
今朝は目覚ましをかけなかったのですが、朝目が覚めたら何気に頭が痛くてgdgdでした。で、お昼になるのでお昼ご飯を食べに出かけ、消費税がアップするのでガソリンも注いできました。
ガソリンは451.0km走行して36.13L(5492円@152円)入りましたので、12.48km/Lでした。最近は気温が高いので前回よりか少し燃費も回復したようです。
帰りにローソンへ寄ったら艦これの食玩があったので、ついつい買ってしまいました。1/2000でフルハルモデルです。ブラインドですが、中身は金剛さん(↑画像)でした。
ちなみに、僕が子供の頃はニチモの1/500の長門、陸奥が500円でした。その後は静岡模型4社(田宮、フジミ、ハセガワ、青島科学教材)で1/700でスケールを揃え、ウォーターラインシリーズが出てきました。当時は戦艦、航空母艦が400円~500円、重巡洋艦、軽巡洋艦が250円、駆逐艦が100円でした。当時はいろいろと買ったのですが、まあXX年以上昔の話ですから今はいくらぐらいするのでしょうね。プラモデルは金型さえあれば生産できますし、型費を償却しちゃえばもらったも同然かもしれませんね。
ただ、
もう目が付いていきませんのでプラモデルは無理です。Nゲージも開店休業ですからね。
Posted at 2014/03/29 22:19:57 | |
トラックバック(0) |
物欲 | 日記