• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルナ商店のブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

今日はネ申のお告げが降りてきたわ。

今日はネ申のお告げが降りてきたわ。今日は突発案件入庫で残業仕舞いだったけど、何か急にお告げが降りてきたので、リサイクルショップに行ってみたの。
以前入手した「夕立」さんのシリーズの「吹雪」さんと「睦月」さんがおみえになったのでお家へご招待(←画像)したわ。
やっぱり特型駆逐艦はいいわね

> 結構金額が伸してしまったわ。しばらくはちょっと節約生活だわね。

やっぱりお告げが降りてきたら、物欲にブレーキはかけれませんよね?
しかし、自分有言実行のヒトじゃんね。有言不実行が一番よくなくね?

ちなみに、薬用石鹸の皆様もおみえになったけど、あまりピンとこなかったので、スルーしてしまったわ。
今週もあと2日(稼働日換算)ですので、体力を温存して、土曜日は空手形にならないようにしないといけないわね。でも、鳥取と白馬経由日本海ぐるっとの旅とどちらがいいのかしら?ちょっと迷うところだわね。まあ、金曜日の夜までには決めることにするわ。だんだん漲ってきたわ。
Posted at 2016/07/27 22:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2016年05月04日 イイね!

私のはるやすみ(6日め)

私のはるやすみ(6日め)今日は朝からお出かけしたわ。でも、どこ行くでもなしぷらぷらね。
で、先日空振りしたのとは別のリサイクルショップの前を偶々通ったら、ネ申のお告げが降りてきたので寄ってみたわ。
「ぽいぽい」ktkr
「夕立」さん(↑画像)ですね。私の嫁ぢゃないのだけど、とりま買っておけとのお告げでしたの。
で、リターンマッチ叶って結構ご機嫌でお店を後にしたわ。その後もぷらぷらしていたのだけれど、相変わらず脳内アドレナリンが駄々漏れ状態だったわ。で、その気持ち良さも、ポンって、音で終了してしまったわ。燃料警告灯点灯してしまったの。で、ガソリンを注ぎに行ったわ。ガソリンは857.4km走行して48.27L(4972円@103円)入ったので、17.76km/Lだったわ。ガソリンを注いだら、もうお腹いっぱいなので真っ直ぐ家に帰ってきたの。
このはるやすみ中にぷらぷらして、結構車が汚れたので、明日はちょっと真面目に洗車をするわ。
もしかするとコンパまでしちゃうかもね?ミニマムでもスポクリと粘土掛けはしたいわ。
で、コーティングもいつメンのプリシーではなく、高崎資本で商品入れ替えで投げ売りしていたのを使ってみるつもりなの。でも、24時間以上開けてもう一度コーティングした方がなお良しみたいな感じなので、日曜日か月曜日に2回目をやろうと思うわ。お天気どうなのかしら?日曜日が曇り時々晴れで月曜日が曇り一時雨みたいだから日曜日一択ね。
Posted at 2016/05/04 19:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2014年04月17日 イイね!

今日は勝手定時間仕舞いでした。

今日は勝手定時間仕舞いでした。会社の人に購入をお願いしていた「陽だまりの彼女」のDVD(←画像)が昨日発送されたので、今日受け取りました。
もう、今日は仕事なんかやってる場合じゃなかったのですが、定時間までは渋々デスクに座っていました。で、ピンポンダッシュで、定時間仕舞いです。
晩御飯も食べずに、2時間弱ずっと見ていました。原作の終わり方も含みがあったのですが、映画は映画できれいな終わり方でした。でも、僕は映画版のが好きですね。
で、明日は金曜日なのですが、部門ボーリング大会です。もう8年くらいボーリングなんてやったことがありませんので、明日はボロボロの予感。
終わったあとは、少しぷらぷらしてこようかな?あと210km走ると234567kmです。この土日の間にはくるかもね?
Posted at 2014/04/17 21:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2014年03月29日 イイね!

今日はお出かけはなしでした。

今日はお出かけはなしでした。今朝は目覚ましをかけなかったのですが、朝目が覚めたら何気に頭が痛くてgdgdでした。で、お昼になるのでお昼ご飯を食べに出かけ、消費税がアップするのでガソリンも注いできました。
ガソリンは451.0km走行して36.13L(5492円@152円)入りましたので、12.48km/Lでした。最近は気温が高いので前回よりか少し燃費も回復したようです。
帰りにローソンへ寄ったら艦これの食玩があったので、ついつい買ってしまいました。1/2000でフルハルモデルです。ブラインドですが、中身は金剛さん(↑画像)でした。
ちなみに、僕が子供の頃はニチモの1/500の長門、陸奥が500円でした。その後は静岡模型4社(田宮、フジミ、ハセガワ、青島科学教材)で1/700でスケールを揃え、ウォーターラインシリーズが出てきました。当時は戦艦、航空母艦が400円~500円、重巡洋艦、軽巡洋艦が250円、駆逐艦が100円でした。当時はいろいろと買ったのですが、まあXX年以上昔の話ですから今はいくらぐらいするのでしょうね。プラモデルは金型さえあれば生産できますし、型費を償却しちゃえばもらったも同然かもしれませんね。
ただ、もう目が付いていきませんのでプラモデルは無理です。Nゲージも開店休業ですからね。
Posted at 2014/03/29 22:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2013年08月14日 イイね!

アイスあります♪愛してます♪

アイスあります♪愛してます♪道の駅本来の機能である休息室をのぞいたら、ポスタが貼ってあったので一枚チラシをいただいてきました。アイスクリームの萌キャラ?みたいです。
隣(次)のPAも琴浦さんで絶賛売り出し中ですからね。

鳥取県はじまたな(褒め言葉)。
Posted at 2013/08/14 20:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
お買い物号です。 なかなかかっちりとした乗り味です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation