• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ・㌃のブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

夏のボーナスで、クリスマス気分♪

夏のボーナスで、クリスマス気分♪こんばんわ~、、
おはようございますかも^^;

ちょっと風邪気味でございます。





9月から10月にかけてリア足をアップデートしまして
今回は最終回、バネ交換しました!

リアのスタビリンクは、やらなくても今の動きが好きなので暫くスルー。。
詳細はパーツレビューまたは整備手帳に載せました。





夏頃から、バネ交換案を検討して
現状は、乗り心地も車高の調整範囲も攻めるような走りも
……OK。。

どれも、そつなくこなせる乗りやすい足ではあるんですが
…もうちょい何か欲しい(・_・)


しっかりした剛性感と言うのか、カッチリしてるけどドッシリ??
乗り心地も損なわない足回り。。










と、言うことでちょっと悩んだ末
盆明け頃に、クラフトさんにオーダーしてバネを作りました。


赤いバネです♪
ショックが緑なんで、なんとな~くカラーリングが

『クリスマスカラー』

季節先取りで(・∀・)
ちょっとだけめでたいです(笑)
でも、見た目華やかになりやる気の出る赤♪
セッティングやインプレはこれからですが楽しみです。






本命は前後ハイパコ化ですが
リアはそのまんまいかないから
通常と違う手法で流用ないしワンオフ…とも思ったけど
二重にコストがかかりそうなんでとりあえず却下。。

フロント用は、頑張って貯金出来るまで我慢します(・ω・;)





ハイパコ・・・Hi箱・・・

高い箱・・・

値段も高いです(^_^;)ツマラン。
Posted at 2011/10/04 05:00:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY作業日報 | モブログ
2011年09月30日 イイね!

ターボvsNA・・・(ウソ)。。秋の峠♪

もうすぐ9月も終わり。
場所によっては紅葉が始まってるところもあるみたいですね~(^^)




自分の住んでるとこはまだですが
この秋の、天気の良い走るにはうってつけの日に

先日、約一年ぶりのminievoさんとプチオフ
してきました。 

 
プチオフと言うか軽い走行会的な感じ?






今回は本業ですよ~(笑)
ステージは、地元にある某G高原へ向かう峠。
地元とは言っても、走るのは7、8年ぶり??

コースは断片的にしか覚えてないので、最初はこんなだっけか??
って思いつつも(・∀・#)

再舗装されたフラットな路面と余裕のある道幅で
気付けばおもいっきし全開でした♪ 


(撮影時はゆっくりで・・・)


昔来てた頃の記憶も若干よみがえり?(笑)






若干のセッティング変更
・リア車高4ミリアップ
・前後スペーサーの入れ替えでトレッド幅小変更
は、加えてきましたが

本来の目的は、
NEWリアショックと、流用スタビリンクの効果の確認でした~。
ショック減衰は、通勤仕様から上げるのを忘れたまま走ってましたが^^;
・・あまり問題なし。。

もうちょいクイックな挙動も欲しいけど、上げてももう一段位が良いとこかな?
タイヤ的にも、スポコン(スポーツコンフォート)なんでこんなもんでしょう。



今回も短時間ではありましたが
カメムシ騒動あり(笑)。セカンドカー的な話もあり楽しめました♪

ありがとうございます~(^^)
お疲れ様でした!















と、お別れした後に
ちょっと今後の弄りの材料集めをしましたが
やる暇があるかは不明(笑)

冬眠中にでも適当に進めたいと思います(^^)




早いけど、今年のオフは今回で最後になるかなぁって感じです。


来年こそは・・・・



何もないですが(笑)
わかりません(^q^)




でも、今年出来なかったカートに参戦したいですね~♪
常に、ヘルメットとグローブにシューズは常備してます(笑)
Posted at 2011/09/30 11:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月27日 イイね!

車高短に不親切!?・・(汗)

車高短に不親切!?・・(汗)とあるセルフスタンドの
とある洗車マッシ~ン。











出口せまっ!!






洗車して出る際は、マシ~ンは画像奥側へ移動して
車は手前側へ出るわけですが・・・

車高短にしてる人にとっては
ひとつの難関が…



マシ~ンが走るレールをまたがなきゃない事(汗)






またぎましたよwww

ギリギリ倉庫に向かって、なるべく斜めに抜けて


軽くフレーム擦った位でした。。
なんと不親切(`へ´)






まぁ洗車機に入る前に気付けば良いのに入ってから

『アレレ??』

『バックで抜ければ良いのか…』
遮断機閉まってて抜けれず^^;






オイーッて感じだけど
ちょっとウケたのは自分だけでしょうか(笑)
Posted at 2011/09/27 09:08:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年09月18日 イイね!

秋の旬なもの~♪

秋の旬なもの~♪たまには車ネタからはなれて


秋の旬な食べ物・・・

と言えばそのひとつに
『さんま』があると思います。




今日、宮古産のさんまが実家から届きました♪

震災から半年経過し、いまだにその深い傷は残ってますが
こういうものが届くと嬉しいです(^^)


スーパーとかでは、普段は安い海外産の魚買ってましたが
震災後からは岩手や宮城産といった物が置いてれば自然とそっちに手が出てます。









発泡スチロールの箱に約20匹。
とりあえず、自分でさばいて冷凍保存しました(^.^)



夜勤で寝る直前なんですが…(汗)





手が魚くさい・・・かも(笑)
Posted at 2011/09/18 12:42:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年09月16日 イイね!

美味しそうなパーツ

美味しそうなパーツ少しだけご無沙汰でした~(^.^)


9月入ってもう半分過ぎちゃってました。
今月で、木金休みから土日休みへ切り替わり~♪
…とは言っても
2日間休みになることは99%ないんで(-_-;)
…誰か休みわけてください(笑)





輪番からの切り替わり+また忙しくなるし、家の用事も重なり
あまり更新も出来なそうですが

だいぶ遡って9月最初の台風が接近してる日に
ショック交換をしました!







レインコート着ながら(笑)







この日を逃すと、月末付近しか時間なさそうだったので強行したわけですが^^;
しかし、付近の人には怪しい人に見えたとは思うけど
そんなん言ってられねぇ。。。

って感じでせっせと完了させました。



作業中に
いつも外にいるお隣さんちの猫がアコードの下で雨宿り(・_・;


休めましたか(笑)?





とりあえず
月末には赤いリアバネが届く予定で、自分的に足ネタは尽きないんですが
今気になるアイテムがひとつ。。



「アライメントゲージ」



今までは勘と簡易測定に頼ってましたが
ちゃんと自作するか
イケヤさんとこの美味しそうな名前の

『IKEYA FORMULA(イケヤ フォーミュラー) メープル A1ゲージ』

が気になってしょうがないです。
甘~いシロップがかかった…

いやいや(笑)




ショップに出すのも良いんだけど
細かく自分好みに仕上げるならアライメントを弄る頻度も高くなるはず。

変えた変化を楽しみたいのも理由のひとつです。





もうちょい自力でなんとか頑張りますが
アライメントを自在に弄れるようになったら…

儲かりまっか~(笑)



じゃぁなく
色々勉強になるし走りのバリエーションが増えそう♪


これだけ、仕事も勉強熱心だと良いのですが(笑)
…毎日出勤するだけで精一杯です(^_^;)
Posted at 2011/09/16 16:40:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「ストレートのソケット祭り〜
長年使い倒したソケットと入れ替え👌
けど一個買い忘れた😱また行かねば(笑)」
何シテル?   03/03 12:26
主に思い出す為の整備記録メイン 猫とバトオペ2よくやってます。 車はカスタムより、長く乗る為のレストアと言うのかメンテ重視で乗ってます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【寸法】リーディングアームブッシュサイズと治具について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:30:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:56:36
リフレッシュするんだっ!!90 ボディマウントとの闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 17:25:52

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月19日契約 2020年9月5日納車 475日待ち(笑) 一年と3ヶ月半位 ...
スズキ ジムニー 白いの (スズキ ジムニー)
2019 23、11の2台体制だったが64導入を決意。今度こそ隠居しながら余生を過ごして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
白黒ツートン 4ヶ月半待ちで納車。 「5MT」である事に拘ってグレード選択には悩みま ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 その他 機動戦士ガンダム シリージ全般
冬の楽しみ又は老後の楽しみ 暇な時しか組まないからすんげー時間かけて作ります。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation