• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チュウ助の愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2010年7月11日

側面発光とカモメとガーニッシュ点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
作業途中は諸先輩方のを参考にして下さい。^^;
夜間点灯!色の区別がつかないので解説つけました(^^;)…アイシャドウだけ紫の側面発光で、あとは全部青です。
2
夕方点灯
まだカモメは手つかずです。
3
で、ガーニッシュに4mmのLED。ヘッドライト上にLED。ともにアルミテープで固定しました。差し込むときのミスでアイシャドウの一部が切れてます。これから付ける方は面倒でもバンパーを外してから作業することをおすすめします。
みなさんの整備手帳はホントに参考になります。ありがとうございました。m(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

オイル交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日はお休み♪車検のために外したLEDを復活♪ただいま妄想中で~す(~o~)」
何シテル?   07/02 22:33
年中無休のサービス業^^;(葬祭業で~す) たまの休みは家族サービス! ビアンテ弄りは夜間作業(-_-;) 50歳なっても弄りはやめられましぇ~ん(>_<...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2009年7月27日納車 嫁に気づかれないように少しずつイジイジしなきゃ(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation