにはやっぱりバンドで締め上げすか?
2011年7月23日 9:36
こんにちは!

レクサストラックは異様なまでに雰囲気を漂わせながら走ってますよね~。私も何度もつい写真に撮ってしまってます。

最近、仕事で岩手、宮城の方々から震災後からの街の変化を聞かせてもらいましたが、だんだんと元の生活に戻りつつあるようですね。まだまだ厳しい場所もあるようですが・・・。仙台空港を発着する際に見える海岸線の様子は何度見ても怖くなると言ってる方もいました。

“ガリっ”は私も最近経験していってます(T_T)
カズ・㌃さんと比べると大した事ない車高ですが、車高落としに慣れていない私は今、“ガリガリ”実体験を重ねながら体で学んでいってます(笑)
コメントへの返答
2011年7月23日 16:02
こんにちわ(^^)

とある写真を見てから、昨日現地に行きましたが
怖いですね。。
復旧度合いに差はありましたが日に日に進んでるようです。


レクサストラック初だったんで
ちょい感動でした^^;
…田舎もんですから(笑)
ガリガリ君、体験済みですね!?
感覚なんで体験あるのみです(^^)
2011年7月23日 22:53
お疲れ様です!

レクサストラック、初めて聞きました(笑)
珍しいものと言えば、
4月に東北道走ったとき、多摩ナンバーのパトカーを積んだキャリアカーを見かけました(爆)

復旧も少しずつでも進んでいるようで何よりです。
僕は福島は白河の祖母宅までちょくちょく行ってますが、道路の補修だったり民家や施設の修繕などが着々と進んでいるようです。
ただ、祖母宅の近所の古~い味のある家がどんどん取り壊されていくのを見てなんとなく悲しくなりました。
コメントへの返答
2011年7月25日 4:55
おはようございます(^^)

パトカー積んだキャリアすか(笑)
そのまんまどこかへ行って欲しい……(^q^)
確かに見る事めったにない光景だね。

昔ながらの家がどんどんなくなって…悲しいよねぇ。
数年後には、新築が沢山建って新しい光景が広がるんだろうけど…
でも少しでも早く復旧してほしいっす。

プロフィール

「ストレートのソケット祭り〜
長年使い倒したソケットと入れ替え👌
けど一個買い忘れた😱また行かねば(笑)」
何シテル?   03/03 12:26
主に思い出す為の整備記録メイン 猫とバトオペ2よくやってます。 車はカスタムより、長く乗る為のレストアと言うのかメンテ重視で乗ってます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【寸法】リーディングアームブッシュサイズと治具について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:30:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:56:36
リフレッシュするんだっ!!90 ボディマウントとの闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 17:25:52

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月19日契約 2020年9月5日納車 475日待ち(笑) 一年と3ヶ月半位 ...
スズキ ジムニー 白いの (スズキ ジムニー)
2019 23、11の2台体制だったが64導入を決意。今度こそ隠居しながら余生を過ごして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
白黒ツートン 4ヶ月半待ちで納車。 「5MT」である事に拘ってグレード選択には悩みま ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 その他 機動戦士ガンダム シリージ全般
冬の楽しみ又は老後の楽しみ 暇な時しか組まないからすんげー時間かけて作ります。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation