• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKY×Aの愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

GTRホイール補修の道のり。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
かなーり前のネタですが見てやってくださいw

某オクにて購入した中古のGTRホイール、もともと傷モンでそのまま履かすのは「う~ん。。」って感じでしたので業者に依頼しリペアして約1年半くらい履きましたが、ガリ傷やもともとリペアの質も良くなく塗装剥がれも起きてきてリペアを決断しました。。。

今回はマットブラックに塗装します!
2
こーんな剥がれや。。。

リペア下手すぎ。。
3
こーんなガリ傷。。。

このFIAT純正色もなかなかお気に入りではありましたw
4
まずはホイール全体を洗浄してから金やすりでガリ傷のバリ取りをしました。
5
テキトーにマスキングしてアルミパテを盛ります!
これが意外と難しかったですが、ちょいと高めに盛りました。

でも盛り過ぎ厳禁です!

乾燥させたらひたすら削って造形!これが難しかったw

平面はしっかり当て木を使いましょう!

あとはホイール全体を足付します!
6
はい、いきなり完成写真www

なんと塗装日当日かなりの猛暑でガチで熱中症にww

専属塗装プロのありくそんさんに作業丸投げで
私は日陰で2時間爆睡ww


もちろん作業写真なんかありませんw

ありくそんプロ、さすがの腕前で驚異のデキのよさ!
7
そして装着の図ww

ホイールカラー変更に伴い気分でナットもセクシーパーポーに変更!w

補修部位の写真を撮ろうとしましたが思いのほか補修の出来がよかったのか見つけられず!

なにはともあれ蘇ったGTRホイールに惚れ直しました!
マットなRもたまりませんね!

DIYもやれば出来るもんです!(*^^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ裏組

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

早過ぎるタイヤ交換

難易度: ★★

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

履き替え(冬→夏)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月20日 19:27
パンツからトカゲ出てきーの
コトゥーゲJr.石投げーの色々あった
けど楽しかったねー!
コメントへの返答
2016年2月26日 10:36
この説はご迷惑おかけしましたww

次はダウンサス!岩手で待ってます!切実w

プロフィール

「最高のひと時、、」
何シテル?   09/07 18:03
今のGSが人生2台目の愛車です。 23歳から乗り始め、欲しい車は腐るほどありますが 愛車のGSが一番好きなので、これからも大事に していきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル、オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 22:50:05
Sakura x 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 20:31:29
リアスピーカー取付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 23:56:15

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
通勤快速仕様、普段乗りとして使用している車なので実用性重視ですが個性は出していきたいと思 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
メインカーをこれからもずっと乗り続けたい想いから温存の為にセカンドカーの購入を決意。しか ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
夢だった車... こんないい車は無い... てかはじめてのマイカーww こいつしか乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation