• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nissyannのブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

2014年F1世界選手権エントリーリスト

今年のF1チームとドライバー、ゼッケンを覚え中。なかなか覚えれません(;^_^A

2014年F1世界選手権エントリーリスト

インフィニティ・レッドブル・レーシング
No.1 セバスチャン・ベッテル

No.3 ダニエル・リカルド

メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
No.44 ルイス・ハミルトン

No.6 ニコ・ロズベルグ

スクーデリア・フェラーリ
No.14 フェルナンド・アロンソ

No.7 キミ・ライコネン

ロータスF1チーム
No.8 ロメイン・グロージャン

No.13 パストール・マルドナド

マクラーレン・メルセデス
No.22 ジェンソン・バトン

No.20 ケビン・マグヌッセン

サハラ・フォース・インディアF1チーム
No.27 ニコ・ヒュルケンベルグ

No.11 セルジオ・ペレス

ザウバーF1チーム
No.99 エイドリアン・スーティル

No.21 エステバン・グティエレス

スクーデリア・トロロッソ
No.25 ジャン‐エリック・ベルニュ

No.26 ダニール・クビアト

ウイリアムズチームF1
No.19 フェリペ・マッサ

No.77 バルテッリ・ボッタス

マルシャF1チーム
No.17 ジュール・ビアンキ

No.4 マックス・チルトン

ケータハムF1チーム
TBA

TBA

早くケータハムのドライバー決まらないかなぁ(^-^;)
Posted at 2014/01/14 22:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

1月の予定

今日で、お正月休みも終わり。
明日から仕事初め。
あっという間の休みでした(^o^;

2014年のコースオフィシャル活動は、

1月12日JMRC中部走行会

1月19日新春鈴鹿ゴールデントロフィレース

から、始まります(^^)/

今年も鈴鹿サーキットのコースオフィシャルを通して、モータースポーツライフを楽しみたいと思っています(≧∇≦)bモータースポーツに参加される皆様、レース観戦に来られる観客の皆様、今年も、よろしくお願い致します。
Posted at 2014/01/05 20:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | コース・オフィシャル | 日記
2014年01月05日 イイね!

新春初サーキット走行(≧▽≦)

新春初サーキット走行(≧▽≦)1月4日は、数ヶ月振りに、鈴鹿ツインサーキットとモーターランド鈴鹿の2つのサーキットに遊びに行ってきました。ひさしぶりのサーキット走行にワクワクドキo(^-^)oと言いながら、昨年末の12月29日、オフィシャルサンクス走行会で、鈴鹿サーキットフルコースと鈴鹿サーキット南コースを走って来ましたけどね(≧∇≦)b

昨年末の鈴鹿サーキットフルコースのサーキット走行は、タイム計測していないので、タイムは不明(^o^;最高速は、130R進入で183km/hでした。南コースは、ストップウォッチ計測で、1分6秒093でした。タイムは、ともかく楽しく走れて良かったです(^o^)

昨日の鈴鹿ツインサーキット走行は、42秒774、モーターランド鈴鹿では、51秒644でした。どちらのサーキットも数ヶ月ぶりのサーキット走行でしたが、楽しく走れました。


モーターランド鈴鹿走行後、1月20日で退職されるモーターランド鈴鹿のHさんと後任のIさんと晩ご飯をご一緒させて頂きました(^o^)久しぶりに、いろいろなお話が出来て楽しかったです。モーターランド鈴鹿から、Hさんがいなくなると寂しくなりますが、今までいろいろとありがとうございました。長い間、お疲れ様でしたm(_ _)mまた、後任のIさん、今後も、よろしくお願い致します。

今回のサーキット走行で、フロントタイヤの一部が剥離してしまったので、タイヤを購入しなければ(;^_^Aなので、しばらくの間、サーキット走行は、自粛します(>_<)

Posted at 2014/01/05 11:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2014年01月05日 イイね!

参考書に頼る私(;^_^A

参考書に頼る私(;^_^A友達に聞いたり、ネットで調べれば済むことなのですが、その都度、確認をするのが大変なので購入。

気がつけば、こんなに沢山の本を購入していましたΣ(・ω・ノ)ノ
Posted at 2014/01/05 11:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

タッチパネルに慣れない私www

タッチパネルに慣れない私www昨年末、Facebookには書いたことなのですが、携帯電話(ガラゲー)が不調になりました。ドコモショップで見てもったら、汗により(?)水没していたことが発覚!!

修理して使い続けてもよいかと考えていましたが、キャンペーン中で安くスマホが買えるということで、機種変更しました(≧▽≦)!!というよりも、ドコモショップ店員さんの誘導にのっかってしまいました(^^;店員さんの思うつぼですねwww

さらに、ドコモポイントとキャンペーンを利用して、勢いでタブレット端末までもを購入。
キャンペーン価格+現金で35000円をキャッシュバックでGETしました(^^)/

今回、購入した端末は、 F-01FとF-02F。ガラゲーから、一気に、最新機種に!!


昨年末は、タッチパネル対応のパソコンを購入。OSも、ウィンドウズ8に!!さらに、スマホとタブレットを購入したので、タッチパネルの操作を覚えることに必死でした(^^;未だに、タッチパネルの操作には慣れていませんが・・・。

ドコモIDやその他、Facebookやライン、minkaraのアプリの設定もなども終えて、最近になって、ようやく、まともに使えるようになってきました。ドコモクラウドは、賛否両論あるようですが、タブレット端末などでも、携帯メールや写真が確認できるようになって便利です。

今年は、ノートパソコンよりもタブレット端末の出番が多くなりそうです。
アンドロイド用のアプリでお勧めがありましたら、ぜひ、教えてくださいね(^O^)/





Posted at 2014/01/03 13:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「幕張メッセ・ナウ。既に、凄い人です(^◇^;)」
何シテル?   01/12 08:26
2014年12月より、デミオに乗り換えました。以前は、コルトラリーアートバージョンRやランエボⅣ、ランエボⅢ、ジムニー、スターレットにも乗っていました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これぞまさに革命! 鉄粉取りの概念を変える『ターボラブ』でツルツルボディを手に入れろ!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 11:15:26
東京オートサロンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 00:00:29
グリップ上がればクルマはヘタる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 23:17:59

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
マツダ2からCX-30に乗り換えました
マツダ デミオ マツダ デミオ
実は、みんカラブログ休止中に、デミオからデミオへ乗り換えていましたwww デミオ(年式 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014年12月21日に新車を納車しました(^^)/ 初ディーゼル車両。 これから、デミ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
コルト(08’ラリーアートバージョンR)の前に所有していたランサーエボリューションⅣ。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation