• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ・㌃のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

秋の旬なもの~♪

秋の旬なもの~♪たまには車ネタからはなれて


秋の旬な食べ物・・・

と言えばそのひとつに
『さんま』があると思います。




今日、宮古産のさんまが実家から届きました♪

震災から半年経過し、いまだにその深い傷は残ってますが
こういうものが届くと嬉しいです(^^)


スーパーとかでは、普段は安い海外産の魚買ってましたが
震災後からは岩手や宮城産といった物が置いてれば自然とそっちに手が出てます。









発泡スチロールの箱に約20匹。
とりあえず、自分でさばいて冷凍保存しました(^.^)



夜勤で寝る直前なんですが…(汗)





手が魚くさい・・・かも(笑)
Posted at 2011/09/18 12:42:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年07月22日 イイね!

帰省中

帰省中こんばんわ~
最近、めっきり更新頻度が落ちてしまいましたが(^_^;)




本日は・・・

実家の宮古に日帰り帰省です。
震災から4ヶ月たち、以前よりはトラックや自衛隊の走ってる数は少なくなりましたね。
家の撤去等はだいぶ進み
店舗に関しては、復活ないし移転して再開してるところも(^^)







途中、東北道で
レクサスのトラックを発見(^.^)


思わず激写(笑)





アコードは車高短のまま帰省しました。
車高上げるつもりしてたけど暇なくやらずに行きました^^;


が、無問題♪


うまくかわしました(笑)
実家近くの駐車場出入口だけが問題だったけどなんなくクリア~
ココだけの為に車高あげるのも…
……アホくさいし…
失礼(笑)






宮古からの帰りには盛岡SABで
あるパーツを入手(^.^)
………Ver3用…。


しかししかし……
SAB入口にて、なんて事ない段差を気が緩んで普通に入って

『ガリッ』たのは内緒です(^q^)

垂れ下がってしまってるエンジンアンダーカバー(の蓋になってるとこ?)が擦っただけと思いたいです(汗)
Posted at 2011/07/22 19:13:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年06月12日 イイね!

最近のぉ…

最近のぉ…6月に入ってバタバタと日がたってしまってましたねぇ^^;

忙しいけど、まずまずやってます(・ω・)v



最近の…って事で三点、気付いた事をズラズラと書いてみます。





最近のぉ、、、、『量販店』

某量販店へ久々にお買い物へ行ってみました。
市内の黄帽とかABとか。
正直、年に二、三回行くかどうかです^^;

たしか去年に(笑)とあるパーツが売ってて、今になってちょっと入り用になったので行ってみたら…

無い。。

と言うかそう言うチューニング系のコーナー自体が無い(-_-;)
あったのは
マフラーリング(ブッシュ)か
HKSの純正交換タイプのエアクリーナー位(ノ_・。)

今やネットで色々買えるからなぁ
でも、ちょっとビックリ(・・;




最近のぉ、、、、『弄り』

忙しくなってあんまり進まなくなったけど、自己満足の為なんでヨシとします(笑)

でも、計画的には遅れですねぇ。
まぁ気にしない気にしない~♪




最近のぉ、、、、『仕事』

東日本大震災の影響は大きく
震災直後こそ暇だったけど今では超忙しく、リーマンショック以前の忙しさです。

震災時に機能しなくなった大きな設備の復旧作業(外注)、今入ってきてる派遣社員の方達は
みんな、沿岸の被災した人達です。


職や家を失った人達で、内陸に避難して来たりうちの会社から沿岸の会社に仕事を頼んだりしてるようです。


直接話す機会があったのですが
こっちからは、何と言ってよいのか…が正直なとこでした(..)…


また、来月には宮古に帰る予定なんでどんな感じになってるのか確認したいです。







楽しみもあって
宮古に帰ったら、愛犬のラッキーがいるから遊んで来ようっと(^^)
Posted at 2011/06/12 17:03:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年04月21日 イイね!

いってきました。

今日は以前に言ってた通り、宮古へ一時帰省&物資お届けしてきました。




フォトギャラにもアップしてますが、色んな報道やネットで流れてる画像等と被るかと思うので参考までに。。

ただ、カメラを向けるのは忍びなかったですね・_・;
なんとなく罪悪感も感じました…(*_*)
でも、ここから五年後十年後にどんな復興をしてくのかちゃんと見届けたいんです。

なんせココは、『我がまち宮古』ですから。





ほんで帰省前に、建設屋で復興作業にもあたってる友達からのアドバイスを参考に帰りました。
瓦礫撤去作業してる場所は釘やビスなんかが沢山落ちてるし
ハッキリ言われなかったけど、ようは無駄な通行車両自体が邪魔。
明らかにその作業してる地区は避けてきました。


ブログでもよく出回ってますが、
いわゆる『見物人』が問題になってるし。
はたから見れば俺も「そのうちの一人」と同じようなもんだから、注意しながら行きました。


んでも・・・
なんか、県外ナンバーの横浜や品川、青森や山梨?等の一般車両数台見たけど…まさか違いますよね??
って、誰に聞けばいいんだ^_^;





道路はだいぶ普通に走れるくらいでしたが
津波来た街中はやっぱり衝撃です(T-T)


浄土ヶ浜の遊覧船がこんな陸地に…



市役所そばの防波堤を越えて…



魚市場の屋根部分に白い軽自動車が刺さってる。。




親とも色々話してる中で
物や家が流された人は通信手段がなく携帯電話がやっぱり欲しいみたいです。
避難所生活してるおばもそうなんですが、支援物資から充電器をもらったようなんですが携帯がなく使えない為回り回って自分の所に(^_^;)
……貰いっちゃいました。

型落ちや機種変して余ってる本体とか使えるんじゃね??
って思っちゃいました。
どうでしょ??





長くなりましたが、あらためてちゃんと街を見て言葉になりません。。。
でも、宮古 頑張ってます(^^)
復興に向けて一歩ずつ進み続けてるし友達も頑張ってる。
他の地域も同様に。

逆に元気をもらってきてしまったような(^_^;)
まず、故郷の為にも自分らの為にも頑張りますよ~!
Posted at 2011/04/21 17:33:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年04月18日 イイね!

えるいーでぃぃ・・入手(^.^)

今週の木曜に沿岸の実家に一時帰省します。それに向けて必要な物資と情報収集をしました。。




実家からは懐中電灯か単1電池が欲しいとの事でしたが…内陸でも入手困難・_・;

懐中電灯は最近売ってるのなんて見たことない。。。

この辺じゃ大手のホームセンターにもなかったから、街外れにある小さいホームセンターに行ったら・・・



ありました!!
しかも棚に四個も(^o^)
LEDタイプの3.0W。これは実家用に購入。


んで、



ウチ用にもう一個。
LEDタイプの0.5W?おんなじようで・・・








ちっちゃ。
(ウチのは左)


まぁウチのはそのうち買えたら
この小さいのは車にでも積んどきますょ^_^;
んでも、ようやくLEDの懐中電灯を手にいれた(≧∇≦)
単1電池はなかったっす(汗


他には、頼まれてたウチの子供の写真とその他色々、内陸の親戚から託された物を持ってきます。




情報収集は宮古の友達とも連絡を取り、主に道路事情と瓦礫等の撤去作業場所について。
市内の主だった道路に関してはOKのようなんで、アコードでも帰れそう(・・;)

隆起したとこで
亀の子状態になったら大迷惑だし。。なんで、この日の為に車高は冬仕様のままにしてました(・ω・)




街中や色んな場所の津波被害状況については聞いたけど
『帰ってくればわかる』が結局のところ。

テレビやネット・新聞、人づてには聞いたけど説明しきれない位なのが現状のようで。。


ようやく帰るチャンスが出来た今
しっかり物資持って行ってきますよ~(^^)
宮古の友達のが明るく話してたし
大丈夫な地域にいる自分のが暗かった…(笑)

ほんでわ、まず頑張りますよ~!









そういえば昨日のお昼は、



ガンダムのリフィルのカップヌードル!!
食べたかったってより、左のカップが欲しかった・・・・
が、本当のとこです(笑)。。でわ!







Posted at 2011/04/18 12:14:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「ストレートのソケット祭り〜
長年使い倒したソケットと入れ替え👌
けど一個買い忘れた😱また行かねば(笑)」
何シテル?   03/03 12:26
主に思い出す為の整備記録メイン 猫とバトオペ2よくやってます。 車はカスタムより、長く乗る為のレストアと言うのかメンテ重視で乗ってます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【寸法】リーディングアームブッシュサイズと治具について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:30:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:56:36
リフレッシュするんだっ!!90 ボディマウントとの闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 17:25:52

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月19日契約 2020年9月5日納車 475日待ち(笑) 一年と3ヶ月半位 ...
スズキ ジムニー 白いの (スズキ ジムニー)
2019 23、11の2台体制だったが64導入を決意。今度こそ隠居しながら余生を過ごして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
白黒ツートン 4ヶ月半待ちで納車。 「5MT」である事に拘ってグレード選択には悩みま ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 その他 機動戦士ガンダム シリージ全般
冬の楽しみ又は老後の楽しみ 暇な時しか組まないからすんげー時間かけて作ります。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation