• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サスケの父の愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバック]

整備手帳

作業日:2020年6月30日

リアガラス モール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアガラスの下端、モールがあってもいいのでは?と思っていましたが、やはり先人がいらっしゃいました。
2
スバル純正 レヴォーグ用 リアウインドウモールで、型番は91713VA002だそうです。モノタロウで購入しました。
3
モールは接着面を差し込むタイプです。リアガラスの裏面(5枚目の写真で分かると思います)に接着しますので、薄いプラにウエスを被せシリコンオフで脱脂します。
4
モールの接着面の保護シールは、外さずに仮止めします。フィット感を確かめておきます。
5
端から保護シールを外しながら、差し込んでいきます。
6
完成です。多少、差し込み量が均一になっていませんが、パッと見は問題なさそうです。
7
モールの端部はカッターで落とします。
取り付け後も、モールをめくり薄いプラ板(0.5mm~1mm)で接着面をガラス面に押し付けて密着させておく方が良いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウィンドウモール交換

難易度:

BLITZ SUCTION KIT取り付け時の注意点

難易度:

一年点検

難易度:

冬対策解除☀️

難易度:

マフラー配管異音対策

難易度:

洗車 3/22

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

孫も5人になりました(^^♪ 最近は車弄りは停滞しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 19:32:21
DAVANTI DX640 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 11:36:16
DCT-WR100D これぞ一番自然体な使用法  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 10:06:46

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
13年20万Km乗ったBKアクセラからの乗り換えです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生5台目の車で一番のお気に入り。 BKアクセラはだんだん少なくなって来ましたが、まだ乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation